• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

golfsburgの"アイちゃん" [三菱 i-MiEV]

整備手帳

作業日:2016年3月7日

フロントフォグランプ用リレーの取付と、点灯確認。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
赤い囲みの部分が、フォグ用のリレー。
画像は取り付け後。
2
めでたく、点灯確認。

よしよし!
3
純正ライトレバーを採用して、リレーを追加すればフォグ灯時にメーター内のインジゲーターが点灯する。

上手くやれば、社外品のランプとの組み合わせでもイケるかも?

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハイマウントストップランプ電球交換

難易度:

HID交換

難易度:

バックランプ&ナンバー灯LED化

難易度: ★★

ヘッドライトLED化

難易度: ★★★

くすんだヘッドライト磨きました

難易度:

初代アイちゃんのLEDヘッドライトを貰う。

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年10月22日 12:59
大分前の記事に対してのコメントで申し訳ございません。
もし覚えていらっしゃいましたらご教授頂きたいです。
純正フォグランプ+roarフロントバンパーを組み合わせていらっしゃいますが、
この純正フォグランプはroarバンパー用という訳ではなく、
通常のアイのフォグランプなのでしょうか?
→当方も(今更ながら)roarバンパーの装着を検討しているのですが、
 入手したバンパーはフォグ未装備のものであり、
 現在装備している純正フォグが流用可能かがわからなかったので。。
 (取付ステー、フォルランプベゼルの追加購入のみでいければよいのですが。。)
コメントへの返答
2020年10月24日 5:22
はじめまして。

私の場合は、すでにフォグ付きの状態で引き取ってきたので、ノーマルバンパーと同じフォグのステーかどうかはわかりません。
ただ、今月末にバンパーを外す予定があるので、その時確認出来なくないですが…。

久しぶりに、整備手帳を見て思い出しました。
ノーマルバンパーのフォグは、バンパーに直接取り付けるタイプで、ROARバンパーはボディへ直接取り付けので、ノーマルバンパー用のフォグステーは、基本的に使えませんね。

ROARバンパー用のフォグステーを探す方法が一番と思いますが、今まで見かけた覚えもないので、ノーマルバンパー用のフォグステーを流用加工する手もありますが、上手く行くかは流石にわかりません…

プロフィール

「@ラインゴルトさん。そうですね。社会全体的に「クルマは玩具」の様な認識と扱いをしている様に思うのは、私だけですかね?」
何シテル?   06/04 17:05
golfsburgです。 予告通り、GOLF8で返り咲き。 しかも、待望のTDIにて。 メインカーは2台体制とし「てんとう虫」は続投。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

告知 フォルクスワーゲン ゴルフミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 12:16:48
シートヒータースイッチランプ交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 12:16:31
三菱自動車(純正) クロックスプリング 8619A018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 12:29:00

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
コロナ禍や半導体不足、さらにTDIの投入を含め3年のブランクを経て、GOLF8投入! ...
スバル R1 てんとう虫 (スバル R1)
スバルと言えば・・・ 水平対向エンジン シンメトリカルAWD まさに、スバリストの必 ...
三菱 i-MiEV 2代目アイちゃん (三菱 i-MiEV)
初代アイちゃんの駆動用バッテリーが、突然「昇天」。 運用コストを考えると、我が家のママ ...
ダイハツ ミゼットII ミゼorかえるさん (ダイハツ ミゼットII)
事故により、初代ミゼを失う。 でも、「ミゼット病」になってしまったので・・・。 二代目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation