• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

golfsburgの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2015年2月22日

VW純正ステンレスプレート付きA・Bペダルの交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
VW純正パーツ。
アクセルとブレーキペダルのセット。
ラバーとステンレスの組み合わせ。
2
アクセルははめ込み式。(被せるとも)
ブレーキは、踏む所だけを丸ごと交換。
3
実に質素な足元。
実用車なのでこんなもんですね。
4
まずは、ブレーキペダル。
踏む所をめくり上げる様にして外す。
取るとこんな感じ。
5
2ヶ所の穴を合わせて、押し込んでおしまい。
6
続いて、アクセルペダル。

元々あるペダルに被せるタイプ。
下から滑らせながらはめ込む。
※ペダルが逆さまになっていたのに気付きませんでした。
7
スポッとは行かず、少し板金しました。
ペダルの円弧が合ってない様だったので、エイッって修正しました。
あとは、ラバーの回り込みを仕上げておしまい。
8
こんな感じですね。

開けないと見えませんが・・・

ペダルの汚れが目立無くなるかな?

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンチェックランプ点灯

難易度:

エアコンガス補充(COLD12)

難易度:

右足フットレスト取付

難易度:

フットウェルランプを純正タイプに

難易度:

サングラスホルダーの取付

難易度:

フットレスト(左足用)の取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #R1 「もっと涼しい風を!」ガスチャージ編。 https://minkara.carview.co.jp/userid/915188/car/2854492/7833844/note.aspx
何シテル?   06/16 00:42
golfsburgです。 予告通り、GOLF8で返り咲き。 しかも、待望のTDIにて。 メインカーは2台体制とし「てんとう虫」は続投。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル R2] キーレスコントロールユニット アンテナ強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 13:41:48
告知 フォルクスワーゲン ゴルフミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 12:16:48
シートヒータースイッチランプ交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 12:16:31

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
コロナ禍や半導体不足、さらにTDIの投入を含め3年のブランクを経て、GOLF8投入! ...
スバル R1 てんとう虫 (スバル R1)
スバルと言えば・・・ 水平対向エンジン シンメトリカルAWD まさに、スバリストの必 ...
三菱 i-MiEV 2代目アイちゃん (三菱 i-MiEV)
初代アイちゃんの駆動用バッテリーが、突然「昇天」。 運用コストを考えると、我が家のママ ...
ダイハツ ミゼットII ミゼorかえるさん (ダイハツ ミゼットII)
事故により、初代ミゼを失う。 でも、「ミゼット病」になってしまったので・・・。 二代目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation