• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月06日

リムジン

リムジン 走破性が気になるところだが・・・


オフロード走ったら真ん中から折れそうな車だなっ(笑
ブログ一覧 | 乗り物 | 日記
Posted at 2011/02/06 18:55:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事、慣らし運転1000キロ達成 ...
ケイタ7さん

皆様、お疲れ様です❣️台風一過🌀 ...
skyipuさん

疲れちゃいました〜
SELFSERVICEさん

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

栃木で食べ歩きなお散歩
fuku104さん

この記事へのコメント

2011年2月6日 20:35
相当補強入れなきゃ、普通に折れるでしょ?

普通の3倍以上はありそうですね・・・凄っ!(笑)
コメントへの返答
2011年2月7日 16:02
やはり切って溶接でつないでいるんですかね~

スペギのペラペラボディじゃ持たないっすねっ(笑

後ろから乗って前方への移動が大変そうっあせあせ(飛び散る汗)
2011年2月6日 20:54
あ、これハワイで見ましたが!

後ろから覗き込んでたらバックしてきて、危うく轢かれるところでした ^^;

コメントへの返答
2011年2月7日 16:04
これ、ハワイにあるんだっ!

見るだけじゃなくチャーターしなかったのっ(爆


怪しい日本人が覗いてるって轢こうと思ったのかもっげっそり
2011年2月6日 21:18
これは伸び縮みしながら前進するんでしたっけ?(笑
コメントへの返答
2011年2月7日 16:05
これは後ろにコイン乗せてバックさせるとウイリーしながら走るんだそうですっ(嘘爆
2011年2月6日 21:20
中は、どうなってるんだろう~?
コメントへの返答
2011年2月7日 16:06
H1だけに中はドンガラで軍人沢山乗せてるかもっ(爆
2011年2月6日 21:38
これってFFですかね??
これは
「ハ~~~~~~~~~~マ~」ですか??

リムジン?イソジン?

コメントへの返答
2011年2月7日 16:09
だぶん前後エンジンでそれぞれ駆動でしょ~(笑

これは
「ヒ~~~~~~~~~~ハ~」じゃなかったっexclamation&question

この時期イゾジンは欠かせませんっ手(パー)
2011年2月6日 21:53
ボディ全体が歪んでバランス吸収したりしてwww



運転するのに技術要りそうですね・・・・
コメントへの返答
2011年2月7日 16:12
スノボーの板みたいにしなりで吸収したり曲ったりするのかもっ(爆



リムジン用にライセンスあったりしてっ(笑
2011年2月6日 21:57
叶姉妹は、H2リムジンを持っているみたいっすよ!

でもこの長さじゃ、うちの住宅街は入ってこれないなぁ・・・
コメントへの返答
2011年2月7日 16:16
叶姉妹は日本に持って来る時に2つにチョン切って持ってきたって昨日言ってたっ(爆


家の前の道路ならおけるけど・・・

チョー迷惑になりそっ(汗
2011年2月6日 22:06
この車のいい所は車内でヘッドスライディングが
できる事ですね!!
ピッチング練習もできますね!?
コメントへの返答
2011年2月7日 16:19
水を張ればスイミングも可能ですねっ(笑

ピッチングは屋根が低いからアンダースローですねっグッド(上向き矢印)
2011年2月6日 22:21
これは
いくら何でも長過ぎでしょ~!!


折れる処か日本の道路事情じゃ走ったら、まず普通に....




曲がることすら
無理かと。。。。(爆)

コメントへの返答
2011年2月7日 16:22
どうやら冗談じゃなさそうです…(汗


国道~高速移動位しか無理ですねっ!

パーキングにすら入れないしインターのループも廻れないかもっ(爆
2011年2月6日 23:06
これじゃあ曲がれないですよ。

でも、一度は運転してみたいかも?
コメントへの返答
2011年2月7日 16:24
多分コンボイのが小回りが利くと思われますっ(爆


自分は優雅に後ろに乗って快適移動したいですっ(笑
2011年2月7日 7:51
昨日はどうもでした(笑)

このハマー2wdなんですよね、交差点曲がる時は大回りで見ものですが迷惑(笑)

どっかの風呂屋の送迎がこんな車だったような??
これじゃ目立ち過ぎ!
コメントへの返答
2011年2月7日 16:38
ゆっくり出来ずに・・・(汗

次回は記憶なくすまでっ(謎爆


あらっ!これ2駆なんですかexclamation×2

ま、これじゃ4駆の走破性いりませんもんね~(笑

吉原の高級店とかですかexclamation&question

たしかにこんなのでこられても恥ずかしい・・・あせあせ(飛び散る汗)

2011年2月8日 22:34
全長何mくらいあるんでしょ?

ひょっとして普通(中型)免許じゃ
運転出来ないんでしょうか!?(笑)
コメントへの返答
2011年2月9日 19:30
多分10メートルはあるかと…


乗車人数もかなり乗れそうだから、大型になるかもしれませんね~グッド(上向き矢印)

プロフィール

「続アゲました http://cvw.jp/b/915249/45951079/
何シテル?   03/17 18:38
終の住処として住み慣れた町をはなれ九十九里に移住してセカンドライフを満喫中 波乗りと家庭菜園に勤しんでます。 田舎暮らしの足として念願のサンバートラックを購入...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

錆びさせてみた(エイジング塗装) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/07 11:55:29
タコメータ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 08:18:43
タコメーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 08:18:38

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
21年落ちジムニー買いました。 とりあえずサクッと3インチアップします。 バモスとの入 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
念願のサンバーを手に入れました! イカれたサンバー作ります! 5.5インチアップしました ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
F10インチ、R12インチブロックはオリジナルっ! キッカーマウント、Wショックマウン ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
バモスを2インチアップして165R14インチのタイヤを履かせました!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation