• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆パパン36★の"アストン マーチ ン" [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2015年12月30日

エアミックスドア破損 冷たい風しか出ないのでお手軽修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
突然ですが、昨日プロモトクロスライダー戸田蔵人選手が不慮の事故でお亡くなりになりました。
10年前に私とMX408を一緒に走ってくれた優しい方でした。
心より御冥福をお祈りします。

気が進まないのですが。
本題のつまらん故障についてご説明します。
他の方の修理を参考にまねをしました。
用意したのは上の部品です、。1000円でお釣りが来たような。。
ステンレスは高いので安い鉄を使いました。
2
場所はグローブボックスを外した所に有ります。
エアミックスドアを引っ張ったり押したりするクランク部分が折れました。
この構造では折れて当たり前だと思います。
外れると次の画像のように外れます。

技術の日産をDisる方も多いですが、
エアコンメーカーが悪いような気がしますね。
3
白いのが外れてます。
黄色いコードで車体側は見えませんが、
こんな感じに壊れてます。
4
温度を上げると軸が下がって外れます
配線がごちゃごちゃしているのは所有者の心を表しています。
5
金具を取り付けしました。
ボルトが長すぎました。
ボンドを塗りましたが、着いたかどうかは???
70mmから40mmに変更した方がよいです。
6
テストして終了。
簡易修理ですが、しっかりなおりました。
20万円の請求事例があるようですが、簡易修理で十分ですね。http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/331804/car/1006887/3492916/note.aspx
分解すると結構な仕事量なようです。
http://satoshitz.blog58.fc2.com/blog-entry-12.html
さとしさん面白くていつも見てます!!
7
このボルトが長すぎました。

追記
暖房は出るんだけども
冷風になってない、、
悩むなぁ。

追追記
後日手直しして冷暖房完全復活しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換【194045km】

難易度:

エアコン潤滑剤を注入

難易度:

エバポレーター洗浄 フィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルタ交換 58347km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年12月31日 4:06
なるほど!お見事ですねー。確かにエアコンって日産が作ってるんじゃないですよね。あまりの高額さに血が上ってました(笑)
日産さんゴメン。
コメントへの返答
2015年12月31日 14:15
金タロウ様のおかげで節約できました。
節約したぶんはお振込しますね!!(嘘)

僕自身過去に日産を相当Disってます!!
嫌々いいながら日産好きですよ!

プロフィール

「やったぜ。人の役に立ってる。」
何シテル?   05/28 19:50
2024/04/25更新 パパン〇〇は年齢です。 トヨタ86 修理は自力でなんとかします。 たまにバイクレースやります。 これ以外に取り柄がありません。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HR32改さんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 11:23:50
水冷式オイルクーラー撤去→空冷式オイルクーラー取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 00:30:56
ダイアグノーシスコード C1231 舵角センサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/01 21:08:10

愛車一覧

トヨタ 86 ボロハチ (トヨタ 86)
構造変更を必要としない車検対応仕様。 フルノーマルからTRD仕様へ 2018年3 ...
ホンダ フォルツァ 4台目Jソウル (ホンダ フォルツァ)
フォルツァMF06は4代目になります。 8000キロの程度良さげなバイクで3.4万円で ...
ダイハツ ミライース ミライース (ダイハツ ミライース)
運送業はじめました。
カワサキ JS550A ジェット (カワサキ JS550A)
JS750SX 大事にします。 妻から白い目で見られてますが、、 ジェットくらいで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation