• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆パパン36★の"ボロハチ" [トヨタ 86]

パーツレビュー

2022年2月17日

TRD 機械式LSD  

評価:
5
TRD  機械式LSD
2022/04/01

1ヶ月1000km
1回雨ドリフト

かなり効きが落ちてきました。


新品よりかなり引っかかりが無くなり、
扱いやすくなりました。

新品じゃ、使い物にならないくらい
乱されまくる。

2022/06/07

数ヶ月使いました。
タイヤもファイナリストと言う、エコタイヤみたいなもんに変えたので、バキバキが少なくなりました。

この間、泥沼の悪路に行きましたがかなり強く、スタックしたハイエースを助けに行きました。

2022/10/27
ビックリするぐらい効き方が優しくなりました。
踏み込めばしっかり効くので良いですが。
最初の威勢はどこへやら。
バキバキ、キャキャキャ

2022/12/04
斜面で片輪浮かして遊びました。

しっかり、駆動してゲラゲラ笑いました。
最強!

2023/03/17
慣らしが終わってからは実に安定していて使いやすい。
街乗りでも問題なく使える。
ハンドルを90度以上切る場合はアクセルを抜かないと効いてしまう。

2023/09/21
先日四十九日の法要があり、
寺に行きましたが、
駐車場入り口斜面が急斜面。

段切りしながら、
片輪走行で何事も無くゆっくり登りました。

メチャ優秀

2024/05/01
普通に乗れてます。
アクセルを踏めば効きます
交差点はアクセル抜きながら曲がります
購入価格120,000 円

このレビューで紹介された商品

TRD  機械式LSD

4.33

TRD 機械式LSD

パーツレビュー件数:383件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

TRD  / セレクティブLSD

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:69件

TRD  / ドライブピニオンベアリングスペーサー

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:1件

TRD  / ヘリカルLSD

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:25件

TRD  / リペアーキット

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:4件

STI / 機械式LSD(リア)

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:50件

STI / 機械式LSD(フロント)

平均評価 :  ★★★3.75
レビュー:20件

関連レビューピックアップ

トヨタ(純正) 後期GT用デフ

評価: ★★★★

CUSCO LSD type-RS 1.5Way

評価: ★★★★★

CUSCO スピンターンノブ

評価: ★★★★★

スバル(純正) 2POTキャリパー

評価: ★★★★

grace / 雅 メーターフード

評価: ★★

Valenti JEWEL LED テールランプ REVO

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やったぜ。人の役に立ってる。」
何シテル?   05/28 19:50
2024/04/25更新 パパン〇〇は年齢です。 トヨタ86 修理は自力でなんとかします。 たまにバイクレースやります。 これ以外に取り柄がありません。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HR32改さんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 11:23:50
水冷式オイルクーラー撤去→空冷式オイルクーラー取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 00:30:56
ダイアグノーシスコード C1231 舵角センサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/01 21:08:10

愛車一覧

トヨタ 86 ボロハチ (トヨタ 86)
構造変更を必要としない車検対応仕様。 フルノーマルからTRD仕様へ 2018年3 ...
ホンダ フォルツァ 4台目Jソウル (ホンダ フォルツァ)
フォルツァMF06は4代目になります。 8000キロの程度良さげなバイクで3.4万円で ...
ダイハツ ミライース ミライース (ダイハツ ミライース)
運送業はじめました。
カワサキ JS550A ジェット (カワサキ JS550A)
JS750SX 大事にします。 妻から白い目で見られてますが、、 ジェットくらいで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation