• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒の騎士のブログ一覧

2015年11月10日 イイね!

驚きの広さ

一昨日の日曜日、早朝。
今年も社命に逆らえず、北九州市八幡東区で開催された「八幡東田
ウルトラ25時間駅伝大会」に1~4時の3時間参加してきました。


種子島の次に宇宙に近い街?

今年はゴール翌日が平日、また8日の「福岡マラソン」とバッティン
グした為かチームエントリー枠が8割しか埋まらず、昨年よりも明ら
かに盛り上がりに欠けていましたが…来年もやるんだろうな(-_-;)。




閑話休題。
日曜日の夜、インテRを運転中にまとまった雨に降られたので、久々
にワイパーの「Hi」を使ったんですが、

ぬるぽっ、ガッ!ぬるぽっ、ガッ!」

と激しくウインドウガーニッシュとぶつかる音がしたので慌てて
「Lo」に戻しました(汗)。記憶が確かならワイパーのゴムを替えた
のは一年前。ゴムがちぎれてガーニッシュを叩いたのかと思い、翌
朝確認してみたんですが…ゴムはまだちぎれてませんでした。
あらためてワイパーを動かして確認してみると…



おかわり頂けるだろうか。
Loで動かしてこの拭き取り範囲。Hiで動かすと、完全にブレード本
体がガーニッシュにぶち当たってました(汗)。ワイパーのリンクに
ガタがきたって事でしょうか(T_T)。

納車時から運転席側はエアロワイパーに交換されていた為、純正よ
りは駆動部へのストレスが大きかったのかなぁと思ったり。単なる
経年劣化かもしれませんが(苦笑)。

先頃交換した左のウインドウガーニッシュに続いて、右もワイパー
に叩かれすぎて疲労破壊するとシャレにならないので早急に手を打
ちたいと思います。

「♪牛乳ディーラーに相談だ。」

先頃のウインドウガーニッシュとHIDバーナーの交換。12ヶ月点検で
指摘されたフロントブレーキパッド、タイヤ、コンプレッサーベル
トの要交換。そしてワイパーのリンク?地味ぃ~な出費がボディー
ブローの様に効いてきますが、



中の人はピロリ菌の駆除に成功して少しだけ病気のリスクが取り除
かれたので、前向きに逝きたいと思います(笑)。
Posted at 2015/11/10 21:35:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ

プロフィール

ホンダF1第2期の活躍に感化され、以来のホンダ党です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12345 6 7
89 1011121314
151617 18192021
222324 25262728
2930     

愛車一覧

ジープ コマンダー ジープ コマンダー
ホンダ・クロスロードからの乗り換えです。 多人数乗車できるSUVという条件を満たし、デザ ...
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
中古車を乗り継いで7台目、子供が生まれたのを機に多人数乗車のファミリーカーを選択。 嫁の ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
中古車を乗り継いで6台、3台目のインテグラで待望のTYPE-Rでした。 機関良好でまだま ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ライトチューン状態で購入した2台目の大好きな丸目インテ。 足回りからボデー補強まで歴代の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation