• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒の騎士の愛車 [ホンダ インテグラタイプR]

整備手帳

作業日:2014年10月11日

車検 '14

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
【走行距離】 127,804 km
【支払金額】 \170,000-

10月28日で車検が切れる為、ディーラーで車検を通しました。

支払金額の内訳は、下記のとおり。
・整備代合計:\108,660-
・重量税:\32,400-
・自賠責:\27,840-
・印紙代等:\1,100-

久々に登録車をディーラー車検に出しましたが、格安車検をに比べると高いですね…。なのに、ブレーキパッドの残量を記入し忘れたり、自発的に交換依頼したブレーキ、クラッチ、MTフルード、エンジンオイルを「お勧め部品」とか書かれると、猜疑心が募ってきます(苦笑)。
2
【車検不適合部品】
スタビライザーリンク、フロント左右、リア左右交換です。
・部品代:\16,564-
・工賃:\5,832-
3
【車検不適合部品】
ロアーアームボールジョイントブーツ、フロント左右交換です。
・部品代:\1,360-
・工賃:\4,860-
4
【車検不適合部品】
タイロッドエンドブーツ、左右交換です。
・部品代:\1,166-
・工賃:\7,776-
5
ドアモールディングASSY、左右交換です。
・部品代:\9,676-
・工賃:\5,832-
6
バッテリーの+端子カバー。
「割れて被せてるだけになっていたので、ビニールテープで固定しておきました。」って、そんなに高価な部品とは思えないので注文して交換しちゃって下さいよ(苦笑)。

13年落ち、13万km弱の過走行車にしては、安く上がったと見るべきか…な?。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

12回目の車検? 259,380㎞

難易度: ★★★

13回目の車検

難易度: ★★★

[メンテ備忘録]車検整備

難易度: ★★★

車検 噂の検証

難易度:

14回目の継続検査

難易度:

車検

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年10月14日 17:52
黒の騎士さん、どうもです~。

>13年落ち、13万km弱の過走行車にしては、安く上がったと見るべきか…な?。

それくらいではないでしょうか?

グラグラの18年落ち、26万kmで同じくらいなので。・・
コメントへの返答
2014年10月15日 23:17
26万㎞ですか( ゚Д゚)
ディーラー車検は割高ですが、過走行になればなるほどディーラーの方が安全じゃないかと思ってしまいます。

決して格安車検が駄目だという訳ではないんですが(;^ω^)

プロフィール

ホンダF1第2期の活躍に感化され、以来のホンダ党です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ジープ コマンダー ジープ コマンダー
ホンダ・クロスロードからの乗り換えです。 多人数乗車できるSUVという条件を満たし、デザ ...
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
中古車を乗り継いで7台目、子供が生まれたのを機に多人数乗車のファミリーカーを選択。 嫁の ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
中古車を乗り継いで6台、3台目のインテグラで待望のTYPE-Rでした。 機関良好でまだま ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ライトチューン状態で購入した2台目の大好きな丸目インテ。 足回りからボデー補強まで歴代の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation