• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月15日

V37 クルーズコントロールは使えないのか

V37 クルーズコントロールは使えないのか 高速道路の中でも、東名高速は利用することが多い道路だ。関西方面へ行くときには、新東名が一部開通して以来、広くて車も少ないので利用することが多い。そして渋滞を避けるために夜中に走行する。空いている道で運転を楽しみ、飽きるとクルーズコントロールを利用して楽をするのだが...

そのうち、実行されるのはわかっていたけど、今日のニュースで、2017年11月1日から、新東名の新静岡から掛川間の約50キロの制限速度を110キロに引き上げるようだ。事故の傾向にもよるが、その後120キロになったり、区間が延長されたりする。

ところで、以前のブログで、V37のインテリジェントクルーズコントロールについて書いたが、設定できる速度の最高が114キロなのである。まあ、110キロ制限なのだから114キロでも文句は言えない筈なのだが、なんだか少し物足りないような気がする。120キロ規制に変わっても、設定できる速度は114キロ...区間が50キロであれば諦めるが、いずれ新東名の約150キロの区間が120キロ規制になると、いよいよこの機能は使い物にならなくなる。

これはV37だけの話ではなく、国産車の設定上限は、どのクルマもこのあたりになっている。

スマホのような電子機器であれば、ファームウェアのバージョンアップで対応するといったことができるのだが、クルマってこういうとき、諦めるしかないのかなあ。それともニッサンは何か考えてくれているのだろうか。
ブログ一覧 | V37 | クルマ
Posted at 2017/09/15 21:08:52

イイね!0件



タグ

V37

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

シボレーサバーバン
パパンダさん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

りょうのすけ1967です。 最近は車に乗る時間もあまりないのですが、最近V37を、日本では初めて新車というものを買いました。少しは乗るようになるかな。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マップランプをLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/27 00:23:42

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
7台目の車で、4台目のスカイラインです。ターボが戻ってきたということで、2015/11に ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
友人から譲り受け、2005年02月から、2009年02月まで乗っていました。平成4年式で ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初に学生時代に乗ったR30スカイラインが大好きで、その後スカイラインに乗り続けようと思 ...
トヨタ カレン トヨタ カレン
友人の車を預かって2年ほど乗っていました。人の車なので、今となっては詳細なグレードは不明 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation