• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

漁業長!!の愛車 [トヨタ ランドクルーザープラド]

整備手帳

作業日:2014年7月28日

中華製 4.3インチルームミラー型ドライブレコーダー BJ4302 修理 (ー_ーメ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日取付けたばかりのドライブレコーダー・・・・

速攻、壊れました(-_-;)ウッ…

←正常な状態。(^^)
2
←壊れた( ̄∇ ̄;エッッ…

まずは、突然再起動を繰り返すのみで録画しない・・・
microSD64MBを初期化しても改善されず・・・

お次は・・・

「BJ4302」の型番をネットで探すとミラー取付のバネが壊れたと・・・

私も全く同じ症状。
しかも車両に取付けて駐車していただけ・・・Y(゚_゚)Y エッ!

振動も何もないのに壊れた・・・(-゛-;) ヒクヒク

販売店にメールしたら速攻で返信頂けました(^^)
3
販売店は保証で対応できます。と言って頂きましたが、返送するのが面倒(^^;

で・・・本体を2枚に解体。。

四隅のネジを外し、上部の爪は手で簡単に外れますが、下がなかなか外れない。

下は内側から-ドライバーで爪を浮かせば外れました。
これで傷もなく綺麗に解体(^^;) v
4
フックの部分とバネがこんなのが入ってました。

バネは手で引っ張るとかなり強いです。
5
付いていた場所に戻して確認。

バネが付いていたと思われる場所が、折れた跡が有ります。

こんな強いバネをプラスチックの爪だけで止めること自体無理ではないのか?
6
解体したもののどうやって直すか・・・・

ゼムクリップの大型の物をペンチで加工。
フックを作ってバネを本体に引っ掛けました(^^;) v

裏から見ると僅かに見えてるだけです。

(≧∇≦)b OK

真ん中のクリップは、加工に使った残骸。。
7
折れた爪の部分が出てきました。
こんな小さな部分であの強いバネはムリでしょう(’’;)ウーン

全部戻して完成です。、( ̄▽ ̄)V いえーい!

しかし、再起動の繰り返し・・・・
こちらはメモリーを他のメーカーに変更したらアッサリ直りました。
相性の問題かな?
定電圧を使って部屋で2日ほど稼働させましたが、問題なく動作確認できました。

しかし、64MBのメモリーで2日以上は使えていたのが不思議です(?_?;)

また車両に取付ますv(^o^)v

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーカウル 異音対策 -3

難易度:

12ヶ月点検+オイル交換+異音対策

難易度: ★★★

ワイパーカウル 異音対策 -2

難易度:

ワイパーカウル 異音対策 -1

難易度:

スペアタイヤ交換

難易度:

エンジンルーム 洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年8月2日 9:02
さすがは中華製ですね
物は違いますが、自分の知り合いが中華製のHIDを取り付け
その後、フロントスポイラーが燃えたって事が有りました(@_@;)

漁業長!お気を付け下さいな
コメントへの返答
2014年8月2日 13:03
さすが中華製です。
覚悟はして購入はしましたが・・・(^^;

も・燃えた・・・(◎_◎;)
燃えないことを祈ります(;^_^A
2014年8月2日 10:46
その機器は64GB対応ですか?
対応でなくても一杯になるまで使えて
消せなくてリブートを繰り返している
と、いうことはありませんか?
32GBがあればそれで試してみるとか
推測な話しなので間違ってたら
ごめんなさいでm(__)m
コメントへの返答
2014年8月2日 13:12
一応HP等見ても64MB対応となっています。
最初の2日間で1/4程度も使用していない状況でしたが、再起動繰り返し。
初期化して1度は通常に録画し始めたのでOKかと思ったら、また再発・・・
スマホで使用している32MBを入れてみたらすんなりOK・・・
本日何の異常もなく動いてます(;^_^A

あ~不思議。。

プロフィール

「[整備] #ジムニー エアコンパネル用LED作成 https://minkara.carview.co.jp/userid/918166/car/3562294/7702393/note.aspx
何シテル?   03/09 15:11
主に電装系DIYがメインです。共通が有りましたら絡んでください。。 2021年に大阪から岐阜に戻り、長野県へ通勤・・・毎月2,000km稼いでます。 もうす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
120系プラド3.4TZから4.0TX-Lに乗り換え2台目になります。今乗っているプラド ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
ボディーカラー:ファイアークオーツレッドメタリック、初のターボ車です。 ゆっくり弄ります ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
H28年より所有しています。 昨年は乗った回数・・・3回。。(^^; 昨日車検を受けまし ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
電装系をメインにDIYしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation