• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まったいらの愛車 [ホンダ インテグラ]

整備手帳

作業日:2011年1月12日

あんこ抜き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前から不満だった運転席純正シートのあんこ抜きを行いました。
座高があって腕脚が短い人には厳しいあの設計w
なんとか調整してましたが、不満だったわけです。
タイプRだとレカロだし、シフトが若干手前…
なんでそんなところに差があるよ。

さて作業、

1シートを取り外す

2シートのカバーを外す

3手でちぎる

4シートを元に戻す

って工程。

2
1シート取り外し

シートを固定している4つのボルトを外します。
サイズは12だったかな?
ボディセンター側の2本がトルク強めにとまってます。
シートを前後させて4つともゆるめてから外すとよいかと。

あとシートの真下あたりにシートベルトのセンサの配線があります。
ソケットみたくなってて、簡単に外れます。
強引に引っ張ってちぎらないように。
3
2シートのカバーを外す

裏側をみると金属の輪っかでとまっています。
高さ調整のダイヤル付近がごちゃごちゃだったのでそっち側は捨て
、逆側を多めに外します。
シートベルトの付け根を覆っているカバーを外し(ねじ2本)、レールを固定しているボルト(2本)も外します。

そしたらめくれる、、はずw

ここで安心したのも束の間、めくると上部内側も裏側と同様の輪っかでとまっています。
ちぎるスペース(手が入る程度)ができればよいだけなので、7つくらい外せばよいかと。
これで奥まで手が入ります。
4
3手でちぎる

適当に、よさげに、ちぎっていきますw
いいかな?と思ったら座ってみたりして調整。
人間のケツは案外融通が利き、律儀にまったいらにする必要はありません。
5
4シートを元に戻す

逆の作業をすれば完成です。
僕は20-30mm下がったかな?
まじでシフトノブが近くなってよい!
0円だしなw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーブレード3本交換

難易度:

愛車インテグラDC5 エンブレム再取り付け

難易度:

エンジン・ミッションオイル交換

難易度:

ステルスウインカーバルブへ交換

難易度:

フロントブレーキオーバーホール

難易度:

エンジンマウント交換♪

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フロントバンパーの色変えよかな←」
何シテル?   06/26 23:42
まったいらです。 更新は少ないですが、皆さまよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
ずっとすきだったシビック。 ついに買っちゃいました! しあわせです。 正直乗れると思って ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
冬の間シビックを保管するためにと購入したクルマ。 セカンドカー生活をやってみたくて← と ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
事故により前車を失い、急遽クルマ探しを。 乗りたかったシビックかインテ、、インテちゃんが ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
最初の愛車。約5年乗りました。 21万超という走行距離のため、事故って左フロントの足まわ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation