• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月17日

またまた行ったぜ!『かま&爺さんの珍道中』 ~AOK48さん100軒制覇うどんツアー編~

またまた行ったぜ!『かま&爺さんの珍道中』 ~AOK48さん100軒制覇うどんツアー編~

1月に続き、行って参りました~(^^♪
今回は、うどんツアーでいつもお世話になっているAOK48さんの「うどん巡り100店制覇」を記念して銀ちゃんが6月15日(土)にプチオフを企画してくれました(。◕‿◕。) 
題して
 「AOK48さん100軒制覇うどんツアープチオフ」

おいらにとっては4回目の訪讃となりますが、今回は新規店8店舗を含め、3日間で13店舗廻ってきました( ´艸`)ムフッ
食したうどんは全部で16玉( ̄ー ̄)オオイカスクナイカハ.....


       今回は諸般の事情があって(* ̄m ̄)プッ
       G号1台でかまちゃんと仲良く行ってきました(//∇//)
       ※お金と体力の節約です( ̄▽ ̄)プププ


 6/13(木)の夜千葉を出発し、いざ香川県へ!


早朝4時前、御在所SAにて早目の?朝食(^^ゞ

もちろん

「トンテキ丼」です( ̄▽ ̄)プププ








与島パーキングエリアから望む


       瀬戸大橋







        いよいよ四国へ(^^♪


1日目は銀ちゃんと合流(^^♪



 ホテルで待ち合わせてから骨付き鳥で有名な一鶴へ
 
 

 その後、銀ちゃん行きつけの居酒屋へ移動し
 

 ここからは銀ちゃんも呑んべ~に( ´艸`)ニヤニヤ...

         ※写真撮り忘れたので銀ちゃんから拝借<(_ _)>

  



2日目はAOK48さん、ミコチャンと合流ッス(-^〇^-)



途中、
いのっちさんファミリーとも合流し5店ほどめぐりましたが、
降り始めていた雨が豪雨へと変わりヽ(´Д`;)ノ
うどん巡りを諦め、プチオフ会場のSABへ移動。

その後店内では盗撮合戦が・・・
※詳しくはこの方フォトギャラをご覧ください(* ̄m ̄)プッ


[番外編]
  豪雨の為うどん巡りを断念した為、皆でSAB内にある
  徳島ラーメン店へ(^^ゞ

前から行ってみたかったんすよね~♪

麺が博多ラーメン風の極細麺だったのには驚きました(^^; バリカタデ...



18時過ぎに解散し

 その後 飲みオフへ







一番搾り ツートン<生>なる珍しい飲み物が(^^ゞ
コーヒーとカシスがありましたが、コーヒーは意外とハマりました(* ̄m ̄)プッ


飲みオフには愛媛の遠征女王ことゆん姉さんも参加予定でしたが、仕事が忙しく参加できませんでした(´Д`;)ムリセントイテヤー...
来月お待ちしてま~す( ̄▽ ̄)プププ




3日目は銀ちゃんに代わり、Kuromaさんが参戦(^^♪
お久しぶりでした~( ´艸`)

高松空港で2ショット!



おいらとかまちんは、最後に訪れた「山」で
AOK48さんとKuromaさんに別れを告げ、一路関東へ(-^〇^-)

が、But、しかし、、、
食いじの張った2人の旅はまだまだ終わりまてん( ´艸`)プッ

 行きの御在所・・・
 帰りの御在所←関西方面へ遠征の際の定番( ̄▽ ̄)プププ


この方と合流(^^♪

 


以前からSAでなく、街へ繰り出して本場のトンテキを食べたいという願いをみらのパパさんが叶えてくれました(o^^o)♪




トンテキ以外にも美味しそうなメニューが・・・

でもやっぱこれでしょ!( ´艸`)ムフッ

トンテキダブル(肉400g)(^^ゞ まいう~でした!

  みらのパパさんお付き合いいただいて

          あざ~ッシタ<(_ _)>マタヨロデス!


~今回訪れたうどん店(13店舗)~




【1日目】
① 山越(綾川町) ※1日目と2日目に2回来店
② やまうち(まんのう町)
③ 谷川米穀店(まんのう町)
【2日目】
① 山越(綾川町) ※1日目と2日目に2回来店
④ 田村(綾川町) [新規]
⑤ 松岡(綾川町) [新規]
⑥ はなや食堂(善通寺市) [新規]
⑦ SIRAKAWA(三豊市) [新規]

【3日目】
⑧ うどん王の炊事場(高松空港内) [新規]
⑨ 池上製麺所(高松市) [新規]
⑩ のぶや(高松市) [新規]
⑪ ヨコクラうどん(高松市) [新規]

⑫ 山(高松市)


 ※昨年8月より廻り始めて、うどん巡りも今回で35店舗になりました。


~今回食したうどん達(16玉)~



①山越        かまたま ②ひやかけ
③谷川米穀店      しょうゆ   ⑤しょうゆ&玉子
④やまうち      ひやひや&いか天
⑥山越        かけ&とり天
⑦田村        ひやあつ
⑧松岡        しょうゆ
⑨SIRAKAWA     ぶっかけ&はんちく盛合せ
⑩はなや       湯だめ  ⑪たこ天
⑫鶴丸        カレーうどん
⑬うどん王      かけ&たまご天
⑭池上製麺所   かけ
⑮のぶや      ざる ※ここの麺のコシは んパないっす(≧∇≦)
⑯ヨコクラ      ひやかけ
⑰山         もみじセット(しょうゆ&ひやかけ 半玉)



         またまた今回もお土産をいただきまして
        あざ~ッシタ<(_ _)>
           いつもすんませんです┏○ペコ

              AOKさん うどんバイブルまじ感謝です<(_ _)>


■今回の総走行距離:1,780km

  フォトギャラ①
  フォトギャラ②
  フォトギャラ③
  フォトギャラ④

ブログ一覧 | 讃岐うどん巡り | 日記
Posted at 2013/06/17 22:39:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

カエル
Mr.ぶるーさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2013年6月17日 22:50
相変わらずよく食べること(* ̄m ̄)プッ

これ以上、体重増えると・・・

22日に予定以上に車高下がりますよ(笑)
( ̄∇ ̄)ブリッツ プププ
コメントへの返答
2013年6月17日 23:04
お陰さまで(* ̄m ̄)プッ

では63達の+2cm位にしときましょうか( ̄▽ ̄)プププ
2013年6月17日 22:51
遠征お疲れさまでした~(^.^)

・・・って食べ過ぎっしょ(笑)

しかし、どれもホント美味しそう♪

いいな~。・゚・(ノД`)・゚・。
コメントへの返答
2013年6月17日 23:05
○┓ペコ あざ~ッス

ここぞとばかりに( ´艸`)ムフッ

次回ご一緒しましょう(^^♪
2013年6月17日 22:54
美味しそう(^¬^)ジュル...

遠征いいな♪

しばらくしてないな・・・

これ全部食びたんですか?∑(゚ω゚ノ)ノ?
コメントへの返答
2013年6月17日 23:07
美味しかったっすよ( ´艸`)

G'sってオイラの?( ̄▽ ̄)プププ

にゃんさんも遠征しましょう(^_-)-☆

はい3日間でたいらげました(/ω\*)
2013年6月17日 23:07
こんばんは~。

また、関西を蹴っ飛ばして…。(涙)
( ノД`) カマチャンマデ…。

それにしても、よく食べましたね~♪
( ・∇・) ウラヤマデス。
コメントへの返答
2013年6月17日 23:13
ど~も~♪

コロちゃんの頭上を通過して行きマシタ(* ̄m ̄)プッ

おいらはコロちゃんの体型が裏山ッス(//∇//)
2013年6月17日 23:23
もう、どっちがどっちだか・・・( ̄。 ̄;)

見ているだけでお腹イッパイ~ヽ(^0^)ノ

かまちゃんブログに何書くんだろ?
( ̄∇ ̄)イヒヒ
コメントへの返答
2013年6月17日 23:27
確かに否めません(;´д`)

意外と入りますよ( ´艸`)ムフッ

復讐劇じゃないっすか( ̄▽ ̄)プププ
2013年6月17日 23:49
食べ過ぎです(笑)

また今度お供したいっす( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2013年6月18日 0:06
確かに(/ω\*)

次回は是非巡りましょう(^_-)-☆
2013年6月17日 23:51

日曜日 夕方のとんてきはみらのパパさんに

聞いてましたが長島の日曜日の日焼けでダウン(笑)

残念です(ToT)
コメントへの返答
2013年6月18日 0:09
長島合同オフお疲れ様でした(^^♪

そちらも行きたかったなぁ(^^ゞ

ニアミスしてましたが近いうちに是非(^_-)-☆
2013年6月18日 0:19
スター様!!
道中御無事でなによりです。

う~ん、
やはり食べっぷりもスター級★デスネd(⌒ー⌒)!


自分も夜、うどんにしてもらいましたヨ♪

いつかお会いしたら、
お二人の道中記詳しくオシエテクダサイネ(^3^)/

コメントへの返答
2013年6月18日 0:50
ど~も~♪

かまちんや銀ちゃんにはかないません(´Д`;)

夜のうどんは太ります( ̄▽ ̄)プププ

うどん談義しましょ(^_-)-☆
2013年6月18日 0:36
こんばんは~!ヽ(*´▽)ノ♪

トンテキ、喜んで頂けて何よりです。( ´∀`)

それにしてもうどんづくし素晴らしいです。

次回はぜひ参加の方向で調整したいと思います。m(__)m

その前に来月、お台場でよろしくお願いしますね~!ヽ(*´▽)ノ♪
コメントへの返答
2013年6月18日 0:53
こんばんわ~♪

お陰さまで本場もんが食えました( ´艸`)

でも今回は2日目が豪雨だったので、予定より少なかったみたいっす(^^ゞ

お盆はご一緒に(^_-)-☆

お台場もあっという間ですね(^^♪
2013年6月18日 1:03
3日に渡る遠征お疲れ様でした。

自分、嫁にはいつも雨男と言われてます
(ToT)スミマセンネ~

カレーうどん誘って貰った時はホントに嬉しかったですヽ(*´з`*)ノワーイ

行きも帰りもトンテキ食べるとは!
しかもダブルだし(^^;

よくお休み下さい♪
また(o・・o)/~

コメントへの返答
2013年6月18日 7:02
お疲れ様でした~(^^♪

いや、雨男はお台場に雪を降らせたあの方でしょう( ̄▽ ̄)プププ

カレーうどんも今後の定番に?
もう1件ありますから( ̄ー ̄)ニヤ...

行きのトンテキ丼、帰りのトンテキ定食はもはや定番となっちゃいました(^^ゞ

あざ~ッス<(_ _)>
またヨロです(^_-)-☆
2013年6月18日 3:56
うどんツアーお疲れっす( ̄^ ̄)ゞ

全部美味しそうっすね(≧∇≦)

遠征いつか行きたいっす( ̄Д ̄)

コメントへの返答
2013年6月18日 7:03
あざ~ッス(^_-)-☆

いつかじゃないっしょ( ´艸`)

お盆でしょ!!

( ̄▽ ̄)プププ
2013年6月18日 6:54
3日で体重がかなり増えたのでは?
ますます貫禄が出た事と思います(*≧艸≦)
コメントへの返答
2013年6月18日 7:05
おっしゃる通りで( ̄▽ ̄;)ヤバイヤバイ...

にゃーすけさんにお会いするまでに落とさないと( ̄▽ ̄)プププ
2013年6月18日 7:23
遠征お疲れですv(^_^v)♪
て言うか結構食べましたね(^^;;
コメントへの返答
2013年6月18日 12:31
あざ~っす(*⌒▽⌒*)

うどんツアーはいつもこんなもんです( ´艸`)

基本トッピングはしないんで意外と入りますよ(^^ゞ

ギャルソンさんもぜひ讃岐うどんを(^_-)-☆
2013年6月18日 8:41
(_´Д`)ノ~~オツカレデシタ♪

相変わらず皆さんよく食べますね~(笑)

オイラのFREEDもやっと退院したのでこれからO(≧▽≦)O

旅の予感( ̄▽ ̄)プププ
コメントへの返答
2013年6月18日 13:34
ど~も~(*⌒▽⌒*)

皆さん強者揃いでおいらが一番へたれかも(^◇^;)

復活記念で東京に?( ´艸`)オマチサシテマース!
2013年6月18日 8:44
お疲れ様でした〜
もうダイエットのダの字も見つかりませんね〜
コメントへの返答
2013年6月18日 18:56
ど~も~( ´艸`)

かまちんのかまの字位が見えてまつ( ̄∇ ̄)プププ
2013年6月18日 9:32
美味しそうで、楽しそう(o^^o)

でも、おいら、少食なんで、途中でリタイアしちゃいますヽ(´o`;

遠くまで、お疲れ様でした・・・


新潟で待ってたのに( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2013年6月18日 18:59
美味しかったッスよ~( ´艸`)

意外とうどんはいけますよ(*⌒▽⌒*)

あざ~っす<(_ _)>

ではお台場でお待ちしてます(^_-)-☆
2013年6月18日 21:04
MayuC夫:

すごっ(*^。^*)これレポートですねw

なんか、行った気分になりました。
銀ちゃん号とのツーショットいいですね、対比が☆
同じ車にみえませんw

我が家(?)も目標は瀬戸大橋です。俺だけか;

横浜飲みオフ相談乗って下さい<(_ _)>
コメントへの返答
2013年6月19日 1:12
ど~も~(^_-)-☆

このブログ上げんのに半日かかった(´Д`;)

楽してフォトギャラにしようかと思ったけどやっぱねぇ(^^ゞ

お盆に是非ご一緒しましょ( ´艸`)ムフッ

横浜飲みオフ企画あざ~ッス<(_ _)>
メッセも読ませていただきました!
今度相談しましょ(^^♪
2013年6月18日 23:22
トンテキ400g、超魅力的〜

遠征お疲れ様でした

また関西にも寄って下さい〜
コメントへの返答
2013年6月19日 1:13
さすがにボリュ~ミ~でしたよ( ´艸`)プッ

あざ~ッス<(_ _)>

ぜひまた28で( ̄▽ ̄)プププ
2013年6月19日 1:19
はぉ( ´ ▽ ` )ノ☆

もぉ〜2人とも食い過ぎでつwww( ̄∀ ̄)プププ
相変わらずの珍道中楽しそうっす♪ォ-ホホホ!!(`゚∀ノ゚´*)
コメントへの返答
2013年6月19日 1:27
寝ようと思ったらコメが(* ̄m ̄)プッ

たった年に4回のイベントみたいなもんやから( ´艸`)ムフッ

お盆、、、

逝く時はぁ 一緒だよ~~~ヽ(*´∀`)ノポイポイポイノ.....
2013年6月19日 22:59
爺…じゃなくてGさん!(笑)
また愛知をスルーしましたね!?
ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!

ホント、うどん好きですなぁ~♪

てゆーか、朝の4時から
トンテキ丼…?(;^ω^A
コメントへの返答
2013年6月19日 23:25
これはこれは姉さん(((゜Д゜;)))

一足先に東海スルーして四国入りしてました(;´Д`)

姉さんも今度香川行きましょ( ´艸`)ムフッ

早朝のトンテキ丼、、、
最初は理解できなかったッス(ーー;)

誰があたしをこんな体に。。。(* ̄m ̄)プッ
2013年6月21日 17:56
いつもステキなブログですね

ボクはもう書く事ないので

ありがとうございます(笑)

( ・∀・) イイネ!
コメントへの返答
2013年6月21日 18:07
やっと現れたね( ̄∇ ̄)

いやいやあるでしょ( ̄ー ̄)ニヤニヤ.....

あ フォトギャラか( ´艸`)フクシュウゲキガ.....

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/919975/46240311/
何シテル?   07/10 22:03
みんカラ14年生! GVF style改め、爺Muscleです^^ ヨロシクお願いしま~す(-^〇^-)/ 【車歴】 1代目 :箱スカ 2代目 :ファ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ Nボックスカスタム]星光産業 EE-66 Wサンバイザー L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 17:56:44
[ホンダ Nボックスカスタム]ホンダ(純正) 大型ルーフコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 17:55:46
VARIS FRONT BUMPER Version 2 (2PCS) - Ultimate - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/20 06:37:33

愛車一覧

ホンダ N-BOXジョイ 18代目G号 (ホンダ N-BOXジョイ)
18代目G号 2025.6.27納車されました。 またまたNボからNボへ乗り換えですw ...
輸入車その他 ダホン 輸入車その他 ダホン
ロードバイクを手放してから自転車と言えばエアロバイク位しか漕いでいませんでしたがJoy納 ...
ホンダ N-BOXカスタム 17代目G号 (ホンダ N-BOXカスタム)
本日、17代目G号が納車になりました。 はい!NボからNボへ乗り換えですw 昨年暮れに担 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
本日、16代目G号が納車になりました。人生初の軽CARになります。 と言ってもNボは軽と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation