• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月26日

’16東京出張!

’16東京出張! 毎年恒例の東京出張に、今年も行ってきました。


年1回のお勉強ですっ。


丸2日間、ホテルに缶詰め!?軟禁!?状態となります・・・・。げっそり


第1日目・・・・朝から新幹線で東京へ。




この日に限って、東京でも降雪雪がっ!




なんとか会場にたどり着き、早速お勉強です。




お昼は、ホテルのお弁当。




お昼がすんだら、またまたお勉強・・・・。



夕方まで、みっちりとお勉強でした。



今回のお宿です。



ゆったりとした部屋で、快適でしたよっ♪



夜には有楽町方面へ繰り出しましたっ。




JR有楽町駅前を歩いていると、なにやら石垣が積んでありました。

近寄ってみると・・・・なんと、南町奉行所跡地なんだとか!



「南町奉行、遠山左衛門尉さま、ご出座~~!!」

・・・・なんて声がきこえてきそうですねっ。


ここへ出向いた目的は、コチラでしたっ。



ジャンボ宝くじ発売初日に購入するのは、初めての経験でした。

1番窓口は、大行列でしたよっ。


銀座には、ほとんど来たことがなかったので、飛び込みでコチラのお店へ。









ここの焼き鳥、美味しかったですよ~~!!うまい!


ホテル近くの川。




腹一杯となり、ぐっすり眠りましたっ。




そして、2日目




朝食は、しっかり食べます。




レストランの外を眺めていたら、通勤中のサラリーマンの方々が大勢歩いていました。



少しうつむき加減の人や、胸を張り、颯爽と歩く人、すこし緊張した面持ちの人や、ニコニコしている人・・・・。

いろいろな人間模様が見えて、とても興味深かったですねぇ。ウィンク



この日も朝から晩までお勉強でした。




お昼は、やっぱりお弁当。




終日座りっぱなしなので、お昼休みにはホテルの界隈をお散歩しました。

すぐ近くに運河があります。




カモメは、呑気でイイですねぇ。





夕方にはお勉強も終わり、駅周辺をお散歩しました。




よく見ると、東京タワーがっ!!



スカイツリーを見ても、何の感慨も湧きませんが、東京タワーを見ると、何故だか気持ちがウキウキしてきますっ



この日は、ホテルの中華料理を頂きました。







どれも美味しかったです。




そして・・・・いよいよ最終日




この日は、社会見学ですっ。

まずは、つい最近世界遺産に登録された、国立西洋美術館へ。



特別展も良かったですが、常設展松方コレクション)が圧巻でした!

ルノワールモネゴーギャンのみならず、レンブラントまで!!

普段お目にかかれない名画がたくさん展示されていますので、必見ですよっ。指でOK

もちろん、ル・コルビュジェ設計の建築も、ゆとりのある空間で、至る所から日光を取り入れるように考えられており、とても素晴らしかったです。




そして、上野公園を抜け・・・・




東京国立博物館へ。




法隆寺館です。



法隆寺に伝来した、非常に多くの金銅仏(50体以上あるかもっ!?)に圧倒されました。





黒田記念館







黒田清輝の作品が収蔵されています。


東京国立博物館には、数多の宝物が収蔵されているので、1週間くらいかけてじっくりと見てみたいと思いました。


そして、昼過ぎの新幹線で帰路へとつきました。




昼食は、毎年恒例のお弁当↓にしました。





歳をとってからのお勉強は身に(頭に?)応えますが、ボケ防止のため、続けないといけませんねっ。ウィンク




ブログ一覧 | その他 | ビジネス/学習
Posted at 2016/11/26 21:29:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

WCR
ふじっこパパさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

ホームオーディオ スピーカーの制振
たかbouさん

この記事へのコメント

2016年11月26日 21:41
こんばんは~~m(__)m

認知症とか、その自動車運転とか、わたくしの5~10年後だったりして。
その時はお世話になりますねっ!って言っても、「タコ様」の事忘れてたりして。

今回も良く食べましたねぇ~~!
コメントへの返答
2016年11月26日 22:17
こんばんはぁ!

鹿児島でも、きっとイイ先生がいますよっ。

日常のストレスから解放されたせいか、喰いまくりましたっ。

ちょっぴり肥えてしまいました・・・。(汗)
2016年11月27日 0:40
出張、お疲れ様でした。

私も昔は出張のついでにあちこち楽しんでましたが、今は皆無になりました…(*_*;

たまには、何処かの街で一杯やりたいな~(笑)
コメントへの返答
2016年11月27日 14:59
こんにちはぁ!

帰宅時間を気にせず、心ゆくまで飲んできましたよっ。ウィンク

年1回のお楽しみでした。わーい(嬉しい顔)
2016年11月27日 8:11
おはようございます。出張お疲れさまでした。
お勉強で缶詰とは大変ですね。お尻が痛くなりそう・・・
専門医の更新に必要なんですね?

ついでに東京を満喫されたようで良かったですね♪
南町奉行所がこんなところに有ったのですね!
コメントへの返答
2016年11月27日 15:04
こんにちはぁ!

ご推察の通りです。

年1回だけのお勉強ですっ。(爆)

京都の街を歩いていても、至る所に史跡がありますが、東京でも同じですね。

”お上りさん”丸出しで、キョロキョロしながら歩いていました・・・・。冷や汗

プロフィール

「スタイル、性能ともに大満足! http://cvw.jp/b/920507/48519710/
何シテル?   07/02 12:19
OCTOPUS-MASKです。タイガーマスクが「虎の穴」で鍛え抜かれた様に、蛸の穴ならぬ「タコの壷」の様な自動車遍歴でもがいております。どうぞよろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

憧れのホテル ニューグランドexclamation 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 22:02:50
GERMANさんのメルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 06:21:06
GT4とRとおまけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/28 23:19:42

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン タコツボ1号(3代目) (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
S205 4MATIC(前期)から(後期)に乗り換えです。 カタチは同じですが、中身は進 ...
ポルシェ ケイマン タコツボ2号(2代目) (ポルシェ ケイマン)
ポルシェ・ケイマンR (LHD/6MT)です。 コイツは、僕にとっての理想のクルマです。 ...
メルセデスAMG AMG GT タコツボ3号(二代目) (メルセデスAMG AMG GT)
スタイル、パフォーマンスともに、今の僕にとってピッタリのクルマですね。
日産 ノート 日産 ノート
家内専用車。日産ラフェスタからの乗り換えです。子どもたちも大きくなり、夫婦二人での外出が ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation