• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OCTOPUS-MASKのブログ一覧

2025年07月02日 イイね!

スタイル、性能ともに大満足!

スタイル、性能ともに大満足!ドライブやゴルフ、通勤など様々なシチュエーションで活躍できる、素晴らしいクルマだと思います。
Posted at 2025/07/02 12:19:39 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年06月21日 イイね!

タコツボ2号、イグニッションコイル交換!

タコツボ2号、イグニッションコイル交換!4月中頃のお話。

タコツボ2号で出勤途中、突然パワーダウンし、エンジン警告灯が点灯しました。



何とか自力で帰宅し、ポルシェセンター福井に連絡して、引き取りを依頼しましたが・・・。
G.W.にかかるため、連休明けに引き取りに来てもらいました。

点検の結果、4番のイグニッションコイルがダメになった模様。
タコツボ2号は新車納入後14年が経過するので、この機会にイグニッションコイル6本とも交換してもらいました。

ついでにバックモニターが映らなくなっていたので、バックカメラも交換しました。

そして本日、元気になって帰還しました。



梅雨があけたら、久しぶりに遠乗りしたいですね!
Posted at 2025/06/21 10:58:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年10月07日 イイね!

タコツボ3号でかっ飛ばせ!

タコツボ3号でかっ飛ばせ!今日はタコツボ3号でいつものテスト・コースをかっ飛ばしてきました。



ここ数年で一番と言っていいほどの調子の良さでした。





あまり好きではないけれど、こちらにもお邪魔して記念撮影。
駐車場だけですけど。。。



走行距離は、12万4900キロ。


現在車齢51歳ですが、まだまだ元気ですよ。


帰り道で、「野洲のおっさん」に遭遇!





滋賀県民しか分かりませんよね(^^)
Posted at 2024/10/07 13:33:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年10月07日 イイね!

AMG-GTSリコール点検!

AMG-GTSリコール点検!昨日はAMG-GTのリコール点検で、メルセデスベンツ福井へ。







なんでもエンジンコントロールユニットで誤った制御プログラムが搭載されており、触媒の経時劣化で排気ガス値が規制値を満たせなくなる恐れがあるのだとか。



代車のEQB250を借りて、大宮亭へ。




EQB250は、見た目ほどボディサイズの大きさは気になりませんでした。



しかし、アクセルをオフにした時、エンジンブレーキのような制動がかかるので、慣れるまで大変でしたね。


こちらは今年の6月にポルシェクラブ北陸ツーリングでお世話にになったお店。
おろし天そば・カツ丼セットをいただきましたが、お腹いっぱいです。



その後は黒龍酒造が運営する「ESHIKOTO」へ。
福井では、まだソバの花が咲き誇っていました。





九頭竜川が一望できます。



大吟醸ソフトクリームも美味しいですよ。





ノンアルコール梅酒の試飲も。





その後メルセデスベンツ福井に戻ってAMG-GTを受け取りました。

ところでケイマンRももうすぐ6回目の車検です。



隣にあるポルシェセンター福井にて車検の早期予約をとり、冷コーを頂いて帰路につきました。





Posted at 2024/10/07 08:18:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年09月12日 イイね!

タコツボ1号、その後!

タコツボ1号、その後!7月23日に追突された後、現行モデルのC220dを代車として借りています。



サイズ的には全幅が182cmと少し拡大していますが、実際に運転していて、それ程大きくなったとは感じません。




エンジンは2リッターディーゼルターボ(200馬力)でスムーズな加速であり、予想以上に静粛なのに驚きました。




燃費は市街地メインで14.28km/l、高速道路メインで16.2km/lでした。



内装では、液晶パネルへの変更とセンターコンソールパネルの大型化が目を引きます。






しかしバックモニターが魚眼レンズになったので、いまだに慣れません。

あと、エンジンを停止するたびにエアコンスイッチが切れてしまうのが少し面倒でした。
しかしこれは設定から解除できると営業担当が教えてくれました。



ちなみにタコツボ1号の修理代金は200万超えでした。
一方で2017年式で10万キロ超えのクルマなので、100万程度の価値しかないため、泣く泣く車両入れ替えとなりました。

新タコツボ1号は、まもなく納車予定です。
Posted at 2024/09/12 23:31:14 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「スタイル、性能ともに大満足! http://cvw.jp/b/920507/48519710/
何シテル?   07/02 12:19
OCTOPUS-MASKです。タイガーマスクが「虎の穴」で鍛え抜かれた様に、蛸の穴ならぬ「タコの壷」の様な自動車遍歴でもがいております。どうぞよろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

憧れのホテル ニューグランドexclamation 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 22:02:50
GERMANさんのメルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 06:21:06
GT4とRとおまけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/28 23:19:42

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン タコツボ1号(3代目) (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
S205 4MATIC(前期)から(後期)に乗り換えです。 カタチは同じですが、中身は進 ...
ポルシェ ケイマン タコツボ2号(2代目) (ポルシェ ケイマン)
ポルシェ・ケイマンR (LHD/6MT)です。 コイツは、僕にとっての理想のクルマです。 ...
メルセデスAMG AMG GT タコツボ3号(二代目) (メルセデスAMG AMG GT)
スタイル、パフォーマンスともに、今の僕にとってピッタリのクルマですね。
日産 ノート 日産 ノート
家内専用車。日産ラフェスタからの乗り換えです。子どもたちも大きくなり、夫婦二人での外出が ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation