• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OCTOPUS-MASKのブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

今週もまた、京都へGO!

今週もまた、京都へGO! 私の父親は、昨年夏に他界したのですが、ここ最近、その親父様がよく夢枕に現れるのです。

 「去年の暮れに、墓参りに行ったのに・・・?」
 
 「不出来な息子を心配して、親父は成仏しきれていないのかな?」

 「これは墓参りにでも行かねばなるまい!」

・・・というわけで、今日は朝から大雨でしたが、2週連続で家内と共に京都へ出かけたのでした。

 我が家の菩提寺の門をくぐると、いきなり次の様な皮肉めいた川柳が掲げられていました。

 「寺参り 皆善人の顔になり」

つまり、裏返せば、

 「お前ら、普段は悪人づらをしやがって! 日々の行ないに対して、襟を正せ!!」

・・・ということが、言いたいのでしょうか。

 それはともかく、雨の中、先祖代々の御霊に手を合わせたのでした・・・。


 その後は四条烏丸まで歩き、百貨店で「義理チョコのお返し」を購入したあと、昼食へと向かいました。

 「最近は脂っこいモノばかり食べてるから、あっさりとしたソバでも食べよう」

ということになり、旧阪急百貨店8階の「鶴喜そば」へ行きました。

 まずは「梅小枝」という梅酒オンザロックで味わいつつ、「冬の味覚セット」を注文しました。

 「昼間から酒がのめるなんて、最高!!」

 鶴喜そばは、滋賀県大津市坂本(明智光秀の居城があったところです)に「本家」があります。
本家では、注文してからそばを打つため時間がかかりますが、そばにコシがあって絶品です。
しかし、量が少なく、値段も高めです。

 今日訪れたのは「分家」で、いくつかの支店がありますが、こちらの方は、味はやや落ちますが、分量も豊富で値段もとてもリーズナブルです。

 僕は、どちらかといえば、‘‘分家派”ですねっ!


 ⇒ その他の画像は、クラウンロイヤルのフォトギャラリーにアップいたしました。
  よろしかったら、そちらもご覧下さいね。
Posted at 2011/02/28 17:11:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2011年02月27日 イイね!

切り番~その2

切り番~その2 今日も朝からイイ天気だったので、タコツボ2号で走り回りました。
そして、ようやく1,000kmに到達です。

 今年の1月24日に納車されて、約1カ月で1,000kmを走破しました。
なかなか早いペースですね。

 これからは雪も少なくなるので、この分だとゴールデンウィーク前には、慣らし運転3,000km達成できるかもっ!


 昼からは三井アウトレットパーク竜王へ行き、リーガル・ショップで皮靴のヒモ(\315‐)を買いました。

・・・いまから20余年前、まだ大学生だった頃に、リーガルの茶色のプレーン・トゥを購入し、いまでも大事に履いています。

 クツは毎日同じものを履くと早く傷んでしまうので、できるだけ交互に履くようにしています。
コイツは最近履く機会が増えており、ヒモが千切れそうになったので、ついに交換です。

 昨年春にも同じリーガルの黒色のウイング・チップ(コイツも20年選手です!)のソール交換をしましたが、茶色のプレーン・トゥも近いうちにソール交換に出さないと・・・。

 リーガル・シューズは補修がきくので、さらに一層愛着が湧いてきます。

 でも、気がつけば20年です! 
仕事に就いてからはガムシャラに働いてきたので、20年はあっという間に過ぎ去りました。

 僕もそろそろ40代半ばにさしかかりますが、精神構造は、物心がついた頃とちっとも変っておらず、相変わらず「速くてカッコイイ、クルマが大好き!」ですねっ!!

 ⇒ケイマンSのフォトギャラリーもご覧くださいね。
 


 
Posted at 2011/02/27 17:30:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | ポルシェ ケイマンS購入記 | クルマ
2011年02月24日 イイね!

僕も、買っちゃいましたっ!

僕も、買っちゃいましたっ! 僕も、ついに買っちゃいましたっ!

 えっ、何をかって? ボクスター・スパイダーです。

 みんカラのブログをのぞいていたら、ミニチャンプス製 1/43 ボクスター・スパイダーを入手されている方をちらほらと見かけました。

 「ついに発売されたんだ! 僕も欲しい!!」

・・・という訳で、ネット・オークションで落札しました。

 大阪のミニカー・ショップへ行けば売っているのでしょうが、行くのが面倒だし、滋賀からだと電車賃もバカになりません。ネット購入の方が、断然安いのです。

 コイツはなかなか出来がイイですね。実車の雰囲気をよく表現していると思います。

 タコツボ2号の選定の際にも、ボクスター・スパイダーは選択肢の1つに入っていましたが、以前のブログにも記載した通り、購入には至りませんでした。

 でも、やっぱり欲しいんですよ、コイツが。こういう場合、ミニカー購入で気を紛らわせるようにしています。

 今度は、ケイマンR918RSRがターゲットですねっ!
Posted at 2011/02/24 22:33:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | グッズ | クルマ
2011年02月23日 イイね!

妻孝行!?

妻孝行!? 今日はたまたま仕事が休みだったので、朝から、

「タコツボ2号、出動!」

・・・と宣言したところ、家内より、

「いつもひとりでポルシェばかり乗って、たまには妻孝行しなさいよっ!」

・・・と、お小言を頂戴してしまいました。

「高島屋で‘‘京の味 ごちそう展”があるから、でかけるわよ!」

・・・という訳で、せっかくの休日が台無し、じゃなかった、家内への奉仕となりました。

 高島屋京都店まででかけて京の料亭の味を堪能するつもりでしたが、着いてみると催事場は平日の午前中にもかかわらず、すごい人だかりでした。

「これじゃあ、何時間待たされるかわからないよ」

 結局、京の料亭の味はあきらめて、レストラン街へ向かい、「三嶋亭」に入りました。

 以前にここで‘‘ステーキ膳”を食べてとてもおいしかったので、今回は写真の‘‘すきやき膳”にしてみました。

 すると、肉の柔らかさといい、割下の味付けといい、絶妙でした!!

 食後には、バレンタインデーのお返しをちゃっかりと買わされて、そそくさと帰路についたのでした・・・。

 家に帰りついたのが午後2時半だったので、今度こそ、

「タコツボ2号、出動!」

・・・となり、いつものテストコースを100kmほど走り回ったのでした・・・。

 ここのところ暖かい日が続いており、とても喜ばしいのですが、なんだか最近‘‘虫”がふえてきましたねぇ~。

 クルマのフロント周りやドアミラー虫の死骸だらけになってしまい、困ってます・・・。

Posted at 2011/02/23 18:03:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2011年02月22日 イイね!

キーホルダー!

キーホルダー! 去る1月24日にタコツボ2号が納車されてから、はや1カ月が経とうとしています。

 納車当日、PCのK氏は一通りの操作説明を終えた後、

 「ホントは全部さしあげれば良かったんでしょうが・・・、1つだけお好きな色をえらんでください」

・・・と言って、赤、黄、黄土色のクレスト付きキーホルダーを申し訳なさそうに差し出したのでした。

 「3つとも、くれたらイイじゃないか!」

・・・と、心の中でつぶやきながら、品定めを始めたのでした。

 「赤はずいぶんハデだし、黄はすぐにヨゴレそうだ。でも、黄土色は爺クサイ・・・」

 「黒はないのか?」

 「クルマはヨゴレが目立たないように地味なシルバーを選んだから、キーホルダーくらい少しばかりハデでも悪くないか?」

・・・という訳で、写真のとおり、赤色に決めたのでした!


 でも本当は、のキーホルダーも持ってます・・・。

 昨年春に鈴鹿サーキットに出掛けたとき、前もって購入していたのです(笑)。

 実はこの時すでに、ポルシェ購入を心に決めていたのでした・・・・、家族には内緒で!!
Posted at 2011/02/22 20:21:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポルシェ ケイマンS購入記 | クルマ

プロフィール

「スタイル、性能ともに大満足! http://cvw.jp/b/920507/48519710/
何シテル?   07/02 12:19
OCTOPUS-MASKです。タイガーマスクが「虎の穴」で鍛え抜かれた様に、蛸の穴ならぬ「タコの壷」の様な自動車遍歴でもがいております。どうぞよろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1 23 4 5
6 7 89 10 1112
13 1415 1617 1819
2021 22 23 242526
27 28     

リンク・クリップ

憧れのホテル ニューグランドexclamation 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 22:02:50
GERMANさんのメルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 06:21:06
GT4とRとおまけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/28 23:19:42

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン タコツボ1号(3代目) (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
S205 4MATIC(前期)から(後期)に乗り換えです。 カタチは同じですが、中身は進 ...
ポルシェ ケイマン タコツボ2号(2代目) (ポルシェ ケイマン)
ポルシェ・ケイマンR (LHD/6MT)です。 コイツは、僕にとっての理想のクルマです。 ...
メルセデスAMG AMG GT タコツボ3号(二代目) (メルセデスAMG AMG GT)
スタイル、パフォーマンスともに、今の僕にとってピッタリのクルマですね。
日産 ノート 日産 ノート
家内専用車。日産ラフェスタからの乗り換えです。子どもたちも大きくなり、夫婦二人での外出が ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation