• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OCTOPUS-MASKのブログ一覧

2014年02月26日 イイね!

赤いペガサス!

赤いペガサス!先日、映画RUSH]を観て、久しぶりにFー1にはまっています。

僕の場合、1970年代から1990年代半ばまでがF-1のマイ・ブームでした。

それ以降は就労したため、自然とTVからは離れてしまいました。


そんな中、約20年ぶりのF-1ブーム到来となった訳ですが、興味の対象はやはり昔のF-1ですねぇ。


「そういえば、赤いペガサスの漫画があったはずだ!?」


家中を探しましたが、出てきたのは「続編」だけでした。




無いとなると、居ても立ってもいられず、買ってしまいました・・・。




全14巻セットです。

ワイド版もありましたが、やはり昔持っていたこの「漫画本サイズ」が懐かしいですねぇ。

しかし実際に手に取ってみると・・・・、老眼なので読みにくいのでした。(爆)


村上もとかと言えば、コチラのマンガも大好きですっ。




なかなか入手困難だとは思いますが、機会があれば是非ご覧になってくださいね~。



それにしても、現在のF-1はブサイクというか、実にグロテスクですよねぇ。




「昔はよかった・・・」と思うのは、やはり歳をとったせいでしょうか!? (滝汗)

Posted at 2014/02/26 22:59:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | グッズ | クルマ
2014年02月23日 イイね!

ちょっとパン屋さんまで!

ちょっとパン屋さんまで!3月まであとわずかですねっ。

もうすぐだからでしょうか、今日もイイ天気でした。

家内に頼まれ、ちょっとパン屋さんまで出かけてきました・・・、タコツボ3号でっ! (笑)

ここのお店のパンは、とっても美味しいんですよ~。




「ちょっと左隣のおばさん、もっと上手に停めなさいよっ。」 (笑)


干しブドウ入りの食パンを1斤買って、いざ湖岸道路へと向かいました。

今日は天気が良かった為か、F様をはじめ旧車もポルシェ964ダルマセリカ三菱デボネアなどとすれ違いました。


パーキングにて。






本日の琵琶湖比良連峰です。




湖面は少し波が高く、山並みにも雪が見られますが、最高の天気です!

そろそろ旧車シーズンの到来ですねっ。

Posted at 2014/02/23 17:34:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポルシェ ケイマンS購入記 | クルマ
2014年02月18日 イイね!

ポルシェ914・カーラジオ載せ換え計画②~完結編!

ポルシェ914・カーラジオ載せ換え計画②~完結編!
タコツボ3号
カーラジオを載せ換えるお話の続編です。

1DINのラジオだから簡単に収まると考えていたのが甘かったです・・・。(汗)

この旧いカーラジオはノークレーム・ノーリターンを承知で買いましたので、自分で何とかする他に手立てはないのでした。(滝汗)

ネット・オークションで部品を流用できそうなラジオを探したものの、見つかりません。


「仕方がない。こうなったら自作するしかない!」


「板バネの爪なので、薄い金属板を加工すれば何とかなるだろう!?」


・・・という訳でホームセンターに行き、薄いステンレス板を購入しました。

それを適当に加工したのが、コイツ(↓)ですっ。



使用したものは、電動ドリル万力、あとは・・・人力ですっ。(笑) 

自作した”爪”をラジオ本体に取り付けました。



なんとなく、それらしく出来ましたが、はたして上手くいくでしょうか!?

パネルにはめ込んでみると・・・



やっぱりダメでした。

一応”爪”の機能は果たしており、パネルにぴったりと引っかかるのですが、どうしても上部に隙間が出来てしまうのです。


「上に隙間が出来るのなら、下駄を履かせばイイじゃないか!」


・・・という訳で、ラジオ本体下部に何かをくっつけて、下駄を履かすことにしました。


「素材は何がイイかな? プラ棒でもあれば簡単だが、あいにく手元にはない。
下駄と言えば・・・木だっ!」



そして丁度よい割り箸を貼り付けてみたのですが・・・



まだ少し上部に隙間が開いています。

今度は、割り箸の下にうすいボール紙を敷いてみましたっ。




そうしてラジオをはめ込んだところ・・・、なんということでしょう!?

<Before>


<After>


旧いカーラジオタコツボ3号のコンソールパネルの中に、ぴったりと納まっているではありませんか!? (笑)

コクピットの雰囲気は、こんな感じになりましたっ。





うれしくて嬉しくてたまらず、いつものテスト・コースへと飛び出しましたっ。




また更に3号に愛着を感じている今日この頃ですっ。(笑)


Posted at 2014/02/18 21:06:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | ポルシェ ケイマンS購入記 | クルマ
2014年02月16日 イイね!

ポルシェ914・カーラジオ載せ換え計画①!

ポルシェ914・カーラジオ載せ換え計画①!わがタコツボ3号は数々の故障を乗り越え、その都度リフレッシュされております。

クルマがリフレッシュされる事は素晴らしい事なのですが、気に食わないこともあるのです。

タコツボ3号の納車整備の際、付けてもらったポルシェ純正カーステレオなのですが、どうもこのクルマの雰囲気となじまないのです・・・。(汗)




それに加えて空冷ポルシェは、轟々と爆音をたてて走るので、ラジオもカセットテープも聞こえにくいのが実情なのです。


「どこかに旧いカーラジオはないものか?」


ネット・オークションを検索しても、なかなか見つかりません。

それよりも、


「そもそもポルシェ914には、どんなカーラジオが付いているのだろう?」


なんて疑問が湧いておりました。

ツーリングの際に、他の914の様子を覗き込んでみると・・・






こんな感じでした。

やっぱり旧いクルマには旧いカーラジオが似合いますねぇ。

そして先日、ネット・オークション旧いカーラジオをようやく入手することができましたっ。



コイツは’73年式ワーゲン・ビートルに付いていた純正ラジオ(ナショナル製)なのだそうです。

作動するか確認はしておりませんが、配線はしないので良しとします。

タコツボ3号1973年式なので、お誂え向きですねぇ! (笑)


さっそく3号からラジオを取り外そうとしましたが、側面にある爪がひっかかり、どうしても取り外すことが出来なかったのです。

ほとほと困り果ててしまい、ポルシェセンター福井メカニックI氏に電話したところ・・・、



わざわざラジオの取り外し金具郵送して下さいましたっ。

このような細かい心遣いに大変感謝しております。

写真のように、ラジオ正面の両端下部に金具を差し込み、側面にある爪を解除して、無事に取り外すことが出来ました。




旧いラジオに載せ換えたところ・・・



なんとラジオが傾いてしまい、おまけにパネルとの間に隙間があいてしまいました!? (滝汗)


その原因は・・・






ラジオ側面にある片方しか付いていなかったのです!?


                           ~ 続く ~




Posted at 2014/02/16 22:52:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポルシェ ケイマンS購入記 | クルマ
2014年02月15日 イイね!

雪の日の出張!

雪の日の出張!どうしてどうして、こんな雪の日に出張に行かなければいけないのでしょうか?

・・・それは、仕事だからですっ!? (爆)


という訳で、泣く泣く出かけて参りました。


自宅の様子です。




JR在来線も、すでに遅れていました。




新幹線も・・・。(汗)




新幹線が到着。




お昼駅弁です。
米原駅から乗るときは、定番のステーキ弁当です。




このお肉、美味しいんですよ~。(笑)




食べ終わったころに、東京駅に到着!




今日は何の日?

バレンタインデー! ・・・という答えは、みなさん承知しているでしょうが、



グリーンジャンボ宝くじの発売日でしたっ。(笑)

という訳で、いつものお店までわざわざ出向いて買ってきましたっ。


今回の会場の近くにある、芝公園です。




梅の古木がたくさんありました。








今回の会場は、コチラです(東京タワーではありませんよっ、念のため)。





夕方までみっちりと仕事があったので、夕食はまたまた駅弁です。



この牛タン、とっても柔らかくておいしかったですっ。


それから、いつものシュウマイビールでした。(笑)




帰りの新幹線も、雪のため徐行運転しており、大幅に遅れました。




まぁ、こんな状況では仕方ないですよね。

事故もなく帰宅できたことを喜びましょう!







Posted at 2014/02/15 00:06:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | ビジネス/学習

プロフィール

「スタイル、性能ともに大満足! http://cvw.jp/b/920507/48519710/
何シテル?   07/02 12:19
OCTOPUS-MASKです。タイガーマスクが「虎の穴」で鍛え抜かれた様に、蛸の穴ならぬ「タコの壷」の様な自動車遍歴でもがいております。どうぞよろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2345 678
9 10 11121314 15
1617 1819202122
232425 262728 

リンク・クリップ

憧れのホテル ニューグランドexclamation 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 22:02:50
GERMANさんのメルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 06:21:06
GT4とRとおまけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/28 23:19:42

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン タコツボ1号(3代目) (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
S205 4MATIC(前期)から(後期)に乗り換えです。 カタチは同じですが、中身は進 ...
ポルシェ ケイマン タコツボ2号(2代目) (ポルシェ ケイマン)
ポルシェ・ケイマンR (LHD/6MT)です。 コイツは、僕にとっての理想のクルマです。 ...
メルセデスAMG AMG GT タコツボ3号(二代目) (メルセデスAMG AMG GT)
スタイル、パフォーマンスともに、今の僕にとってピッタリのクルマですね。
日産 ノート 日産 ノート
家内専用車。日産ラフェスタからの乗り換えです。子どもたちも大きくなり、夫婦二人での外出が ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation