• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OCTOPUS-MASKのブログ一覧

2015年10月29日 イイね!

職員旅行2015!

職員旅行2015!今週の日・月曜に、今年も職員旅行に参加してきました。

今年のお楽しみは・・・・航空自衛隊浜松広報館エアーパークでしたっ♪





まずは、F-86セイバーがお出迎え。




続いて、F-104スターファイター



子供の頃、コイツが一番大好きな戦闘機でした。


そして、最新鋭のF-2




初の国産ジェット戦闘機の、三菱F-1






ジェットエンジンの噴射口を覗き見る機会なんて、なかなかありませんよねぇ。




浜松基地といえば・・・・・やはり、ブルーインパルスでしょう!






展示格納庫には、さまざまな機体が集められていましたが・・・・時間の都合でゆっくりとは見学できませんでした。(涙)









そして、今回最大の目玉イベント、「全天周シアター」見学へ。



↓この整理券がないと見学できません。



ブルーインパルスの編隊飛行を、コクピット内部のカメラから体験することが出来るので、ものすごい迫力でしたっ。


最後はショップでお土産を購入。




ところで、航空自衛隊浜松基地といえば・・・・・何年か前にTBS日曜劇場で放映された「空飛ぶ広報室」は、毎回欠かさずに視聴していました。(笑)

↓DVDが販売されていました(もちろん、買いませんでしたが)。




屋外にも、何機か展示されていました。



女性職員にはあまり興味が湧かなかったかもしれませんが、僕個人としては、非常に楽しむことが出来ました。
もう少しゆっくりと見学できれば良かったのですが・・・・やはり家族ともう一度訪問しないといけませんねっ♪



そしてお宿へ。




夕食時には、マグロの解体ショーを楽しみました。




お約束の二次会へ。



ちなみに・・・・左端のジャケットを着て踊っている男は、添乗員ですっ。(笑)

正直に言うと、若者たちにはついて行けません。(汗)



ホテルから見た朝日。




うっすらと富士山の輪郭が映し出されているのがお判りでしょうか?




二日目は、世界遺産に登録された三保の松原へ。




霊峰富士がほのかに眺められます。










日本平から富士を望む



・・・・・と言っても、分かり難いですねぇ!!


Posted at 2015/10/29 21:58:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2015年10月18日 イイね!

PC北陸10月イベント「青空のレストラン」2015!

PC北陸10月イベント「青空のレストラン」2015!今日はポルシェクラブ北陸10月イベントに幹事として参加してきました。

絶好の秋晴れに恵まれ、予定通りタコツボ3号で出動=3

今日は日曜日にもかかわらず高速道路は空いていたので、あっという間に集合場所に到着しましたっ。




スーパーカー軍団(別グループ)も集結していました。





イベント開催地の今庄365スキー場にて。








本日お友達登録していただいた「sakura911」さま。




BBQは、ご覧の様に楽しく盛り上がりました。




解散後、久しぶりにポルシェセンター福井へ。

ながらくご無沙汰していたみん友さまにも再会!
なんでも新たにポルシェをオーダー中との話でしたが・・・・生産枠が確保できるのか!?

また、911R復活のウワサもっ!?



新社屋は、来る10月24・25日にプレ・オープンするそうですが・・・・仕事で行けそうにありません。(涙)
Posted at 2015/10/18 21:56:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポルシェ ケイマンS購入記 | クルマ
2015年10月17日 イイね!

岐阜県美術館「小さな藤田嗣治展」に行ってきたよっ!

岐阜県美術館「小さな藤田嗣治展」に行ってきたよっ!今日はあいにくの雨・・・・の予報でしたが、朝から快晴でしたっ♪

タコツボ3号は、気が付けば5週間も放置状態・・・・。(汗)

明日のツーリング参加に備えてエンジン始動洗車を行ないましたっ♪





いつものテスト・コースにて。





その後、タコツボ1号に乗り換えて、家内と二人で岐阜県へ。

その途中、養老SAにて・・・何やら見慣れぬクルマがローダーに積載されていました。




そのクルマは・・・・



それ位、知っとろえん!
綱・・・・ではなくて、もちろん網!?

シトロエン・アミの5ドア・セダンは見たことがありますが、3ドア・クーペは初めてでしたっ♪



今回の目的地は、岐阜県美術館でした。
レオナール藤田の作品が125点も展示されており、その作風の変化や特徴をうかがい知ることが出来ました。




ゆっくりと作品を観賞した後、せっかく岐阜まで足を伸ばしたので、金華山を訪ねました。
小学生の時に訪れて以来、約40年ぶりでしょうか。




ロープウェイで山頂へ。






岐阜城天守閣にも登ってきました。





小学生の頃に訪れた時、その当時放映されていたNHK大河ドラマ「国盗り物語」の写真パネルが、天守閣内部に多数展示されていたことを覚えています。


天守閣からの眺め。





若き日の信長は、ここから天下を望んだのでしょうね。


岐阜公園内にて。




最後にみたらし団子(1本90円也)を食べました。



タレは甘すぎず、団子は香ばしく焼かれているもののモチモチと柔らかく、おまけに5個も付いており、大満足でしたよ~。


Posted at 2015/10/17 21:35:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | アート | 趣味
2015年10月16日 イイね!

佐川美術館「古田織部展」に行ってきたよっ!

佐川美術館「古田織部展」に行ってきたよっ!今週の月曜日は「体育の日」で休みだったので、家内と一緒に佐川美術館へ足を伸ばしました。






美術館の駐車場にて。
近ごろ滋賀では日中と夜間の気温の寒暖差が大きいので、紅葉が始まっています。




今回の催しは、「古田織部展」でした。




今年は古田織部の没後400年にあたるそうで、織部焼が多数展示されており、非常に興味深いものがありました。





帰り道にて。



落ち着いたグレーのモーガンとすれ違いました。
ドライバーは年配の方で、飛行帽がステキでしたよ~。


明日はあいにくの雨ですが、明後日は晴れの予報なので、ポルシェクラブのイベントには、久しぶりタコツボ3号で出かけるつもりです。
Posted at 2015/10/16 22:47:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | アート | 趣味
2015年10月11日 イイね!

A.M.!

A.M.!今日は朝から休日出勤大阪へ。

仕事なのに・・・・何故だかタコツボ2号で出動しましたっ。







大津S,A.にて。




途中で1万4千キロキリ番ゲット!!




目的地のホテルにて。

大阪は地価が高いため地下駐車場への通路が狭く、あちらこちらで擦った跡が・・・・。(汗)

擦らぬよう、慎重に駐車しました。





仕事を終えた後、一度訪れてみたかった「あの場所」へ。






DBSの認定中古車があるとの情報を得て、喜び勇んで出かけたのですが・・・・・今日の午前中で「成約」してしまったとのこと! (涙)

仕方なく、在庫車を見せてもらいました。


まずは、バンキッシュ



実車は、写真で見る以上に格好良かったですよっ。

驚いたのは、トランクにゴルフのキャディバッグが2個積めることです!



フルオプションで、新車乗りだし価格が3700諭吉!!



続いて、V8バンテージ。





最後に、V12バンテージS。



すごい迫力でしたっ。

赤革の内装がステキっ!



こちらは、キャディバッグは縦置きで2個積めました。

今後アストンにはAMG製V12エンジンが搭載されることになるそうで、純粋な英国製V12バンテージSを入手する最後のチャンスなんだそうです。

フルオプション付きの新車乗り出し価格は、2700諭吉!!







当分の間、プラモでも作って我慢しましょう!! (笑)

Posted at 2015/10/11 20:24:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ ケイマンS購入記 | クルマ

プロフィール

「スタイル、性能ともに大満足! http://cvw.jp/b/920507/48519710/
何シテル?   07/02 12:19
OCTOPUS-MASKです。タイガーマスクが「虎の穴」で鍛え抜かれた様に、蛸の穴ならぬ「タコの壷」の様な自動車遍歴でもがいております。どうぞよろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
4 5678910
1112131415 16 17
18192021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

憧れのホテル ニューグランドexclamation 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 22:02:50
GERMANさんのメルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 06:21:06
GT4とRとおまけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/28 23:19:42

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン タコツボ1号(3代目) (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
S205 4MATIC(前期)から(後期)に乗り換えです。 カタチは同じですが、中身は進 ...
ポルシェ ケイマン タコツボ2号(2代目) (ポルシェ ケイマン)
ポルシェ・ケイマンR (LHD/6MT)です。 コイツは、僕にとっての理想のクルマです。 ...
メルセデスAMG AMG GT タコツボ3号(二代目) (メルセデスAMG AMG GT)
スタイル、パフォーマンスともに、今の僕にとってピッタリのクルマですね。
日産 ノート 日産 ノート
家内専用車。日産ラフェスタからの乗り換えです。子どもたちも大きくなり、夫婦二人での外出が ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation