• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OCTOPUS-MASKのブログ一覧

2017年10月29日 イイね!

タコツボ1号、乗り換え決定!

わが愛車、タコツボ1号は、平成21年11月に納車されたので、来月で丸8年経過し、いよいよ9年目に突入します。

今のところ、目立った不具合は見られませんが、ごくまれにアイドリング時に「息継ぎ」したり、ナビ画面の表示不良がありました。




ご覧の通り、タコツボ1号は、すでに13万キロを突破しています。




まだまだいけるぞ・・・・と思う反面、これからますます維持費もかかりそうです。(汗)



という訳で、来年11月の車検までに、タコツボ1号を乗り換えることを決意しましたっ。



次期1号は、順当にいけば新型クラウンとなるはずですが・・・・・





あくまでも、わたくし個人の見解ですが・・・・あまりにもデザインが悪すぎる!!

これはトヨタ車に限らず、レクサスにも言えることなのですが(あくまでも、個人的見解です)、どうもデザインがくどすぎるように感じてしまうのです。

それは一般的に「ガンダム的」と言われているようですが・・・・僕がリアルタイムで熱狂した、いわゆる「ファーストガンダム」のシンプルさは無く、「鉄血のオルフェンズ」のようなコテコテのデザインと言っても過言ではないでしょう。



クルマ離れしている若者たちの興味を惹くためなのでしょうが、僕たちオジン世代の趣向を変えることは出来ないでしょう!



タコツボ1号・・・・見飽きぬデザインですねぇ!









二代目タコツボ1号は、欧州ムスメになりそうな予感ですっ♪



Posted at 2017/10/29 21:25:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | クラウンロイヤル | クルマ
2017年10月23日 イイね!

加藤幸治 作陶展~3!

みなさん、昨日の台風は大丈夫でしたか?

わが家は植木鉢がひっくり返った程度で済みましたが・・・・・実は、一番大切にしている盆梅を避難させるのを忘れてしまい、枝が数本へし折れてしまいました。(涙)

まあ自業自得なのですが・・・・気をとり直して、新しい容姿に整えていこう! と、プラス思考で頑張りたいと思います。



さて、かれこれ2週間ほど前のことですが、妻と二人で上洛した時のお話です。


馴染みの陶芸家である加藤幸治君が個展を開くということで、案内状が届きました。




お店の中には、新作の磁器がずらりと並んでいました。



(もちろん、写真のほかにも、たくさんの作品が展示されていました)


その中でも、僕が気に入ったものは、↓の中皿2枚でした。



特に左側の色絵皿は、辺縁がすこし立ち上がっていて、使いやすそうでした。

この中皿は(となりの作品にしてもそうですが)、かなり細かい絵付けが為されていますね。

お正月用に5枚欲しかったのですが、注文生産とのことで、断念しました。

僕が訪れた時には、すでに沢山のバックオーダーが入っていたので、納品がいつになるのか見当もつきませんでしたし・・・・。

ちなみに・・・この2枚の中皿に使用されている朱色は、僕が以前にオーダーした中皿に使う色だと、ピンと来ましたよっ! (笑)


加藤くん、例の中皿は、5枚セットで購入しますので、急がずじっくりと仕上げて下さいねっ。

出来れば、桐箱に納めてくれると嬉しいです。



この日のお昼ご飯です。



値段も安くて、お味は抜群でしたよっ。



この日にすれ違ったポルシェ



993カレラS・・・ステキでした。

5速MTだったら、もっと良かったのですが。




Posted at 2017/10/23 09:27:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | アート | 趣味
2017年10月08日 イイね!

「粋な古伊万里」展に行ってきたよっ!

今日は県立陶芸の森へ出かけて来ましたっ。



↑ご覧の様に、駐車場は満車状態であり、奇跡的に1台分空いていたので助かりました。



新型シトロエンC3かと思いきや・・・・



C4カクタスでした。



本日の目的は、コチラです。






古伊万里をゆっくりと観賞した後・・・・




信楽陶器まつりを覗いて来ましたっ。






どれも創意工夫がなされた作品ばかりでしたが、収穫はありませんでした。



お昼は、行きつけの喫茶店へ。



から揚げ定食のあと、コーヒーゼリーを奮発しましたっ。



夜は、近所のお祭りへ。






















明日は、上洛するつもりですっ。

Posted at 2017/10/08 23:01:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | グッズ | 趣味
2017年10月01日 イイね!

いよいよタコツボ3号の季節到来!

近ごろ、朝晩の気温が下がり、過ごしやすい気候になって参りました。

夏の間、車庫で昼寝していたタコツボ3号ですが、3カ月ぶり(7月末の1年点検以来)にたたき起こすことにしました。

と言っても、休日は何かと忙しいので、仕事に乗って行くことにしましたっ♪

まずは・・・・洗車から。



この3か月間に、ボディに積もった黄砂をキレイに洗い流しました。



職場にて。







仕事を終えて・・・・



気温が下がったので、クーラー無しでも全く問題ありませんでしたよっ。


滋賀ののどかな風景を、どうぞっ。




この季節は、夕陽~日没頃の景色が幻想的なんですよっ。





タコツボ3号で走っていると、なんだかこのまま走り続けたくなる衝動に駆り立てられてしまうのです。(笑)
Posted at 2017/10/01 21:31:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ ケイマンS購入記 | クルマ

プロフィール

「スタイル、性能ともに大満足! http://cvw.jp/b/920507/48519710/
何シテル?   07/02 12:19
OCTOPUS-MASKです。タイガーマスクが「虎の穴」で鍛え抜かれた様に、蛸の穴ならぬ「タコの壷」の様な自動車遍歴でもがいております。どうぞよろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

憧れのホテル ニューグランドexclamation 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 22:02:50
GERMANさんのメルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 06:21:06
GT4とRとおまけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/28 23:19:42

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン タコツボ1号(3代目) (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
S205 4MATIC(前期)から(後期)に乗り換えです。 カタチは同じですが、中身は進 ...
ポルシェ ケイマン タコツボ2号(2代目) (ポルシェ ケイマン)
ポルシェ・ケイマンR (LHD/6MT)です。 コイツは、僕にとっての理想のクルマです。 ...
メルセデスAMG AMG GT タコツボ3号(二代目) (メルセデスAMG AMG GT)
スタイル、パフォーマンスともに、今の僕にとってピッタリのクルマですね。
日産 ノート 日産 ノート
家内専用車。日産ラフェスタからの乗り換えです。子どもたちも大きくなり、夫婦二人での外出が ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation