• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドリさん♪の愛車 [シボレー アストロ]

整備手帳

作業日:2014年8月17日

ヘッドコンソール蓋加工 No1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
アストロのハイルーフには ヘッドコンソールがあり DVDプレーヤーやビデオデッキなどが収納されています
2
初め付いていたプレーヤーは リモコン用の赤外線受光機が分離型で蓋の外に貼りつけてあったので 蓋が閉まっていても問題なく使えたのだけど 故障を機に買い換え

しかし このDVDプレーヤーにはその機能が無くて 使用時は蓋を開けっぱなしにしなければ使えない状態
3
じゃあ 穴を開けちゃえば良いんじゃね?(*゚∀゚)=3ハフンハフン

だけど なんか勿体ない・・・(;´д`)

そこで ワンオフ♪

ファルカタ修正材を用意
4
サクサク寸法出し!(⌒0⌒)
5
四隅をドリルで穴開け!

この時に ドリル刃の太さの分 切り込み線より内側に穴を開けるのがポイント!(''◇'')ゞ
6
ジグソーの刃を入れる穴が完成 (*´д`*)ハァハァ

先程 ドリル刃を内側に入れた意味がわかるかな?
7
ジグソー(糸ノコみたいな物)で切り抜き♪
8
トリマーを使って面取り♪(*´ω`*)ゞ

No2に続きます

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラー(タイコ)に穴

難易度:

雹被害ダメージの確認

難易度:

サイドパネル取り外し

難易度:

車高灯の不灯修理

難易度: ★★

P1406チェックランプ頻発

難易度:

またもP1406発生

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年8月17日 22:43
良いなぁトリマー

アンちゃんは、ちゃんとトリマーさんに出してね( ☆∀☆)
うちに本体はあるけど刃が無いので使い物になりませ~ん
コメントへの返答
2014年8月19日 12:36
トリマーの刃・・・

なんだか沢山あります( *´艸`)クスクス

アンは 爪切りと耳掃除くらいしか トリマーさんのお世話にはならないかも? なんせ 五分がりみたいな毛の長さだから(´>∀<`)ゝ))エヘヘ


28℃設定のエアコンで 寒がるからこれから先が 思いやられます(´∀`;A

プロフィール

「夏に向かって暑さ対策中」
何シテル?   06/09 13:18
☆自分で出来る事は 自分でやってみる精神をモットーに 車弄りだけではなく 木工作や鉄工作もやっちゃいます♪ 車弄りは、自分のアストロをメインにメンテナンス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ パレットSW スズキ パレットSW
以前乗っていた三菱ミニカトッポが10年間乗り アチコチにガタが… 思い切って買い替え ...
シボレー アストロ シボレー アストロ
元気に走りました(・∀・) トレーラーヘッドとして登録済みなので 他車種登録のキャ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
娘の初めての車 オプション選ぶの面倒臭くて ナビ以外は… なんやかんやで特別限定色� ...
日産 ルークス なし (日産 ルークス)
息子の愛車となりました。 プロパイロットなどオプションは無し。 ハイブリッド車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation