• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミチランのブログ一覧

2012年07月16日 イイね!

RX-8・ディーラーで新車6ヶ月点検をしてもらってきました

RX-8・ディーラーで新車6ヶ月点検をしてもらってきました今日は午後からRX-8を買ったお店で、新車6ヶ月点検を受けてきました。


結果はもちろん問題なしです。
めんどくさいので出来ることなら行きたくないのですが、この点検を受けておかないと保証が無効になっちゃいますので・・・(^^;;

「パックdeメンテ」というのに入っているので、オイル交換をしてくれました。
オイルはマツダ純正ゴールデンEco(0-20w)
前回交換から2200kmぐらいしか走っていませんが、けっこう汚れていました。(ように見えました)

しかし、この時期の整備士さんは大変ですね。
クソ暑いのに長袖のツナギ着て(袖まくりしてましたが)、
客が自走で来たばかりのアッチッチの状態でエンジンオイル抜くんですから。
仕事とは言え、ホントにご苦労様です。


で、後ろから断って写真撮らせていただきましたヨ。
後ろ姿が凛々しいですね!
エンジンオイルを抜き取り中に足回りアーム類のボルト/ナットのゆるみをチェックしています。


ところでRX-8ですが、1000台増産した内、MT車だけが残っているそうです。
ATは完売!


行ったディーラーでは、入り口の目の前にドーンとスピリットRが!
RX-8がこんな特等席に展示してもらえるなんて、搭乗時以来ではないのかな??
でも、ボクにしてみれば「良かったナァ」と声を掛けてやりたくなります(^^)

迷っている人はお早めに!



外には出荷待ちのスピリットRもありました。


7/5にディーラーに納車?



担当の営業マンがニコニコしながら寄ってきて、
「たった今、お客さまからスピリットRをご注文いただきました」と。

そのお客さんはRX-8からの乗り換えだそうです。
こっちまで嬉しくなっちゃいました(^^)
Posted at 2012/07/16 18:49:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月16日 イイね!

ETC自主運用  ・・・と、言うんだそうな

ETC自主運用  ・・・と、言うんだそうなETCは便利である。
バイクにとって、これはもう良いことずくめなのである。
ETC無しで、雨降りの料金所で渋滞などとなった場合、これはもう強行突破!?したくなるくらいめんどっちぃのです。

で、ダカールにETCを付けてみました!


ま、付けたと言ってもトッポと共用しているので、
持ち歩き出来るようにしています。

本来ならばバイク用のETCを取り付けるべきなんですが、
ボッタクリとしか言えないような仕組みになっていて、乗用車ならETCが数千円で手に入るこのご時世にあって、なんと数万円も取られるのです。
二輪車用ETCはつい最近まで日本無線製の独占だったので、値段は高止まり。セットアップ店、取り付けもプロによるものでないとダメと、利権の食い合いをしています。

だから「自主運用」というものが存在しています。
これは軽自動車登録したETC車載器を二輪に転用するものです。
料金も同一なので、悪いことではありません。
法的にも問題ないようです。

フツーに考えりゃ、皆安い方を選びますからね。
ボクの場合、好都合にトッポを持っていますので、トッポのETC車載器を両方で使います。


実は試作第1号があったのですが、
こいつは電池で動かしていたので大きくて重くてかさばっていました。
ハンドル回り取り付けようと思いましたが、重すぎて×。
試用ではウエストバッグに入れて使いました。
スイッチを切り忘れたり、料金所手前で入れようとしたけど、グローブした手でスイッチがどこだかわからず手前で停止したり、難ありでした。
(写真左が試作1号、右が今回の2号)


第2号は車体から電源を取り出し、コネクタで接続できるようにしました。
防水を考えてタッパ容器を採用、電池が不要なのでハンドルにマジックテープで留めるだけでも大丈夫そう。


今後使いながら良い固定方法を研究しよう。

電源を引き出すためにカウル類をバラバラにしましたが、これはデッカイ原付の作り。プラスチックパーツは誤差だらけで、一度バラすと組むのが大変でした。




イグニッションをONにすると・・・


おう!バッチリ!!
Posted at 2012/07/16 13:47:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

RX-8を買いました。 RSを買いに行ったらスピリットRしか無いと言われ、 それを買いました。2ヶ月待ってようやく納車されました。 どうぞよろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 234567
8 91011121314
15 161718192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

コムテック ルキシオン NR5000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 11:59:00
タケヲさんの三菱 ミニカトッポ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/09 22:51:32

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスターのSグレードです。 ノーマルのままですが、機械式LSDだけ組んでいます ...
マツダ RX-8 エイト (マツダ RX-8)
スピリットRが2012/1/29に納車されました。 サーキットを走ることが大好きです。 ...
BMW R nineT BMW R nineT
車体がとてもスリムですが、エンジンがやたらデカイです 身長155cmでスリムでFカップみ ...
BMW F650GS ダカール BMW F650GS ダカール
念願のダカールをついに手に入れました。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation