
今日は親友2人とそのセガレ1人とでNostalgic 2daysに行ってきました。
いやー、楽しかった!
何よりもかつての愛車だったセリカXXのオーナーさんのご好意で、運転席に座らせていただき、大大大感激でしたv(^^)v
これがその写真。
ボクも助手席にいる親友もGA61型セリカXXに乗っていました。
このXXはオリジナル状態を保っていて、素晴らしいったらありゃしない。
贔屓かも知れませんが、今でも十分に美しいスタイルだと思いませんか!?
オーナーさん本当にありがとうございました!!
さて、そのショウですが、こんな感じでした。
ニッサンR381↓
こんなんで走っていた北野元さんと星野一義さんのトークショーも超楽しかった!

途中、砂子義一さんも闖入していて大盛り上がりでしたよ。
美しいトヨタ2000GTのエンジンルーム↓
オールカーボンボディの30Z↓

ボディ本体のみとか、そういう売り方になるんですね。
売り方も価格も驚きであります。
価格といえば、アルトが47万円↓

これって新車時の価格ですよね。たしかそういうCMをやってました。
GT-R風のマイティボーイ。かっこいい!
こっちはGT-R風のサニトラ。ナイス~!
走行2000kmのBNR32。ホイールの光沢に驚いた。
エンジンルーム内のステッカーも新車時のまま。
他にも多数見どころ有りましたが、
やはり今日はセリカXXに首ったけでした。
今度走っている姿を眺めてみたーい!
p.s.
ちなみにこれがボクの乗っていたXXです。
スーパーホワイトでしたが、ボディがあちこち腐ってきたのを直したついでにシルバーにオールペンしました。
Posted at 2013/02/24 20:21:24 | |
トラックバック(0) | 日記