• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミチランのブログ一覧

2016年05月15日 イイね!

オイル交換しかネタがないのか・・・

オイル交換しかネタがないのか・・・機械式のLSDを組んだロードスター
そんなに激しい走りはしていませんが、しばらくデフオイルの交換をサボっていました。
ミッションオイルは買ってから一度も交換していなかったので、昨日まとめて交換してあげました。


ギヤオイルはボクはcuscoを愛用しています
んま、LSDはcuscoのを入れてますしね



まずはデフオイルです
こいつは汚れてはいませんでした
LSD組んでから2度目?3度目?の交換なので、鉄粉もさほどって感じ
ちと、もったいなかった気がしますが、容量がたったの0.6Lしかないロードスターなので一度熱持たせたら気の毒って感じですね


次は初めて交換するミッションオイル

ヒョエー!真っ黒けっけ!


しかもミクロ微粒子の粉がドレンに付着しまくりでした

もともとシフトのフィーリングは良かったですが、さらにスッコスコ入るようになりました
交換してよかった~
ちなみにNDロードスターのミッションオイル容量は2.0Lです


おまけはついでのエンジンオイル交換も

あれれ~、真っ黒でした~

ちなみにオイルはマツダ純正ゴールデンオイル(0w-20)を20L缶で購入して、RX-8と共用しています

実は、ロードスターは「パックdeメンテ」に入っていて、オイル交換付きなのですが、次回の点検が6/5なのに、その前日の6/4に白糸スピードランドの走行会に行く予定なんです
なのでオイル交換したっていう訳です

走ったまんまの状態でディーラー持っていくと「何した!?」って言われちゃうかしらー
乞うご期待ww

Posted at 2016/05/15 09:51:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月03日 イイね!

あけましておめでとデフオイル交換

あけましておめでとデフオイル交換謹んで新年のお慶びを申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。



今日はお天気も良く暖かでしたので、ロードスターのデフオイルを交換して進ぜました。



LSDを組み、慣らし後に一度交換しましたが、その後サーキットをちょこっとだけ走りました
どのくらいなものかなぁ~と抜いてみました



色はこんな感じでした。
ドレンボルトに鉄粉はそれほどは付いていませんでした。

交換後はまったりとした感じです。
もともとしっかりシム調整してもらっているので、バキバキ音はありませんが、
非常にマイルドな感じです。

ついでに洗車して、年末にピカピカにしてやったRX-8と並べて記念写真撮ってやりました。

Posted at 2016/01/03 17:19:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月10日 イイね!

タイヤを交換しました

タイヤを交換しましたノーマルタイヤ(Advan Sports)で雨の日の首都高を走ると生きた心地がしないので、心の安全のためにネオバをぶち込んでさしあげました。
1サイズUPで205/50-16。ホイールはノーマルのままです。

外観
タイヤが大きくなってカッチョイイ!!


ノイズ
Advan Sportsより静かです

グリップ
新品で新鮮状態なので鬼です
熱入れると変わってしまうでしょうが


機械式デフも入れて、タイヤもまともになったので、あとはブレーキパッドを交換したらとりあえあず自分好みは完成です。
足回りは乗り心地も良いわりにはしっかり踏ん張ってくれるので交換しません。

NDロードスター、ほんとに良い車ですね!



Posted at 2015/12/10 22:58:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月15日 イイね!

ようやくミニカーもらえました

ようやくミニカーもらえました先行予約特典とかでミニカーをプレゼントしますと言われつつ、6ヶ月点検までディーラーさんに行く機会がなく、いただきそびれていましたが、今日ようやくいただいてきました

しっかりとナンバー入りです



思ったより小さかった(^^;;



それでも、こういう粋な計らいは嬉しいですね!
関東マツダさんに感謝( ̄▽ ̄)


お天気が良くなったので、RX-8をビカビカに洗車しました
ポリマーワックス、レインXのフルコースに満足



Posted at 2015/11/15 16:21:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年11月08日 イイね!

ロードスターにLSD投入しました!

ロードスターにLSD投入しました!ボクのロードスターはSというグレードで、標準がオープンデフと寂しい仕様につきCUSCOのLSDを投入してやりました!
タイプRSを2wayで





作業はアライメントでお世話になっているKTS平和島さんにお願いしました
デフを降ろすにはメンバーもやっつけないとダメだそうで、1日預けての作業でした

今日は幕張で仕事があったので、慣らしがてらロードスターで行き、帰宅後にデフオイルを交換しました
明日は筑波に行く予定なので、少しデフを試せるかなぁ〜

ちなみに標準のまま組んでもらいましたが、軽量車体には効きすぎかも\(^o^)/
Posted at 2015/11/08 18:38:38 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

RX-8を買いました。 RSを買いに行ったらスピリットRしか無いと言われ、 それを買いました。2ヶ月待ってようやく納車されました。 どうぞよろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

コムテック ルキシオン NR5000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 11:59:00
タケヲさんの三菱 ミニカトッポ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/09 22:51:32

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスターのSグレードです。 ノーマルのままですが、機械式LSDだけ組んでいます ...
マツダ RX-8 エイト (マツダ RX-8)
スピリットRが2012/1/29に納車されました。 サーキットを走ることが大好きです。 ...
BMW R nineT BMW R nineT
車体がとてもスリムですが、エンジンがやたらデカイです 身長155cmでスリムでFカップみ ...
BMW F650GS ダカール BMW F650GS ダカール
念願のダカールをついに手に入れました。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation