• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魔墓呂死 特攻の愛車 [スズキ グラストラッカー ビッグボーイ]

オマケのNG集 その②

投稿日 : 2014年02月21日
1
2月の初めにダチのKのコンテナガレージに遊びに行って…

解散前にKが買いたい物があるってことで、一緒に柏のライコランドに行く。

ライコランドの用事が済んだら同じ建物にあるアップガレージも見に行った。

そしたら「訳有り品コーナー」で見つけちゃいました。

リアサス…

ボディもスプリングも黒のイカすヤツ…

価格は驚きの「\990」

しかもセールで表示より更に10%OFF!

どう見ても、俺のビッグボーイに似合いそうで…

オールブラックのサスは良いな~

と常々思っていたところなので従業員のお姉さんにメジャーを貸してもらってサイズを計って見る。

取り付け穴センター間が400mm

純正が375mmなので25mmのケツ上げ!

素晴らしい!!

アルトではミリ単位のローダウンにあくせくしてたのに、ビッグボーイではケツ上げも大歓迎な俺です。

フレームに固定用のカラーも内径は小さいが外径は純正と同じなので、こりゃ買うしかねーな!

って感じで購入しました。
訳有りの理由は…

「車種不明」との事。

ノープロブレム!

ビバ 訳有り!

アップガレージ 最高!!



でも…

買うのは良いけど…

どうやって持って帰ろうか?



そんな問題もKがたまたま足バイクのマジェスティ(125ccなんで小マジェ)に積んでたフックロープを借りる事で解決!

2
純正サス…

機能的には全く不満は無いものの…

点サビ

凹み

があったり…

カラーリング的にオールブラックだとカッコ良いな~
なんて思ってたんで、良い買い物出来たな~

と、御満悦でした♪
3
バイクのリアサスを左右共に交換するにはジャッキアップが必要ですが…

まてよ!?

スプリングコンプレッサー使えば、ジャッキアップ必要ねーじゃん!?

と思ってそのようにしてみましたが…

かえって面倒でした。
4
買ったサスの取り付け部カラー

上側は簡単に抜けて、純正から入れ換え

ところが下側は固~く圧入されていて、抜くのが一苦労!

5
あれこれやって取り付け部のカラーを純正から打ち換えて交換が無事終了!


カッコ良いじゃありませんかあぁぁぁぁ~!





ところが!

バネレートが軽過ぎで…

タンデムはおろか、ちょっとしたギャップで簡単に底突きしそうな~


ダメダメなサスでした…

※教訓

サスは見た目だけで買うもんじゃないですね~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「台風すごいな コースは頭に叩き込み、乗りの癖も矯正、スラロームと急制動の練習もしたし… もうビール飲んで早く寝よ~」
何シテル?   05/12 23:20
大人げなく… 金をかけず… 楽しんでます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ グラストラッカー ビッグボーイ スズキ グラストラッカー ビッグボーイ
夢だった四輪+二輪生活がスタート
スズキ アルト スズキ アルト
楽しいです♪
スズキ チョイノリ スズキ チョイノリ
名は体を表し、正に“チョイノリ" 可愛いヤツです!
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
初めての車 手に入れた1985年当時で“シーラカンス"だったけど… 乗る時はいつも車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation