• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナジの愛車 [トヨタ クラウンアスリート]

整備手帳

作業日:2023年10月5日

150系プラド後期ハンドルに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
210クラウンの持病なのか、ステアリングホイールの表皮が捲れたので新しい物が手に入ったので交換しました。
2
写真の様にペリペリと剥がれて来てます。
3
だいぶ写真端折ってますが、ハンドル裏のカバーを外してエアバックの固定ピンを解除して写真の様な状態に。

ちなみにエアバック取り外してよくバッテリー端子外してるのを見ますが、今回はバッテリー端子はショートさせなければ外す必要無いので外してません(笑)
ただ、作業される際はこちらは自己責任で判断してください。
4
センターナットを緩めてナットついた状態でハンドルを裏から衝撃を与えると抜けて来ます。
完全にフリーになった時点でナットは取り外して行きます。
配線関係の外す必要のあるカプラーは前もって抜いておきましょう。

あと、ハンドル下にエアバックのスパイラルケーブルが入ってるので、それは絶対に回らない様に固定して下さい。
回ると断線して警告灯が付いてしまいます。
5
クルーズコントロール×2本
ステアリングスイッチ×4本
ハンドルセンターのよく分からない金具×2本
パドルシフト×2本
プラスネジトータルで10本
外して各部品を新しいハンドルに取り付けて元通りに組み付ければご覧の様に新しいハンドルに交換完了😁
ステアリング周りのネジは比較的硬いのでしっかりサイズの合った工具を使う事をお勧めします。
6
純正ハンドルはちなみに2023年9月現在で純正定価で約50,000円でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デジタルインナーミラー取り付け

難易度:

純正ステアリング → 社外ウッドコンビ 交換(クラッツィオ)

難易度:

洗車2024/15回目🚗🧽 ちょっと浮気心が・・・ (通算68回)

難易度:

クラウン210系 シガー電源ソケット増設 No.1/2(進行中)

難易度: ★★

ヘッドライトの交換

難易度: ★★

ヘッドライト黄ばみ除去から12ヶ月

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月11日 15:27
初めまして。
ハンドルの部品番号を教えて頂けないでしょうか?

プロフィール

「マフラー計画始動しようか悩みます(笑)」
何シテル?   11/15 00:30
NC300ウォールナットのプログレ前期に乗ってます。 ドノーマルからDIYで地道にいじってるんで宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Surluster タイヤワックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/22 12:56:40
高知県へ釣りに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/02 18:55:31

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
乗り換えました。
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
何事もDIYでやってます。
カワサキ GPz400F カワサキ GPz400F
ようやく買っちゃいました‼️ ちょびちょび直して乗っていきます😁
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
久しぶりに復活! ちょこちょこ乗ったりエンジン掛けたり。 バイクの楽しさを教えてくれたバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation