• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エミーナTCR20Gの愛車 [三菱 eKスペース]

整備手帳

作業日:2023年12月12日

リヤピラーバーの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
デリカミニが発売になり、b38a対応のパーツが多く出てきました。
スーパーハイトワゴン、箱が大きく、
キシミ音が少し感じるので、補強部品でリヤにピラーバーを付ける事にしました。
30エスティマの時は、Bピラーシート裏側に、洗濯竿を加工して付けていました。
札幌の冬道は、毎日がダートを走る様な状態に成るので、ネジレル前の予防です。
2
作業 1
リヤのシートベルト取り付け金具
3
作業 2
リヤのシートベルトの金具
先ずは、クリップ外しを使い、カバーを開ける。
ネジは14です。
4
作業 3
リヤのシートベルト、外した状態
5
作業 4
リヤのシートベルト
留め具の裏側
6
作業 5
リヤのシートベルト、外した状態
7
作業 6
リヤのシートベルトの留め具に、取り付け金具を取り付け。
8
作業 7
リヤのシートベルト留め具
仮取り付け
9
作業 8
リヤのシートベルト
ピラーバーの仮取り付け
10
作業 9
リヤのシートベルト
取り付け金具の固定
11
作業 10
リヤピラーバー取り付け
天井より、少し空ける感じにしました。
12
作業 11
リヤピラーバー取り付け
天井のクリップこ場所で固定
気持ち、後ろ斜めに成りましたが、リヤカメラのボックスには、干渉しない程度にしました。
13
作業 12
リヤピラーバー取り付け
カバーは購入しなかったので、金属剥き出しに成りましたが、自分的には大丈夫。
洗濯竿タイプも有りましたが、邪魔に成るから、スクエアタイプにしました。
これで、箱のキシミ音、箱のネジレル予防に成ればと思っています。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

モノコックバーの取り付け

難易度:

オートライトコントロールいじり

難易度:

デジタルルームミラーの取付 1/2

難易度:

後方モノコックバーの取り付け

難易度:

YOURS デリカミニ専用多機能ハーネス

難易度:

5000kmタイヤローテーション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「国産メーカーエントリーロード http://cvw.jp/b/924473/47709311/
何シテル?   05/09 18:57
2010.12.23.天皇誕生日よりはじめました。 エミーナTCR20Gです。 エミーナTCR20Gのページ より、タイトル変更しました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BRIGHTZ インパネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/30 18:19:36
フロント、リアはオールLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 22:10:33
エミーナTCR20Gさんの三菱 eKスペース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/01 16:49:37

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
2022年 9月に注文中 年内 納車 予定 年末納車予定が、生産が予定より遅れ、年末に製 ...
ブリヂストン シルヴァ ブリヂストン シルヴァ
子供の愛車 預かり中
ヤマハ トリシティ ヤマハ トリシティ
YAMAHA TRICITY 125 ABS 形式 SE82J 令和6年春 原付が欲し ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
カラー ボルドーマイカ (3P2) TCR20Gエミーナ君の寿命に伴い、車を入れ替えま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation