• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梅茶漬けのブログ一覧

2013年04月21日 イイね!

ブルーな気分

今日は免許の更新に行ってきました。

10年続けてきたゴールドからブルーに・・・orz

違反したのは3年前ですが、次の更新は5年後・・・、いっそ3年後更新にしてくれ・・・。

しかし、免許更新て意外と時間かかりますね。

八時半に受付に行って、なんだかんだで全部終わったのが11時半でした・・・・。

日曜日で混んでたからかな?次は有給とって平日にしよう。

さて、5年後ゴールド復帰できるだろうか・・・

5年は長いなあ・・・。

帰って車見ると、助手席側に鳥の糞が・・・・。

凹凹な一日でした。

Posted at 2013/04/21 18:19:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年04月15日 イイね!

オイル補充

オイル補充本日はオイルランプがついたためオイル補充に行ってきました

気になる走行距離は・・・2856km!

おお、まあまあ伸びてる。もうちょっとで3000kmいけそうです。

って常識で考えたらオイル一回3000kmもたないのってどうよ?

とは思いますが。もう慣れちゃいましたw

写真はディーラーのシロッコRラインです。カッコイイですね~

さて、今回オイル補充中ジュースを注文したんですが

ジュース来る前にオイル補充終わっちゃって・・・

「ジュースまだ来てないから帰らん!」とか言いにくかったんで

そそくさと立ち去りましたが・・・・

そのへんもうちょっと気を使って何とかして欲しいなあ・・・

Posted at 2013/04/15 17:08:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年03月29日 イイね!

WRXコンセプト

ようやくスバルから次期WRX STIの情報が出てきましたね~

今回はエクステリアメインの情報ですが

これまで多くの雑誌で言われていた

現行インプレッサにテンロクターボではなさそうですね。

しかし、全長4520mm×全幅1890mm×全高1390mmのサイズでは

(発売時にはもう少し全幅縮めるにしても)テンロクターボでは厳しい・・・

で、よく考えるとこれは「WRXコンセプト」なのでこの上にSTIがあるんだということか??

そうなるとテンロクターボのWRX、2LターボのWRXSTIとなる・・・のか?

HVを組み合わせるという噂もあるが・・・

XVのHVシステムがおよそ100kgという話なので重すぎかなあ・・・

それにスバルのターボエンジンにHVつけてもそんなに燃費稼げないような気がする・・・

BRZの2LエンジンにHVつけてWRXSTI A-lineとかはありかなあ。

あれはスポーツエンジンとしてはなかなか燃費も良さそうだから

システム出力250馬力 で 燃費も18km/lくらいいけるかも・・・。

で、肝心の発表されたエクステリアですが、個人的にはまあまあ良いんではないでしょうか

ちょっとスバルっぽくない感じですが・・・

というより欧州車のデザインを集めてトヨタがまとめた

って感じですが・・・。ここからどうなっていくか、期待です。
Posted at 2013/03/29 21:32:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年03月04日 イイね!

車の色

今乗ってる車は黒のポロGTIです。

気が早いですが、次乗る車は何色になるか考えてみました。

ちなみにこれまでの車歴では

白のカローラⅡ→白のフィット→黒のポロGTIです。

今の車も購入時は白希望でした。

しかし、納車時期の関係で黒しか選択肢がありませんでした。

最初は黒は面倒だから嫌だと思ってました。

しかし、黒を所有して二年・・・・

黒も良いなと思います。

たしかに洗車は気を使います。

ブラシなんかでこすると細かい傷が目立ちますし

雨や砂塵で汚れが気になります。

でも、スポンジでていねいに洗い、から拭きしてあげるとすごくきれいです。

きれいになった時の満足感はすごく良いです。

次の車も黒にしてしまいそうな自分・・・・。
Posted at 2013/03/04 20:26:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2013年02月27日 イイね!

次期アクセラにディーゼル

本日は特に内容の無い妄想をひとつ。

次期アクセラに2.2Dの噂が某雑誌に載っていました。

実際アクセラに2.2D載ったらどうなるのか妄想してみました。

馬力178トルク42の2.2Dエンジン

アテンザより軽量のボディに載れば、0-100加速は8秒切るあたりかな~

燃費はアテンザがMTで22km/lなので、24km/lあたりになると予想。

これって・・・

ほぼゴルフ7GTDと互角の性能ですね。

欧州で発売すれば売れそうですよね。日本でも売れそうな予感。

かなりフロントヘビーになりそうですが・・・。

個人的希望としては2.2Dと2.5SKY-Gターボの二本立てで出してほしいですね~。

Posted at 2013/02/27 19:51:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「カレラT慣らしの旅 http://cvw.jp/b/924919/48339090/
何シテル?   03/29 20:16
梅茶漬けです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
色々あってケイマンGTSから乗り換えました。 (ケイマンよりは)気軽に乗れる カッ飛 ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
ついにポルシェまで来てしまいました。 オプション GTSアルカンターラパッケージ カーマ ...
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
おそらく人生で最高のGTスポーツカーになると思います。 二年半で乗り換えてしまいました ...
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
初MT車のS1です。 これからMTの腕を磨いていきます!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation