• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梅茶漬けのブログ一覧

2017年12月24日 イイね!

クリスマスのおでかけは

クリスマスのおでかけは温泉旅行に行ってきました♪


湯村温泉というちょっとマイナー(?)な温泉で、近くには城崎温泉があります。


湯村温泉は山の中ということで、雪の心配があり。


クアトロを誇るうちのRS3といえども、雪の山道は不安なので・・・





こちらをレンタルしました。ヴィッツ 1.0L スタッドレスです!

ほんとはCHRとか、ランクル、ハリアーなど乗ってみたかったんですが

スタッドレス可で空いてるのが無く断念しました。


湯村温泉では、源泉で温泉卵を作ったり、足湯につかったり出来ます。



こんな人の手形ありました(^^)

泊まった宿は、一階が本とフリードリンクサービスがあり、おもわず風の谷のナウシカ1-7巻一気読みしてしまいました!

実は読んだことがなかったんですが、結構映画版と違うんですね。特に7巻は現代の問題と重なるなかなか難しい内容で二回読み直しました。あと、一冊390円っていうのも驚きました。
最近のあまり中身の無いコミックでさえ500円以上する中、この内容・ボリュームで390円かあ・・・時代ですね(^^;)



夜はカニ尽くし! カニ刺しうまかったです!あと〆のかに雑炊も♪

帰りはちょっと寄り道して渋滞に巻き込まれたりなどしましたが、500kmほど走って燃費は

17.09km/L!!


普段RS3の燃費に慣れているため驚きの燃費でした!

(でも実は当日暖かくてノーマルタイヤでも全然問題なかったんですよね・・・)
Posted at 2017/12/24 23:11:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2017年12月11日 イイね!

大阪モーターショー

大阪モーターショー今日は大阪モーターショーに行ってきました!


平日月曜日ということでやや人は少なめでしたが・・・。



大試乗会は開場30分後くらいに行ったんですが、午前はすでに募集終了となっていました。午後の部も昼食食べてたら募集間に合いませんでした。
前回は会場と少し離れた場所でやっていたので結構遅い時間に行っても乗れましたが、今回は会場内で受付だったのですぐ予約が埋まってしまいました・・・。ハイラックス乗りたかったなあ・・・。


S208です。先日二次募集の落選メールが来ましたが、正直いまさらという感じで、二次募集以降は希望するかどうか選べたほうが良かったです。
三次募集以降でもし当たってもちょっと気持ちが冷めてしまったのでどうかな・・・。


VIZIV?次世代WRXでしょうか。


エクリプスクロスはミニアウトランダーっぽくてまずまずかっこいいです。


マツダのコンセプト。次期アクセラ?ちょっとこの系統のデザインにも飽きてきつつはありますが、かっこいいです。


CRVここで展示するということは日本導入するんでしょうか。ヴェゼルの勢いを借りて売れてくれるといいですねえ。

マクラーレン。こういうところでないと見る機会ないので・・・。

ちなみに彼女はXC60、レネゲート、コンパス、fiat500等がお気に入りの様子・・・。
個人的にはCX5、8に持っていきたいところでしたが、反応はいまいち。クロスビーなんてほとんど見向きも去れず。あと、CR-VとC-HRを勘違いしていました(笑)

なんだか、年々大阪モーターショーも規模が縮小している気がします。先細り日本の象徴でしょうか。数年後には無くなっちゃうのかなあ・・・。

トヨタを中心に国産勢はがんばっているとは思いますが。
レクサスはLC、LSなど中心でRX、NX、LXのSUV系の展示無かったし、マツダもそんなにラインナップ無いんだから全種類そろえ欲しかったです。

あと、VW、AUDI、ポルシェの展示が無かった!!
やる気無さ過ぎですよねえ。これまでは、VWかAUDIどちらかは必ず展示あったのに・・・・。
BMWもMシリーズは無かったし。ベンツはAMGとか結構展示してて良かった。

ちょっと不完全燃焼の大阪モーターショーでした。
Posted at 2017/12/11 20:15:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2017年11月22日 イイね!

ヴィッツGRMN

ロータスチューンの1.8Lスーパーチャージャーのヴィッツです。

スペックはすでに発表されていましたが、正式に価格・発売時期も明らかになりました。


このクルマもちょっと興味もってみていたんです・・・・・・

価格:400万

150台限定で抽選販売

・・・微妙です。

まず価格ですが、先代ヴィッツターボが270万だったので、350万くらいかと思っていましたが

400万だと、WRXSTIやシビックtypeRすぐそこにちらつきます。

また、販売台数も150台限定とかなり絞ってきました。

限定となればまた転売屋さんたちが参加してくるので、150台ではとても抽選に当たる気がしません。

総評としては、やや割高に感じる分魅力は低いが、限定台数が少ないので、希少車としてリセールは良いと思います。プレミアがつくかどうかはこれからのトヨタのWRCでの活躍具合でしょうか・・・。

2018年4月の抽選開始までに次期車決まっていなければ抽選参加してもいいかなっていう感じです。


Posted at 2017/11/22 20:00:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2017年11月20日 イイね!

これからどうするか・・・

想定どおり(?)S208の抽選に外れた梅茶漬けです。


いちおうキャンセルが出た場合再抽選されるそうですが、数台/2000人弱ですから、当たるわけないですね。


S208のような限定車でなければ、今すぐに買い換える必要は無いのでとりあえずは、2019年4月の車検までに考える計画で良い訳ですが、RS3の下取り価格がこのまま順調に下がると、次の乗換えでは今と同格の車に乗り換えるのは厳しいなあとか思っちゃうわけです。

後期型RS3はいまのところ認可されずにとまっていますが、来年には導入されるという話も聞きます。そこからウチの前期型はガクッと値落ちする可能性もあるわけで、予想がつかない状況です。

それと、S208の騒動でちょっとその気になってたので、ふりあげたこぶしの下ろしどころが無い感じですよねえ。


ノーマルのWRXSTIは・・・悪くは無いですが、ちょっとなあ、S208落ちて素のWRXSTIっていうのも気乗りしないし。
シビックタイプRはちょっと興味あります。試乗して良ければ一気に話進むかもしれませんが、近くに試乗車無いし。

来年STIの30周年記念車でるのかなあ・・・。BRZに330馬力のEJ20載せてくれないかなあ・・・。
いや、WRXSTIのtSかRAかなあ・・・。

「そんなにクルマ乗り換えて無駄使いしてどうするの?」とたしなめる自分と

「人生一度きりだし、もう残り半分もないんだから、好きなことすればいいじゃん」と開き直る自分がいます(笑)
Posted at 2017/11/20 21:56:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2017年11月16日 イイね!

S208抽選結果!

本日S208の抽選結果発表がありました!!



気になる結果は・・・























残念ながら落選でした・・・orz

最終倍率はかなり高くなっていたので仕方ないですね。

逆にこれまでは発表されたら即売り切れていたので、スバルの顧客でもない自分が抽選に参加してわくわく出来たので良かったかなと負け惜しみを言っておきます(笑)

期待薄ですが、12月の二次抽選と、来年うわさのSTI30周年記念車を待ちつつ他の車も見ていこうと思います。
ただ、現時点ではRS3はMC版が書類不備で日本での販売がストップされているため意外とレア車なんですよね。とにかく車検まではまだまだあるので車検通すことも念頭にゆっくり考えていきます。
Posted at 2017/11/16 18:24:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「カレラT慣らしの旅 http://cvw.jp/b/924919/48339090/
何シテル?   03/29 20:16
梅茶漬けです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
色々あってケイマンGTSから乗り換えました。 (ケイマンよりは)気軽に乗れる カッ飛 ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
ついにポルシェまで来てしまいました。 オプション GTSアルカンターラパッケージ カーマ ...
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
おそらく人生で最高のGTスポーツカーになると思います。 二年半で乗り換えてしまいました ...
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
初MT車のS1です。 これからMTの腕を磨いていきます!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation