• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カブ主AA09のブログ一覧

2021年07月22日 イイね!

リアスプロケット(ドリブン)を46tから一気に35tへ

元々AA09なCub
49ccをベースにギアー比が組まれてます。

が、職業で使う訳でもないし、今となっては81ccへボア上げされ
パワー&トルクも110ccに引けを取らない感じでUPされています。

49cc時代にはすでにF:15tを組み込んで
81ccにボア上げたときにF:16tへ変更しておりました。

純正:F13t R46t ギア比→ 3.538
81cc: F16t R46t ギア比→ 2.875

しかし、いくらFを変えてもリアが46tと巨大なギアのままです。
ギア比2.875 / 4速MTな、何気に気持ちの良いトルク感を味わえる設定でしたが
やはりまだ1速が使える状態じゃない。

ここは
81ccへ組み上げてトルクも出てるはずなので
思い切って

81cc: F16t R35t ギア比→ 2.187
へ一気にハイギア化してみました。

早速近所をうろついてみました

【メリット】
◇今まで殆ど使わなかった1速発進が可能に(直ぐにふけ切らなくなった)
 これなら、大通りでも1速発進が使え、後方を気にせず発進出来るかな。

◇60km定速走行での振動は激的に減りました。
 これはツーしてて大きいです。
 今まで2時間も走ってると、手に変な違和感が感じてきましたが
 それがなくなるかもしれません。

◇トルクバンドが変わったため、60km overでトルクピークが来てる感じで
 60km+αでの流れに対しても対応できる。
 ※これは逆にデメリットにもなりますけどね

◇多分、ツー時の燃費は上がるかもしれませんね。


【デメリット】
▼4速巡行時のトルク感が減った
→必要に応じてシフトダウンするだけで対応すればOK

▼今まで4速固定で快適な里山ワイディングがシフトダウンで忙しくなる?
(まだ交換後の試走が出来てないので不明)
→まぁ~これも必要に応じてシフトダウンするだけなので、ある意味楽しくなる


と、まだ交換したてなので
細かくインプレッションは出来ませんが
暫くはこの設定で走ってみようかと思います。
※というより暑くて、暫くバイク弄りは止めとこかなって(^^;

交換レビューは
KITACO ドリブンスプロケット35t
Posted at 2021/07/22 22:49:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | カブ | 趣味

プロフィール

「[整備] #CX-5 スマートキー電池交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/925412/car/3366195/8355811/note.aspx
何シテル?   09/06 17:13
今はSuper Cub中心の生活かも AA09(改81cc)のカブ主 【車】 お気に入りのタウンエースバン5MT 4WDを手放し 2022.12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
45678910
1112 1314151617
1819 2021 222324
25262728293031

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] 【作業】徳豊商事 「脱落防止ワイヤー付き」チタン焼き風 マフラーカッター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 15:03:30
[マツダ CX-5] フロアクロスバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 16:48:03

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50(AA09型) ホンダ スーパーカブ50(AA09型)
2025年5月 ボアアップから4年経過 ボアアップによる燃費向上は継続したままです。 4 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
本当はタウンエースバンを乗り続けたかったですが、まぁ~最後の車になるのか分かりませんが嫁 ...
トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
2022年12月15日 ドナドナ_ありがとう! -------------------- ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
最初の車(大学三年生)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation