• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カブ主AA09のブログ一覧

2014年04月15日 イイね!

ポチってしまった・・;)

やはり、MT車乗っていたら

回転数みたくなるもんでね

で、、AUTO G●UGEは安いんだけど、、






価格比較してたら、、


PIVOT PROGAUGE60 PT6-W


しかもN●jima_onlineが他shopをおさえて最安値(送料込)





あは、、ポチりました^^;

ODB2コネクターポンつけなんで、楽そうです。。



また、、浪費してしまった・・

Posted at 2014/04/15 14:41:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月04日 イイね!

スチールホイールブラック 装着 & etc

今日は代休(^^)v

で、怪獣君も嫁さんも不在(--)v

ってことは、free (^^)/~~





早速、、組み込んでもらいまして、、装着~ 

いい感じじゃない


ついでに、スタッドレスに履いている鉄っちんも塗装しちゃえ~と




学習した、吸い込み防止のマスクが黒くなるくらい、、吹き付けまして




また、来年と、、車庫奥にしまいました。


まだ時間はある・・・・

リアベッドのサイドテーブル1を、、ヤスリがけ&塗装

サイドだけ、メタリックでアクセント!!







本日の作業終了です。。


have a nice week end !!
Posted at 2014/04/04 17:59:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月29日 イイね!

スチールホイールブラック化の準備,,2/29-30作業

新品に近い状態の純正スチールホイールを入手

3/29朝

塗装前の入浴(鉄っちん4本、ごしごし)、、途中から面倒になって洗剤吹き付け&放置PLAY

まぁ~とりあえずは、汚れ落ちたべと

邪魔者扱いされながら、、リビングに集結




今回、ナットまで送ってくれたので、、ホイールブラック前にナットもブラック塗装
(どうせ、締め付け時にはがれますがね)

玄関に銀銀のナットを陳列




299円のラッカー、、プッシュ~




まぁ~いいべ、、こんな感じで





さて翌日3/30、、始め出したら止まらない性格

先ずは、、塗装のりを良くするために「足付け」、、



・・・・ただ性格的に、4本とも綺麗に磨く訳ない(笑)、、、後半、手抜きです

で、、最初は庭でプッシューしてましたが、、急な雨(TT)

見事に塗装面に乗ってしまい(涙)

せこせこと駐車場に移動して、、マスクして、、プッシュ~~~




4度塗りくらいしたかな~

まぁ~~良しでしょう




さてさて、、今週4日は代休を取得しているので

このホイールに夏タイヤ(純正)を組んで履きかえるかな~
Posted at 2014/03/29 19:11:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月25日 イイね!

簡易ベッド完成へ

3月中の完成が目標

 簡易ベッド作成編1 → https://minkara.carview.co.jp/userid/925412/blog/32603369/
 簡易ベッド作成編2 → https://minkara.carview.co.jp/userid/925412/blog/32622132/
 簡易ベッド作成編_リア部9.9割完成~ → https://minkara.carview.co.jp/userid/925412/blog/32640345/


さてcomplete 目指しましょう♪

----------------

車内には常に工具一式搭載し

お得意の「ラウンドワン 新習志野店 青空ピット」

ここのロケーションがgoodなんですよね~


理由-1
怪獣君がゲームetcのため行方不明・・・自由時間2時間発生する、、毎週^^v

理由-2
隣接がホームセンター、道路挟んで正面がオートバックスと、
足らない物品の緊急購入が可能となっている--v


と、、今週日曜も青空ピットにて、まずはリアベースをイレクターパイプとをジョイントする




でもって、、

次はリアシート背面に乗せるベースを高さ確認しながら、、

青空ピットで電ドラでネジ止めし適当に作成~

青空ピットに響くインパクトドライバーのカンカンカン音(笑)




でもって、、青空ピット作業は終了~

後は、自宅の狭~~い縁側作業

木材むき出しになるベースの足は、、やすりがけ、、

今は電ドラにアタッチメントで簡単に電動やすりがけ出来る便利な時代なのね~




コーナーもこんな感じで角取り








・・・・・・・・

電池切れたので、、、AC電ドラへchange --;)




power有りすぎで、、使いずらい・・・ので、カンナでエッジは削り落し、、後はいい加減に

しかし・・・いい加減すぎる・・・




まぁ~裏側ではありますが、、普段はこの醜い部分を上にして車内に保管するのでーー;

ごまかし9割の缶スプレーで梨汁プッシュ~~




皆が夕食終了後、、梨汁も乾いた頃を見計らって

先ずは高さ合わせのウレタンマットを貼る準備




で、、貼りましょう~






次に、リアベッドでも使ったウレタンシートを型取り

もったいないので、、余ったシートも有効利用(笑)




ほんでもって、いつものインテリアポリを巻き付け




鬼タッカー連打連打!!




まぁ~良しでしょう。

ここまでの経費ですが、、

材料費:約25,000円くらいかな~

工具:約12,000円くらいかな~

なんだかんだ小間物も買っているので、多分4万くらいの出費、、

まぁ~それでも市販のベッドKIT購入するよりは2~3万安く仕上がったし

工具もこれから使えるものばかりなので、良しでしょう。



【2014/3/26 早朝作業早帰りにて、我慢できず乗せてみた^^v】






ベッド長 181cm(斜めに寝れるな俺でも)




適当に高さ調整したわりには、ピッたしですね^^v




さてさて、、、

もうベッド作りは飽きましたので

次回は、小間物置きでも作ろうかな~と計画中
Posted at 2014/03/25 16:57:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月22日 イイね!

簡易ベッド作成編_リア部9.9割完成~

3月21日は春分の日でお休み

でも夜間作業のため、、怪獣君は嫁さんにお願いして

自宅でのんびり・・・・するわけないか



ちょこまか、、車いじり-1 

【215/65-16 inchのタイヤを履かせてみる】

前車のビーゴのホイール+スタッドレスが車庫奥に

今のバンが165R13 inch・・・・

やってみよう♪

ジャッキアップ・・・・

215/65-16set ・・・ 無理でした、、、無理にはめるも、、サスに緩衝するわ

タイヤハウス一杯にタイヤが(笑)

バカらしくなり、、写真無し



ちょこまか、、車いじり-2

【タイヤハウス内に防音塗料 塗布する】

折角タイヤ外したんだからと、、ノイズレデューサーなるものを




塗布前




塗布後



なんせ商用車、、小石がハウス内で飛び散ると、まぁ~~やかましい

で、、今宵の夜勤(今ね)にて湾岸を走ってきましたが

効果は・・・・

二度塗りしてみよう^^; きっと変わるはず、、多分



ちょこまか、、車いじり-3

【生地張りしたベッドを乗せてみる】

リビングに起きっぱなしで、邪魔者扱いされていた




乗せてみました




素晴らしい~~自画自賛中~

今度の日曜日に、、イレクターとベッドを簡易固定するジョイント




を、、ベースに取り付けてリア部分は完成っす。


残りは、




リアシート上に乗せるベッドベースを作成して

完成するな、、



さて、、次は何を作るべかね


んだば、、01:30~夜間作業っす

have a nice week end (^^/~
Posted at 2014/03/22 01:15:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

今はSuper Cub中心の生活かも AA09(改81cc)のカブ主 【車】 お気に入りのタウンエースバン5MT 4WDを手放し 2022.12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] 【作業】徳豊商事 「脱落防止ワイヤー付き」チタン焼き風 マフラーカッター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 15:03:30
[マツダ CX-5] フロアクロスバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 16:48:03

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50(AA09型) ホンダ スーパーカブ50(AA09型)
2025年5月 ボアアップから4年経過 ボアアップによる燃費向上は継続したままです。 4 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
本当はタウンエースバンを乗り続けたかったですが、まぁ~最後の車になるのか分かりませんが嫁 ...
トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
2022年12月15日 ドナドナ_ありがとう! -------------------- ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
最初の車(大学三年生)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation