• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カブ主AA09のブログ一覧

2012年11月22日 イイね!

メンチカツ卵とじ?

今日は代休で怪獣の授業参観

で、、女性人も不在、、

ちと、昨日の呑みすぎ&食べてなさすぎw(いつものこと)

今日も朝のパンだけなので、、ちとボリュ~ミ~な一品をと

メンチカツ発見したので、、

100均のフライパンにお水少々

そこへ、いつもの、カツオだし投入~さらさら




で、、野菜室ガサガサ・・・ねぎ発見したので、、使わないであろう青い部分を




火を通します、、ぐつぐつ

で、、メンチカツ登場(^^)v

ドボン



卵を投入~して




固まる前に、、崩して、、煮込み開始(たまにメンチひっくり返して~)




水分なくなったら完成~(好みで醤油と塩で味付け)





ん~~今宵も酒が進む
Posted at 2012/11/22 20:08:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月17日 イイね!

本日は、山めし

嫁さん、お袋不在にて

怪獣と男二人--v

怪獣は弁当でいいというので、弁当決定


ん~~たまには料理するかねと

食材買出し、、

昨今、流行っている山めし、、バイブル本



その中でもお気に入りの一品に決定♪


材料




ネギを輪切りにしてフライパンに並べ、周りを囲むように豚こまを土手状に並べます。




そこへ、、生みそタイプの味噌汁の元(今回は、豚汁の元)を、お肉の上にペトペト




次に、ネギが浸るくらいにお湯投入して、かつおだし(粒状)を投入して、、煮込みましょう




本当は一味が良いらしいけど、なかったので七味ちょろちょろ

ん~~~日本酒日本酒




食べ終わったら、、きしめん投入して、、〆だね




ん~~きしめんが汁に絡んで、これまた旨し




満足なり
Posted at 2012/11/17 19:02:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月28日 イイね!

スーパーGT最終戦【もてぎ】

私のレース観戦

雨率高し


はい、、雨でした、、

Posted at 2012/10/29 09:07:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月24日 イイね!

何気に多忙かも

仙台旅行後、ドタバタと小物案件やらと

サボっておりました、、ここ--;)

先週は18日~20日 → 北アルプス

今週木金で大阪出張予定となっております、、

で、本日はその事前部材作成に明け暮れた1日


ether cable (クロス) 20本






指先が痛かです。


他にも、写真なしですが

同軸ケーブル(3c2v)へBNCコネクター取り付け20本→握力低下中、、ただいま


と、、終日工具片手に半趣味で作業



さて、、木曜日に大阪に

そそくさと終わらせ、夜はミナミにでるぞ~~
Posted at 2012/09/24 17:48:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月29日 イイね!

仙台 2泊3日

毎年、怪獣の夏休み絵日記ネタ兼ねた家族旅行


過去数年は、岩手の「彩冬」専門でしたが、


昨年は岩手→宮城(仙台)と一泊ずつ


で、今年は仙台二泊、、


メモ


8/26(日) 

time log :

自宅出発 6:00 出発

那須SA 7:50 朝ラー

菅生PA 10:35

チェックインまでの時間つぶし in 仙台city


hotel近くのショッピングアーケードでお祭り?




やはり千葉よりは夜は涼しく過ごしやすいので、ビヤガーデンですかね





8/27(月)

蔵王のお釜見学

ぐんぐん標高上げていくと気温22度、、





登りたくなったが、、とりあえずサンダル履きなので・・・・




見学終了~山形方面へ下りると、気温35度


気温差13度^^;


蕎麦食べたいと言うので、目的の店近くに行くと、月曜日は定休日ーー)


仕方なしに近くうろつき、別店にピットイン



大板蕎麦(5人前)、、、俺、、3人前近く食べる




その後、仙台へ下道トロトロ走ると


数台後ろに白バイがぴたりーー;


コーナーのたびに車速upして徐々に引き離し、、成功(笑)


で、、hotelに戻り、、近くにあるキリンberへ




立ち飲みberに、、堂々とオレンジジュース持ち込み大人にまぎれて

オレンジジュース+おつまみを堪能する、怪獣12歳、、ガラス越しに目立ってます・・こ奴の姿、、





8/28(火)

9時半チェックアウト

9時50分 仙台城跡(青葉城)



暑いので、、早々に撤収し、、南下開始


10:30 菅生PA

     (白石ICからで5kmの車線規制渋滞)

13:30 那須高原SA Lunch Time

16:00 自宅到着


Total : 970km
Posted at 2012/08/29 11:49:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

今はSuper Cub中心の生活かも AA09(改81cc)のカブ主 【車】 お気に入りのタウンエースバン5MT 4WDを手放し 2022.12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] 【作業】徳豊商事 「脱落防止ワイヤー付き」チタン焼き風 マフラーカッター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 15:03:30
[マツダ CX-5] フロアクロスバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 16:48:03

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50(AA09型) ホンダ スーパーカブ50(AA09型)
2025年5月 ボアアップから4年経過 ボアアップによる燃費向上は継続したままです。 4 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
本当はタウンエースバンを乗り続けたかったですが、まぁ~最後の車になるのか分かりませんが嫁 ...
トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
2022年12月15日 ドナドナ_ありがとう! -------------------- ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
最初の車(大学三年生)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation