• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カブ主AA09のブログ一覧

2012年08月24日 イイね!

多忙な今朝~

FBにはupdateしましたが、

危険物 乙5、乙6 get

※はたして使うことは来るんだろうかという疑問はありますが、、




プチ祝杯をあげ、、次のターゲットへ心は移行


で、、今朝は


子供の薬をとりに、小岩にある昔からのかかりつけの病院


9時チョイすぎには薬getして、次は小さな郵便局


そっそ、、危険物免許申請しておかないとね~


窓口小さいは、お婆ちゃんが話しこんでるわと^^;


で、、申請の入金処理や郵送も完了し、、次は


「みどりの窓口」


9月に穂高へ二泊三日でいく予定でして


行きは新宿からバスで上高地IN


帰りは新宿に下ろされても、そこから帰るのも面倒ということで


17時18分 松本発の「あずさ30号」


これ、、何気に千葉行きなもんで、、予約しておくべと


で、、ここで秘密兵器投入


VIEWカード保持者の私ですが、、溜まったポイントで


VIEWカード・グリーン車利用券なるものをGETしてまして


何かというと、、これ、、、


通常指定席料金で、この利用券を使うことによって


グリーン席へグレードアップ^^v





ふふh、、これで巨大な70Lザックをエッチラホッチラ


新宿から抱えて通勤時間帯の総武線に乗らなくとも


船橋まで運んでくれる「あずさ30号」 ※一応、窓際シートだす、、



で、、用事全て済ませて、、、錦糸町から滅茶っくちゃエアコンの効いた都バスで出社なり、、


さぁ~今日一日乗り切りましょう♪
Posted at 2012/08/24 11:20:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月20日 イイね!

9月/FUJI にするか 10月/MOTEGI にするか

悩んだ挙句、、

★今年は子供は無料

★どうせ子供は最後まで観ずに飽きて帰ろうということな違いなし

★帰りの東京越えは避けたい

てなわけで、、




今年も10月の「もてぎ」決定~


何を隠そう、、オヤジが一番楽しみにしてるのさ
Posted at 2012/08/20 09:27:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月23日 イイね!

発煙筒も変わったもんだね~

金曜日に年休を取って富士登山へ

あんだけ夏日だった連日、、

よりによって登る日に、気温低下(前日より10度下がったとか、、)

寒かったです、、金曜日の山頂はw

 登山記録はこちら ⇒ 



で、、金曜日はそのまま御殿場に泊まり、、土曜日 帰千葉

案の定首都高は朝から5~6kmの渋滞で真っ赤

渋滞大嫌いなので、東名高速は横浜町田ICで放棄して

そのまま保土ヶ谷バイパスを抜け横浜から湾岸線

※気がつきましたが、このrouteの方が料金も安かったw

御殿場から2時間で帰れた

日中でもこんくらいで東京超え出来るんだな~と感心しながら荷片付け


日曜日、、富士登山の疲れも抜けたので

毎週恒例となっている、怪獣とのママチャリポタ20km

何気に、カーショップに寄り道したら、、発煙筒?がセール棚に置いてあったので

手に持つと、、あれまぁ~



LED製の発煙筒ではなく、、非常信号灯だと、、

車検も通るんかいなと、、購入、、

来年4月車検だぁ~
Posted at 2012/07/23 08:08:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月02日 イイね!

道具って魅力的

昨日、息子のチャリンコハンドル調整でスパナを購入するという用事にてホームセンター工具部門へ

自分なりに買う物が決まってないときは極力、近づかないように気をつける領域

だってね~一旦入り込むと、、あれこれ道具見ちゃ~手に持って


ええのぉ~~~これ、、


などなど、、へたすりゃ散財しかねない領域なもんで、、特に最近は金欠なもんでね


と、、



が、、



昨日は大義名分もあることだし、、ちょっと大きめのスパナ(モンキー)だけだから買うのと


息子本屋に放り込んで、、オヤジ、、道具部門へIN


30分後、、





ラチェットモンキースパナを大事に抱えてた、、


こういうの買うと危険

ラチェットが楽しくてw

ラチェットを堪能するために、


何処ぞに、六角ねぇ~かぁ~六角ねぇ~かぁ~と

缶チュウハイ片手に狭い庭や車庫徘徊してた、日曜日の夕方、、


さて、、今週も頑張りましょう~♪
Posted at 2012/07/02 11:36:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月21日 イイね!

脱皮中~

本家の楽天Blogが仕様変更後、写真容量が50Mまでと(--)なんじゃそりゃ・・

と、、こちらに移動です、、


-----

6/15

あきさん一族羽田集合

台風4号接近におびえつつ

梅雨の晴れ間をGet




夜はホテル下の南国商店、、手作りの店だって



運転手したので、黙ってウーロン茶 (▼□▼*) グビグビ♪


-----

6/16

女性陣は買い物

となると、、やることなしの男性陣、、

我が怪獣は朝9時半~16時半(休憩1時間) ずぅ~~~~っと



オヤジやることなしにて、強烈な日差しの中のプールサイドで泡盛(▼□▼*) ぷはっ♪ 


夜は夜で、沖縄ビール園




-----

6/17

台風から逃げるように帰京
翌日沖縄は飛行機欠航・・・


-----

6/21

本日より脱皮中っす、、
Posted at 2012/06/21 09:14:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

今はSuper Cub中心の生活かも AA09(改81cc)のカブ主 【車】 お気に入りのタウンエースバン5MT 4WDを手放し 2022.12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] 【作業】徳豊商事 「脱落防止ワイヤー付き」チタン焼き風 マフラーカッター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 15:03:30
[マツダ CX-5] フロアクロスバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 16:48:03

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50(AA09型) ホンダ スーパーカブ50(AA09型)
2025年5月 ボアアップから4年経過 ボアアップによる燃費向上は継続したままです。 4 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
本当はタウンエースバンを乗り続けたかったですが、まぁ~最後の車になるのか分かりませんが嫁 ...
トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
2022年12月15日 ドナドナ_ありがとう! -------------------- ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
最初の車(大学三年生)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation