• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カブ主AA09のブログ一覧

2012年03月22日 イイね!

最近は車ネタなし(笑)

そろそろ、夏タイヤに履き替えたいんだけどね~


20日に交換するか~と計画してたら


墓参りだ~と栃木下野へ連衡、、


いやはや、、水海道や守谷界隈は大渋滞、、裏道がだいぶ知れ渡ってしまったからね~


ナビが悪い!!(未だに地図本仕様なわたしーーv)


さて、、、


そろそろ、暖かくなってきたことですし


ぼちぼち、、、何かするべ、、、



何するべ、、、、考えておこう


ではでは
Posted at 2012/03/22 13:24:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月04日 イイね!

ママチャリポタリング

ここ3年以上継続している、、怪獣(息子)をリアに乗せての

ママチャリポタリング


 ※ウエイトハンデ30kg、、、


基本的にコースは変わりないのですが、、


自宅->新習志野->海浜幕張->八千代->自宅


はたして何キロあるんだべ??


それに、山で使っているGPSの操作確認もそろそろしなきゃと


ママチャリドリンクホルダーに、、装着




途中、幸楽苑ラーメンに寄ったり、、日産ショールム(カレスト)によったりと、、


で、、15時帰宅




距離見たら、、疲れた、、


飲むことにします、、
Posted at 2012/03/04 16:31:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月03日 イイね!

今期最終ワカ釣行、、赤城大沼、、撃沈

タイトルどおり

6時のOPEN時には一人店で飲んだくれてまして、、

気がつけば7時


持ち帰り禁止、、という初めての体験(セシウムの関係です)

まぁ~お世話になっている、バンディーさんへの挨拶釣行ということで


開店.jpg


皆、真剣です、
リンク.jpg


出来れば、、中央付近に入りたかったけど、、立ち入り禁止
中央方面.jpg


黒檜山、、夏前に登りにいくべ
黒檜山.jpg


途中から突風(15m近く)、、テント内積雪ーー;)
テント内積雪.jpg


しかも、、群れバラケてるわ、足速いわと


アタスの腕と集中力ではNG


つれないと、、こんな写真とってみたり、、1枚氷の50cm over
ana.jpg

※2個穴あけで、吐きそうになった・・;)




はい、、おしまい、、


7-10時までの3時間釣行


これで、、今シーズンも仕事の関係で終了です、、



バンディーさんで、カレー蕎麦
カレー蕎麦.jpg




来年は無事に解禁できるのだべか?


環境や釣りに関しても厳しいフィールドですが、、


千葉から近くていいんですけどね~


11時過ぎには、お山おりて
鳥居.jpg



15時前には帰宅

ビチョビチョのカタツムリテント
びちゃびちゃだな.jpg


路上乾燥、、、見る見る、、通過する車の運転手
カタツムリ乾燥中.jpg



てな訳で、、終了です、、、


近く、夏タイヤに履き替えちゃうべ、、



ではでは


※いやはや、、赤城の道

 走り屋さんたちも元気に練習してるのはいいけど、、

 路面ツルツルに磨いてくれるおかげで、、

 超下りビビリながらの峠超えでした^^;
Posted at 2012/03/03 17:09:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月28日 イイね!

強制休肝日・・・

今宵0時からの夜間作業につき

呑めません(笑)


昼過ぎに出社して、、皆帰宅、、、


会社近くにはラーメン屋と すき家、、


すき家は食べたくないし、、ラーメン屋は



この時間には、修行?? 夕食でラーメン屋に行って呑めないなんて~







結局、、電子レンジで、、ラーメン、、、、


これなら許す、、、


休肝日
Posted at 2012/02/28 19:14:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月11日 イイね!

今日は原チャリバルブ交換

先週だったかな

最寄駅までの通勤で使う原チャリのヘッドライドバルブ切れ(L)

予備もないので、仕方なしにHで帰宅し、、

ガムテで上光を遮光したままHビームで通勤を続けてましたが

金曜日帰る途中、もう少しで自宅と言うところで



   真っ暗



あはは、、流石に無灯火はねぇ~という訳で


本日、とりあえずバルブ取り出し作業












あらまぁ~真黒だし、、フィラメントはチョン切れてかたまってるし(笑)


近所のしなびたホームセンターやら、出先のドンキ・・・あるわけないか^^;


仕方なしという訳で、原チャリ購入したご近所のバイク屋で購入・・・500円/1個


途中で切れるのはもうこりごりなので


予備で1個購入しておき


原チャリに簡易工具とバルブ積んでおきましょう~





さてさて、、


明日はキャンピングカーショウー


怪獣(息子)が見たいというので、、チャリで幕張メッセにいくべ


さてさてさて、、、、


本日、やること無くなったので、、、、


体内消毒液(アルコール)で身を清め


Cpadで遊ぶかな~
Posted at 2012/02/11 17:00:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

今はSuper Cub中心の生活かも AA09(改81cc)のカブ主 【車】 お気に入りのタウンエースバン5MT 4WDを手放し 2022.12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] 【作業】徳豊商事 「脱落防止ワイヤー付き」チタン焼き風 マフラーカッター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 15:03:30
[マツダ CX-5] フロアクロスバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 16:48:03

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50(AA09型) ホンダ スーパーカブ50(AA09型)
2025年5月 ボアアップから4年経過 ボアアップによる燃費向上は継続したままです。 4 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
本当はタウンエースバンを乗り続けたかったですが、まぁ~最後の車になるのか分かりませんが嫁 ...
トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
2022年12月15日 ドナドナ_ありがとう! -------------------- ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
最初の車(大学三年生)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation