• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月26日

目標はいじらないことです

二号機導入、しんたです(^-^)

久々のブログでした(笑)


一部の方はご存知かと思いますが二号機を購入しました。

初めての軽自動車なので不安しかありません(笑)

通勤と冬に活躍してもらう予定です。


タイトルの通りですがいじりません。

とりあえずライトが暗すぎるのでどうにかしたいところですが^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/26 20:20:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

おはようございます!
takeshi.oさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2014年10月26日 20:46
どもども~

冬に軽(Kei)なんて、ポロに比べたら何の不安もないでしょにw

ふーん… ライト暗いのでどうにかしたいとな。

それをIJIRIっていうんですよ(笑)
コメントへの返答
2014年10月26日 21:22
仲間です(笑)よろしくお願いします。

下回りのサビ止めやってもらったし冬タイヤも激安購入できたので雪も融雪剤もこわくありません。

さっき余っていたLEDを一つしかないルームランプにしてきました(笑)

そういえばIJIRIとROUHIは同じですか?
2014年10月26日 20:53
納車おめでとう♪


家も軽が一台ありますが、

ポロより車高が低く
冬は使い物になりません(;^_^A
コメントへの返答
2014年10月26日 21:25
ありがとうございます(^-^)

アラゼス家はもう一台ROUHIすれば雪道も解決ですね!

スピードが乗ってくるとショックが抜けているのか不安定すぎてこわいです(笑)
2014年10月26日 21:07
納車おめでとうございます。

弄らないで済みますか(笑)。
コメントへの返答
2014年10月26日 21:28
維持りますが弄りません(笑)

数点、「維持のため」のパーツを購入しましたがLEDはけっこう余っているので買わずに済みそうです。
2014年10月26日 21:22
4駆なんでしたっけ?

雪降ると、わだちの幅がどうしても普通車と軽自動車では、合わないので雪道には注意ですぞい^^

今日、ひさしぶりにDらー行って、S戸さんとお話してきましたよー。

Y田さんは、今日もかわいかったです^^
コメントへの返答
2014年10月26日 21:34
四駆でターボなやる気満々仕様です(笑)
60馬力らしいです。

轍は言われてみればそうですよね、気をつけます。

僕もそろそろ12ヶ月点検でハガキが来ました。
Y田さんにはMDさんが伝えられない気持ちを伝えておきますね。
またディーラーでオフ会しますか(笑)
2014年10月26日 21:32
納車おめでとう♪

Keiってマニュアルのターボだっけ?
軽のターボ・マニュアルは個人的には凄く楽しいな(^_^)

ライトが暗いなら、激安HIDでも投入したら?
あんなの自分で簡単に装着出来るよ。
って言うか今はLEDヘッドライトもあるからLEDでも良いかもね。
コメントへの返答
2014年10月26日 21:40
ずっとマニュアル探してたんですがワークスばかりでしかも高かったのでオートマになりました(>_<)

ヘッドライトはLEDも探してたんですが安いのだとやはり評価がアレなのでHIDになると思います。
やるとしても二号機なのでできるだけ安く^^;
実はもうAmaz○nの欲しいものリストには入っていたりします(笑)
2014年10月26日 22:36

納車おめでとうございます!!
弐号機とかカッコイイですよ〜(*´∀`*)☆彡

来月、お披露目してくれますか!?

楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2014年10月26日 23:18
車はかわいいけどね(笑)
ありがとうございます。

ないと思うけどもし雪の予報だったら二号機で行きます(笑)
その前にポロの足回りを直さないと…
2014年10月27日 7:00
ヤフオクにHKSのマフラー1円から出てますよ!!ww

フワフワするようなので、まずは車高調さがしておきますね(爆)

あっ、タービンやインタークーラーもあるじゃん!POLOよりIJIRIできるんじゃ!?ww
コメントへの返答
2014年10月27日 7:05
わざと地上高あるやつ買ったのに(笑)

距離が間も無く10万キロなのでショックはたぶん入れ替えないとダメですがIJIRIませんからね!?

ってわざわざ調べてくれたんですか(´Д` )
2014年10月27日 7:32
お久しぶりです。現在keiがメインカーになっております。

ヘッドライト、フォグランプはひととおり交換して明るくしましたが、

エンジン、オートマがひととおり壊れました(笑)

ヤフオクで購入したのですからしょうがないとは思っていましたが・・・

結局購入費用より修理費用の方が多くなりました(爆)

でももう少し金額の高い車を買っても壊れるみたいですね。

なので中古パーツも山ほどあり、エンジンもオートマも消耗品と考えればいいかもしれません!
コメントへの返答
2014年10月27日 9:15
お久しぶりです。

色々調べてたら見覚えのある車が愛車紹介にあってビックリしました(笑)
参考にさせて頂きます。

昨日軽くドライブしたらショックが…
たぶん抜けてます。
そろそろ10万キロですし前オーナーは距離を理由に乗り換えたそうですが。

中古パーツ豊富だしタイヤが安くて助かってますがエンジンとかは勘弁してほしいところです…
2014年10月27日 11:01
えーーー、いじりーしなよ!!アルミは??
コメントへの返答
2014年10月27日 16:03
アルミはないと走らないのでROUHIのうちに入りません(笑)
ライトも安全のためなので同様です。
2014年12月4日 19:12
ターボなら、チューニングしたら100馬力ぐらいになりますよ。
サーキットへGO!
コメントへの返答
2014年12月6日 16:37
バイパス走るだけで少し怖いので100馬力なんて^^;

でも雪上は除雪しないとポロでは無理な状況で脱出できました。
こちらの地域ではかなり使えます。

プロフィール

「仕事終わりにビート5台見たけどお祭りか何かですか?明日仕事だけど癒されました」
何シテル?   08/08 22:37
目標は弄らないことです。 コンセプトはノーマルなエコカー。 ということもあり(?)過激な走りは一切せず低燃費を意識した走りをしています。 見かけたら抜き去っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ Q5 アウディ Q5
ガソリン車、Sライン 住宅地なのでうるさいディーゼルはNG、雨晒しなので黒以外でさらに ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
9型クロスアドベンチャー。希少な(?)AT。 猛者ばかりの世界に飛び込んでしまいました ...
フィアット その他 フィアット その他
折り畳み自転車です。 徒歩では遠いけど車を動かす程ではない距離によく遭遇しているのに気 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
xDrive。 「全ての道を歓びに変える」 がコンセプトのAWDです。 前オーナー様が ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation