• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gamisen2のブログ一覧

2014年03月25日 イイね!

乗り心地係数

乗り心地係数などと言う数値があるそうです。鉄道ですけど。
ちなみに私は鉄ヲタのくせに電車・バスで乗ったら即効寝てしまう病気です。知らんがな。

ここ数日はオプティをどんな風にしようかなーとかニヤニヤしながら考えてます。
自分が原因ですが、手放すワゴンRを名残惜しく乗ってたら思ったんですが、
ロールが凄いです(笑)

私のGHインプもA型なのでインプ(GH)の中では屈指のロールカーなのですが、
やっぱり違うんですよね。
ある程度ロールしたらそこで落ち着いて、横転しない踏ん張りをしてくれるんですよw

あーーこれがオプティでも出来たらなあ。なんて思いまして。
と言う訳で珍しく連続更新してますが、今日はそんな事を書こうかなと。

自分のインプと比べて、オプティをGHインプの乗り心地のソレに近づけるような事をやれば良いんじゃね?と思いまして。
色々違うのは分かりますが、思想くらいは反映出来たらなーと。

GHのインプはとてもボディ剛性が高いです。そのせいでボディが1.5Lにはとても重い。

・剛性を失わずにボディを軽くしたい!=ボンネット、屋根(ある意味例外)、椅子の軽量化
・でもマフラー錆びるのは嫌だからステンレスでしっかりしたものを使う

重心が下がってた。

気が付いたら、A型のフニャフニャ脚なのにロールをしない不思議な乗り物になってましたw
一番の要因はおそらくオプティ購入金額より高かった屋根の効果ですが…
(それだけ一途にGHに手を入れてたんです)

重心が下がると、車高を下げなくても、フニャフニャ脚でもロールが減るんですね!!
私の場合、近所の道がだいぶ酷いので純正車高厳守です。
(屋上駐車場でセンターパイプすっぽ抜けたトラウマもありますが)

オプティはセダン型なので軽では剛性あるほうですが、GHほどでは無いでしょう。軽いし。
まずは補強だなと。

そこで出てくるのが、みんカラで調べるとかなり実績があるっぽい
まるびプロジェクトさん
まるび工房「への字棒シリーズ」!
何ですかこの素敵価格は。
インプで似たような部品これだけ買えば凄い金額になりますよ。

全て床下に付きますし、重心も気持ち下がるかなあと(笑)
あと、お金の話を無視ですが、マフラーをテクノマイスターさんに作ってもらいたいなあ。
これこそ大人のお金の使い方ってもんだろ!?(画像参照)

今回は家族から止められてるんでやりませんが、
椅子の交換って結構軽量化出来るんですよね!

ヤフオクとかで格安の中古レカロLXを付ける愛好団体を作りたいくらいに、
座り心地のすばらしさと軽量化の恩恵があります。

インプの椅子は個人的に不満だらけでしたが、
ワゴンRはぜんぜん気にならなかったんですよね。不思議。

思いつくことを全部書くから纏まりが無いんですね。よく分かりません!
Posted at 2014/03/25 21:11:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月25日 イイね!

帰国中の色々

帰国中の色々毎回忘れるんですが、みんカラは日記を書けるんですね!
ここではカーライフについて書くと決めてたんですが、
カーライフについて大して書くことが無いから忘れるんです(愚)
ちなみに、他の某SNSでは頭のおかしい事を書いています。

先ほど香港へ戻ってしまいました。ああ。
この一週間帰国してる間に色々と車について思った事がありましたんで残しておこうと思います。

仕事で香港にいる間は、本当に仕事以外の事を何もしていません。
そんななんで帰ったら車でも買ってやろうかとかヤケクソな発想ばっかりしてた所に
ちょうどオプティが出てくるし日本一時的に帰れるし…だった訳です。

オプティが欲しいなって思ってた時に思い出したんですが、私は軽自動車が好きなんでした。
インプを手に入れてからそのことを忘れてしまっていました。
状況的に手に入れられらないから忘れようとしてたのかもしれません。
だからインプから乗り換えで考えて、格上?のRCZとか欲しいなーとか思ってたんですが・・・

私の場合、普通車と軽の楽しみ方って言うか、小さい車の楽しみ方ってのが全然違うんです。
ラフにONとOFFしかないようなアクセル操作するし、知らないクソ狭い道だってどんどん入って行って
間違えたらその場で折り返すなんて事も出来るような、そういう手軽さがやっぱり好きなんです。

あと、免許取立ての大学生の頃、友達乗せて家のワゴンRで遠出したりしたんですよね。
(片道2時間とかその程度ですが)
あのラフな乗り心地と、バサバサ鳴ってるエンジン音でいろんな所に行った事が
自分の車の楽しさの原風景みたいになっているようです。
インプでもみんなで出かけたりしたんですが、何か余裕がある感じが(?)キモかったですw

でも、
自分は普通車より軽が好きなんだなって開き直ってから
オプティ買いに行くためにインプ乗り回したんですが、
インプも楽しいです。とても。高速なんて軽じゃ絶対に無理な快適さがあります。
バタつかない足周りと必要不十分なパワーが素敵です(笑)

あと、女の子隣に乗せて走るならやっぱりインプですwといいつつオプティも乗りそうですが。
前に友達と、友達の子供(チャイルドシート)を乗せてドライブしたときに、
あー家庭とか持ったらこんな感じなんかねーとか思いました。
まあただのドライバーですが。


今まで無理に軽自動車で楽しんでた事をインプでやろうとしてたのかもしれないです。
車が違うんだから楽しみ方?も変えれば良かったのかもしれません。

とりあえずインプのために圏央道と外環千葉区間は早く開通して欲しいですね。
あれが出来るだけで行動範囲が無限大に広がります。


ここ最近はオプティをどう弄ろうかなー弄らないで行くかなーとか考えてたんですが、
そう言えばインプも最初はそんな感じでした。考えて考えて、最終的に軽くしようって思ったんでした。
きっと楽しめることでしょう。

これって車云々より思い出で決まってる気がしなくも無いですが気づかないフリをします。
と言うか何が言いたいのかよく分からない文章です。いつもどおり。


追伸:連休中ハイタッチした方ありがとうございました。こちらがイイネする前につけてくれた方も居てとてもうれしかったです!
Posted at 2014/03/25 00:05:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「キャストって50mmローダウン出来るみたいですね。駐車場の都合で諦めてましたが、少し希望が。ブーンのターボも中々出てこないですし。」
何シテル?   11/10 22:56
車を持つことになったので、 せっかくだから車に対する記録を付けていきたいなと思い、はじめました。 10年後でも自信持って乗れる燃費の車にしたいなと思いま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324 25 2627 28 29
3031     

リンク・クリップ

1代限りの達人。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/10 22:29:05
気づかなくていいことを気づいてしまった【1KR-VET】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 21:55:28
【備忘録】助手席エアバッグ機能停止・ウォーターポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 19:48:27

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
新潟に就職の為に購入 ↓ 3ヶ月で実家のある関東に移動(実家暮らし) ↓ 愛着を持つ為に ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
ネットで見つけて一時帰国してる一週間の間に購入しちゃいました(笑) 10年以上前の車です ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家で一番燃費が悪い車です(笑)ターボつきでインプレッサより加速が上です。乗ってて楽しい! ...
その他 その他 交通機関 (その他 その他)
ハイタッチ!driveテスト用

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation