• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

skyjin19の"アクティちゃん" [ホンダ アクティ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

タイミングベルト交換のはずが

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
クーラントを抜き
2
ヘッドカバー?カムカバー取り外し
3
No.2のイグナイターがオイル漏れ、これも止めたい
4
最初にオイル交換した時から予想してましたが、案の定真っ黒け。取り付け前にキャブクリーナーである程度掃除しました。
5
こっちもキャブクリーナー掃除
6
奥のO2センサーも交換
7
プーリーベルト交換
8
クーラントのエア抜き、フロントのみジャッキアップしてます。
9
エラーコード削除して終了。
写真にはありませんが、アストロの50×25のクランクホルダーはプーリーの出っ張りによって抑えることが出来ず断念しました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換(覚書)

難易度:

ヘッドガスケット交換

難易度:

ATF交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

フィルター 及び オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「初SUV http://cvw.jp/b/926175/47507258/
何シテル?   02/02 19:49
オーナー様同士での情報共有に混ぜてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイレクトイグニッション化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 21:29:59
フロント廻りOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 21:27:57
ブラシホルダアセンブリ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 21:26:07

愛車一覧

シボレー トレイルブレイザー シボレー トレイルブレイザー
実は乗り換えてました
ビューエル XB12R ボルト (ビューエル XB12R)
ついに70,000km超え!
ヤマハ TMAX マックス (ヤマハ TMAX)
2023年1月7日成約、 1月21日引き取り納車されました
スズキ アドレス50 スズキ アドレス50
レーサー仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation