
9/8 横浜 横浜対東京ヤクルト 17回戦(2-12③)
S 0 0 0 1 3 0 0 1 2 7
B 0 1 0 2 0 0 0 0 0 3
勝 村中 10試合4勝4敗0S
敗 リーチ 7試合1勝6敗0S
本 村田13号(2回村中) バレンティン26号(2ラン9回山口)
S 村中、久古、松岡、松井光、岡本、橋本、イム・チャンヨン - 相川
先発村中投手 6回 被安打9 四球3 の内容で良く3失点で踏ん張りました・・・・・・・
後の6投手を合せると 被安打13 四球5 と投手陣の内容は最悪(怒)
これで3失点は良く抑えたと言うか相手のミスショットに助けられた試合です・・・・・・・
ともあれここまで来たら何処のチームも疲れは一緒なので、
今後の試合では無駄な四球だけは絶対に避けて欲しいです・・・・・・・
無駄な四球を出してるチームは優勝どころか試合に勝てません!
それとこの試合で
セリーグ新記録が生まれました!
それは両チーム合せて15投手の登板!
[横浜8投手 東京ヤクルト7投手]
自慢出来る記録ではない気がしますが・・・・・・・
投手の登板が多ければ試合時間も長くなるのは当たり前で、
今季両リーグ最長4時間33分(>_<)
村中投手 6回 被安打9(被本塁打1) 奪三振5 与四球3 3失点
久古投手 2/3回 被安打1 与四球1 無失点
松岡投手 1/3回 無失点
松井光投手 1/3回 無失点
岡本投手 0/3回 被安打2 無失点
橋本投手 2/3回 与四球1 無失点
林昌勇投手 1回 被安打1 無失点
横浜 リーチ、福山、大原慎、江尻、藤江、篠原、真田、山口 - 黒羽根
今回投手陣の事ばかり書いてしまいましたが、
攻撃陣は13安打で7得点!
青木選手 6打数3安打1打点
ベテラン宮本選手 4打数2安打2打点
久しぶりにバレンティン選手の1発も有ったので、
攻撃陣は8月に比べ上昇中です!
東京ヤクルト 109試合53勝42敗14分 +11 1位
Posted at 2011/09/09 12:53:13 | |
トラックバック(0) |
東京ヤクルトスワローズ | 日記