• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

界王拳のブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

2011 東京ヤクルト 第1S初の突破!!そしてファイナルステージへ・・・・・・・

2011 東京ヤクルト 第1S初の突破!!そしてファイナルステージへ・・・・・・・10/31 神宮 東京ヤクルト巨人 CS3回戦(2-1)

G 0 0 0 0 0 0 0 0 1  1
S 0 0 1 0 0 0 1 1 X  3

勝 赤川 1試合1勝0敗0S
S 村中 2試合1勝0敗1S
敗 ゴンザレス 1試合0勝1敗0S

本 相川1号(3回ゴンザレス) 小笠原1号(9回村中)

S 赤川、押本、村中 - 相川

良く勝ってくれました~(T-T)
何と言っても赤川投手のナイスピッチング!
若いのにあのハートは見事です(^^)/

そしてこの勝利はチーム一丸での力だと思います!


これで初のファイナルステージ・・・・・・・
優勝を逃しシーズン終盤のナゴヤドームでの連敗・・・・・・・
この時の借りを何とか返して欲しいです!

赤川投手 6回2/3 被安打5 奪三振5 与四球2 無失点
押本投手 1/3回 奪三振1 無失点
村中投手 2回 被安打1(被本塁打1) 奪三振2 1失点

打線7安打
青木選手 4打数2安打

スワローズスタメン
1青木⑧
2田中浩④
3ホワイトセル③
4畠山⑦
5宮本⑤
6バレンティン⑨
7森岡⑥
8相川②
9赤川①


Posted at 2011/11/01 07:54:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東京ヤクルトスワローズ | 日記
2011年10月30日 イイね!

2011東京ヤクルト 第2戦は完敗・・・・・・・そして運命の第3戦目へ

2011東京ヤクルト 第2戦は完敗・・・・・・・そして運命の第3戦目へ10/30 神宮 東京ヤクルト巨人 CS2回戦(1-1)

G 0 0 0 1 1 0 0 0 4  6
S 0 0 0 0 1 0 0 0 1  2

勝 内海 1試合1勝0敗0S
敗 石川 1試合0勝1敗0S

本 阿部1号(4回石川)

S 石川、押本、増渕、松岡、イム・チャンヨン、松井光 - 相川

先制され、次の回に追加点・・・・・・・
そして最後は駄目押し打・・・・・・・
投手陣も小刻みな継投・・・・・・・
完全に完敗です(T-T)

ともあれ負けてしまった事は仕方ないので、
気持ちを切り替え、いよいよ泣いても笑っても最後の第3戦!
ここまで来たら選手の底力もそ~ですが、何と言っても気持ちが1番大事になってくるので、第3戦は気持ちで絶対負けてもらいたくないです!
頑張れ小川東京ヤクルト!

石川投手 4回2/3 被安打4(被本塁打1) 奪三振6 2失点
押本投手 1/3回 無失点
増渕投手 2回 被安打1 奪三振2 無失点
松岡投手 1回 奪三振1 与四球1 無失点
林昌勇投手 2/3回 被安打3 与四球1 4失点
松井光投手 1/3回 被安打1 奪三振1 与四球1

打線は7安打

スワローズスタメン
1上田⑦
2田中浩④
3青木⑧
4畠山③
5宮本⑤
6バレンティン⑨
7森岡⑥
8相川②
9石川①





Posted at 2011/10/31 08:01:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東京ヤクルトスワローズ | 日記
2011年10月29日 イイね!

2011東京ヤクルト 第1S先勝! 第2Sへ王手!

2011東京ヤクルト 第1S先勝! 第2Sへ王手!10/29 神宮 東京ヤクルト巨人 CS1回戦(1-0)

G 0 0 0 1 0 0 0 0 1  2
S 0 0 0 0 1 2 0 0 X  3

勝 村中 1試合1勝0敗0S
S イム・チャンヨン 1試合0勝0敗1S
敗 高木 1試合0勝1敗0S

本 大村1号(9回村中)

S 館山、村中、イム・チャンヨン - 相川

再三のピンチを抑え、そして相手から貰ったチャンスを確実に得点した東京ヤクルト!
安打8はすべて単打!
スワローズらしいつなぐ野球が出来た試合だと思います(^^)

そしてこの試合1番素晴らしかったのは2番手登板の村中投手!
昨年11勝も今年は怪我に泣かされ4勝(6敗)止まり・・・・・・・
シーズン終盤も調子が上がらず今年は駄目かと思いましたが、先日のフェニックスリーグ(四国)で5回パーフェクトピッチング!
これでもしかしたら復活!?
と期待し今回の登板をドキドキしながら観戦(TV)!
最初はプロ初体験の中継ぎ登板とあって、なんとなく小さくまとまったフォームでコントロール重視の投球内容では有りましたが、投球を重ね回を増すごとに昨年の良い時に戻ってきた村中投手!
ストレートも最速149キロ+フォークの切れで打者を圧倒!
最後G大村選手に1発打たれてしまいましたが、腕が良く振れておりこれなら第2S先発問題なしです!

もちろんあと1つ勝たないと第2Sにはいけませんが・・・・・・・

ともあれこのまま第2戦ですんなり決めて欲しいです!

最後に自分の先発予想思いっきり外れました(笑)
こ~なれば第2戦は赤川投手先発予想します!

第2戦も頑張れ!
小川東京ヤクルト!

館山投手 5回 被安打6 奪三振7 与四球2 1失点
村中投手 3回2/3 被安打2(被本塁打1) 奪三振3 1失点 
林昌勇投手 1/3回 無失点

打線8安打
森岡選手 3打数2安打
相川選手 3打数2安打
田中浩選手 4打数2安打

スワローズスタメン
1上田⑦
2田中浩④
3青木⑧
4畠山③
5宮本⑤
6バレンティン⑨
7森岡⑥
8相川②
9館山①
Posted at 2011/10/30 12:35:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東京ヤクルトスワローズ | 日記
2011年10月29日 イイね!

いよいよ2011CSスタート!!

いよいよ2011CSスタート!!さぁ~いよいよクライマックスシリーズ第1S始まります!
今年は待ちに待った初の神宮開催!
ほんとは1位として第2Sからの登場を期待してましたが・・・・・・・

ともあれ終わった事をくよくよ言っても仕方ないので、期待を込めて応援したいと思います!
初戦登板予定の石川投手!巨人戦はあまり良い印象がないですが、何とか試合を作り初戦を物にして欲しいです!
相手の巨人はリーグ終盤打線に勢いが有り、我が東京ヤクルトは打線が貧打過ぎ・・・・・・・
正直ホームとはいえ不利な状況ですがとにかく後悔しない戦い方を見せて欲しい!

頑張れ!小川東京ヤクルト!

第1戦 石川投手先発予定
第2戦 館山投手先発予定
第3戦 赤川投手先発予定



Posted at 2011/10/29 15:07:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東京ヤクルトスワローズ | 日記
2011年10月27日 イイね!

2011ドラフト会議 東京ヤクルトスワローズ

2011ドラフト会議 東京ヤクルトスワローズ2011東京ヤクルトスワローズ指名選手

1位 川上竜平 外野手 右・右 18歳
 光星学院高校 

2位 木谷良平 投手 右・右 22歳
 日本文理大学(出身校・小倉高校) 

3位 比屋根渉 外野手 右・右 24歳
 日本製紙石巻(出身校・城西大学-沖縄尚学高校) 

4位 太田裕哉 投手 左・左 23歳
 日本製紙石巻(出身校・一関学院高校) 

5位 中根佑二 投手 右・右 22歳
 東北福祉大学(出身校・仙台育英高校) 

6位 古野正人 投手 右・右 25歳
 三菱重工神戸(出身校・龍谷大学-報徳学園高校) 

育成1位  徳山武陽 立命館大学(出身校・三田学園高校) 投手 右・両 22歳

育成2位 金伏ウーゴ 白鴎大学(出身校・佐野日本大学高校) 投手 左・左 22歳


抽選(1位)で東海大甲府高 高橋選手(中日)を外し、近畿大 中後投手を先にロッテに指名されてしまい獲得出来ませんでしたが、他に良い選手が取れたと思うので、この中から何人でも構わないので将来のスワローズ主力選手位に育って欲しいです(^^)

※最近5・6年のドラフト上位だった高卒選手は活躍してるので、
今回獲得した選手にも期待してます!

2008 赤川投手(1位)・日高投手(4位)
2007 佐藤由投手(1位)・山本斉投手(3位)
2006 増渕投手(1位)・上田外野手(3位)
2005 村中投手(1位)・川端内野手(3位)


Posted at 2011/10/27 21:28:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東京ヤクルトスワローズ | 日記

プロフィール

「ブラッセンテールランプ クリア その後 http://cvw.jp/b/926898/35092066/
何シテル?   02/16 04:48
自分だけのオリジナルの車を目指してます! 渋く、そしてイカツい仕様が目標です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
23 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
1617 18 19202122
2324 2526 2728 29
30 31     

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ストリーム超最高(^^)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation