• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

界王拳のブログ一覧

2011年10月27日 イイね!

2011ドラフト会議 東京ヤクルトスワローズ

2011ドラフト会議 東京ヤクルトスワローズ2011東京ヤクルトスワローズ指名選手

1位 川上竜平 外野手 右・右 18歳
 光星学院高校 

2位 木谷良平 投手 右・右 22歳
 日本文理大学(出身校・小倉高校) 

3位 比屋根渉 外野手 右・右 24歳
 日本製紙石巻(出身校・城西大学-沖縄尚学高校) 

4位 太田裕哉 投手 左・左 23歳
 日本製紙石巻(出身校・一関学院高校) 

5位 中根佑二 投手 右・右 22歳
 東北福祉大学(出身校・仙台育英高校) 

6位 古野正人 投手 右・右 25歳
 三菱重工神戸(出身校・龍谷大学-報徳学園高校) 

育成1位  徳山武陽 立命館大学(出身校・三田学園高校) 投手 右・両 22歳

育成2位 金伏ウーゴ 白鴎大学(出身校・佐野日本大学高校) 投手 左・左 22歳


抽選(1位)で東海大甲府高 高橋選手(中日)を外し、近畿大 中後投手を先にロッテに指名されてしまい獲得出来ませんでしたが、他に良い選手が取れたと思うので、この中から何人でも構わないので将来のスワローズ主力選手位に育って欲しいです(^^)

※最近5・6年のドラフト上位だった高卒選手は活躍してるので、
今回獲得した選手にも期待してます!

2008 赤川投手(1位)・日高投手(4位)
2007 佐藤由投手(1位)・山本斉投手(3位)
2006 増渕投手(1位)・上田外野手(3位)
2005 村中投手(1位)・川端内野手(3位)


Posted at 2011/10/27 21:28:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東京ヤクルトスワローズ | 日記
2011年10月25日 イイね!

東京ヤクルトスワローズ2011セリーグ最終戦・・・・・・・

東京ヤクルトスワローズ2011セリーグ最終戦・・・・・・・10/25 神宮 東京ヤクルト対広島 最終24回戦(13-9②)

C 0 0 0 0 0 1 0 0 0  1
S 0 0 0 0 0 0 0 0 2x  2x 

勝 押本 65試合3勝2敗1S
敗 前田健 31試合10勝12敗0S

S  赤川、館山、イム・チャンヨン、松岡、バーネット、石井、増渕、押本 - 川本

9回一死まで前田健投手にノーヒットに抑えられていたスワローズでしたが、
途中出場の藤本選手がレフト線へ2塁打のチーム初安打!
そして最後は二死一三塁から代打福地選手のサヨナラタイムリー(^^)
2011セントラルリーグ公式最終戦を今季8度目のサヨナラ勝ちにて終える事が出来ました!

そして石井投手の引退登板・・・・・・・
見事でした(T-T)


赤川投手 2回 被安打1 与四球2 無失点
館山投手 1回 三者凡退
林昌勇投手 1回 奪三振1 三者凡退
松岡投手 1回 奪三振1 三者凡退
バーネット投手 1回 被安打2 奪三振1 与四球1 1失点
石井投手 1/3回 奪三振1 無失点
増渕投手 1回2/3 奪三振1 与四球1 無失点
押本投手 1回 奪三振2 三者凡退

打線3安打

東京ヤクルト 144試合70勝59敗15分 +11 2位

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表
Posted at 2011/10/26 21:04:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 東京ヤクルトスワローズ | 日記
2011年10月19日 イイね!

東京ヤクルトスワローズ2011・・・・・・・

東京ヤクルトスワローズ2011・・・・・・・10/19 ナゴヤドーム 中日対東京ヤクルト 最終24回戦(11-10③)

S 0 0 0 0 0 0 0 1 0  1
D 0 0 2 2 0 0 0 0 X  4

勝 吉見 26試合18勝3敗0S
敗 赤川 22試合6勝3敗0S

S 赤川、久古、山本哲、日高、増渕 - 中村

赤川投手 3回 被安打2 奪三振2 2失点
久古投手 1回 被安打3 奪三振1 2失点
山本哲投手 2回 奪三振1 パーフェクトピッチング
日高投手 1回 被安打1 奪三振1 無失点
増渕投手 1回 奪三振2 三者凡退

打線は5安打

東京ヤクルト 143試合69勝59敗15分 +10 2位

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表



Posted at 2011/10/19 21:59:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 東京ヤクルトスワローズ | 日記
2011年10月18日 イイね!

東京ヤクルトスワローズ2011・・・・・・・

東京ヤクルトスワローズ2011・・・・・・・10/18 甲子園 阪神対東京ヤクルト 最終24回戦(10-14)

S 0 1 0 1 2 0 0 0 0  4
T 0 0 0 0 0 0 0 0 0  0

勝 館山 25試合11勝5敗0S
敗 メッセンジャ 25試合12勝7敗0S

S 館山 - 相川

館山投手 9回 被安打4 奪三振4 無失点


打線は12安打
宮本選手 4打数3安打
バレンティン選手 5打数3安打1打点
畠山選手 4打数2安打

東京ヤクルト 142試合69勝58敗15分 +11 2位

※M1の中日が延長の末、横浜と3-3(延長10回終了)の引き分けに終わり2年連続9度目のリーグ制覇が決まりました!
おめでとう中日ドラゴンズ!


尚、東京ヤクルトはこの試合で7年ぶりの2位が確定しました・・・・・・・
Posted at 2011/10/19 21:49:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東京ヤクルトスワローズ | 日記
2011年10月15日 イイね!

東京ヤクルトスワローズ2011・・・・・・・

東京ヤクルトスワローズ2011・・・・・・・10/15 横浜 横浜対東京ヤクルト 最終24回戦(5-15④)

S 1 0 0 0 0 0 1 1 0  3
B 1 0 0 0 0 0 0 0 0  1

勝 石川 27試合10勝9敗0S
S イム・チャンヨン 64試合4勝2敗32S
敗 国吉 7試合1勝4敗0S

S 石川、久古、イム・チャンヨン - 相川

石川投手 7回 被安打4 奪三振6 与四球2 1失点
久古投手 1/3回 被安打1 与死球1 無失点
林昌勇投手 1回2/3 奪三振1 パーフェクトリリーフ

打線11安打
青木選手 5打数3安打
田中浩選手 4打数2安打1打点
畠山選手 4打数2安打
宮本選手 5打数2安打1打点

東京ヤクルト 141試合68勝58敗15分 +10 2位



Posted at 2011/10/19 21:39:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東京ヤクルトスワローズ | 日記

プロフィール

「ブラッセンテールランプ クリア その後 http://cvw.jp/b/926898/35092066/
何シテル?   02/16 04:48
自分だけのオリジナルの車を目指してます! 渋く、そしてイカツい仕様が目標です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ストリーム超最高(^^)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation