• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

界王拳のブログ一覧

2011年12月21日 イイね!

最新FIFAランキング!

最新FIFAランキング!本日発表された今年最後のFIFAランキング!
日本は前回同様19位でした(^^)/
もちろんアジア最上位!
ちなみにライバル国の順位↓
オーストラリア 23位
韓国       32位

今年、過去最高の15位まで順位を上げたザックJAPAN!
来年は新記録更新期待したいです!

1位 スペイン
2位 オランダ
3位 ドイツ
4位 ウルグアイ
5位 イングランド
6位 ブラジル
7位 ポルトガル
8位 クロアチア
9位 イタリア
10位 アルゼンチン
Posted at 2011/12/21 19:06:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2011年12月14日 イイね!

新日本プロレス 棚橋弘至 2011プロレス大賞MVP獲得!

新日本プロレス 棚橋弘至 2011プロレス大賞MVP獲得!自分の好きな新日本プロレスの選手の中から、
2011プロレス大賞MVPが出たのは正直ファンとして嬉しいです(^^)

棚橋弘至選手2度目の受賞
おめでとう!


2011.1.4東京ドーム大会でIWGP王者小島聡選手(当時フリー)からベルトを奪還!
その後10度の防衛
(永田裕志選手の最多防衛記録に並ぶ)

MVP獲得文句無しです!
※ちなみに投票24票中23票が棚橋弘至選手支持!

来年早くも防衛回数新記録をかけ、
鈴木みのる選手(パンクラス)と、
東京ドーム(2012.1.4)で戦う事が先日決まりましたが、
是非、新日本の至宝IWGPのベルトを守ると共に、
防衛回数新記録期待してます!

初防衛 小島  聡  選手
2度目 永田 裕志 選手
3度目 中邑 真輔 選手
4度目 チャーリー・ハース 選手
5度目 後藤 洋央紀 選手
6度目 ジャイアント・バーナード 選手
7度目 中邑 真輔 選手
8度目 内藤 哲也 選手
9度目 矢野  通  選手
10度目 永田 裕志 選手

ちなみに年間最高試合として、
8月27日「ALLTOGETHER」
小橋建太選手(ノア)&武藤敬司選手(全日本)vs矢野通選手&飯塚高史選手

敢闘賞 永田裕志選手

今年度新日本プロレス所属選手から4人が選ばれました!

来年は個人的に好きな中邑選手!
どんどん!もっともっと!
リングを掻き回して欲しいです!





Posted at 2011/12/14 16:58:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | プロレス!! | 日記
2011年12月12日 イイね!

久しぶりの洗車(^^)

久しぶりの洗車(^^)先日の土曜日(10日)、
東京地方は快晴だったので、
久々の洗車をやりました!

実はここのところの雨あり雪ありの天候で、
愛車は汚れ放題・・・・・・・

しかし、これで綺麗サッパリ(^^)/

少し寒かったですが洗車して良かった!




Posted at 2011/12/12 21:43:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2011年12月06日 イイね!

ど~しよ~(T-T)

ど~しよ~(T-T)久々のプログUPなのですが、
悲しい話題です・・・・・・・

実は先日、妻が大事な大事な我が
界王拳号ぶつけました(T-T)

空手練習後の帰る時に体育館の門にぶつけたそ~です(爆)

・・・・・・・・・・(涙)



それもこの事を知ったのは、
妻から聞いたのではなく、
界王拳Jrがこっそり教えてくれました(嬉)
ママには絶対内緒でとJrから言われたので、
もちろんこの話は妻にはしてません!

しかし未だに妻からはこの事に関する話は一切無し・・・・・・・

妻に対する怒りはとりあえず置いておき、
このキズ&凹みど~しよ~(悩)

修理出す金も無いし・・・・・・・

う~・・・・・・・

シールでも作って貼ろうかな・・・・・・・

対策考え中です・・・・・・・


Posted at 2011/12/06 20:36:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2011年11月06日 イイね!

2011 FS 第5戦 東京ヤクルト打線が機能せず敗退・・・・・・・

2011 FS 第5戦 東京ヤクルト打線が機能せず敗退・・・・・・・11/6 ナゴヤドーム 中日対東京ヤクルト FS5回戦(4-2)※中日アドバンテージ1勝含む

S 0 0 0 0 0 0 0 0 1  1
D 0 0 0 0 0 2 0 0 X  2

勝 吉見 2試合2勝0敗0S
S 浅尾 4試合0勝0敗1S
敗 館山 2試合0勝1敗1S

本 井端1号(2ラン6回館山)

S 館山、押本、松岡 - 相川

館山投手 5回1/3 被安打3(被本塁打1) 奪三振6 与四球1 2失点
押本投手 1回2/3 奪三振2 無失点
松岡投手 1回 与四球1 無失点

打線5安打

スワローズスタメン
1上田⑦
2田中④
3青木⑧
4畠山③
5バレンティン⑨
6宮本⑤
7相川②
8森岡⑥
9館山①

結局、最後まで打線が機能せずファイナルステージ敗退・・・・・・・
投手陣は全体的に頑張ったとはいえ、
打撃・打者の集中力など現状の中日と東京ヤクルトの力の差が至る所で出たと思います・・・・・・・

来年は今年のシーズン終盤戦&CS&FSの経験を生かし、優勝争いが出来るチームで有り続けて欲しいです!
粋の良い若手も何人か出てきましたしね(^^)

東京ヤクルトスワローズ
小川監督・真中監督・1軍&2軍全コーチ
球団スタッフ・関係者方々・そして全選手!

1年間お疲れ様でした!


これからもずっと東京ヤクルトファンで有り続け応援して行きたいと思います!



最後にFSを制した
中日ドラゴンズおめでとう!
セ・リーグ優勝チームそしてセ代表として
日本シリーズ頑張って下さい!


Posted at 2011/11/07 17:22:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 東京ヤクルトスワローズ | 日記

プロフィール

「ブラッセンテールランプ クリア その後 http://cvw.jp/b/926898/35092066/
何シテル?   02/16 04:48
自分だけのオリジナルの車を目指してます! 渋く、そしてイカツい仕様が目標です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ストリーム超最高(^^)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation