• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月31日

見るんじゃなかった…

ホイール外してビックリ!

こんな感じになってました。
表からだとよく見えなかったけど、
たまには裏も綺麗にしないといけないぞ。

ちなみにミッションはダブルクラッチのような変速しています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/01 00:01:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんばんは〜もぅ時期梅雨☂ ...
PHEV好きさん

帰ってきた
けん坊ちゃんさん

本日のランチ!(ハンバーグ&からあ ...
かんちゃん@northさん

ワンコインでラーメンと餃子の巻
怪さんさん

タクシー運転手という仕事:備忘録⑨
コーコダディさん

【シェアスタイル】お買い忘れ☆救済 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2014年11月1日 1:12
なかなかホイールの裏側迄は洗えませんからね(涙)❗
しかしATヤバイですね・・・(汗)❗
コメントへの返答
2014年11月1日 1:38
オフ会の時しか洗わないので
バチが当たったのだと思います。
2014年11月1日 1:13
アルミの裏側でしょ・・・
こんだけの錆って
ブレーキダストですよねぇ~・・・
F /パッド ダイジョブですか
コメントへの返答
2014年11月1日 1:39
パッドもですがローターもビミョーです。
2014年11月1日 1:15

そうそう❗
ブレーキの張り付け感 在りませんか⁉
自分のはそろそろ交換しないとです❗
2014年11月1日 5:23
ミッションやばそうですね(・・;)

ソレノイドの詰まりだけだといいんですが…
コメントへの返答
2014年11月1日 11:11
ソレノイド変えるだけでも違いはありますかね?
2014年11月1日 18:47
SSRいっちゃいましょう!!

俺もホイール欲しい・・・誰かの『あるよ』を待ちましょう。

コメントへの返答
2014年11月1日 19:01
確かに欲しい物がいっぱいですよ。
今は、新車のラグレイトと
健康な身体が欲しいです。

プロフィール

「こつごもりナイト http://cvw.jp/b/927037/45747781/
何シテル?   12/30 07:25
さくらでんぶ。です。よろしくお願いします。 昭和49年式のポンコツです。 クルマは平成17年式アコードユーロRと 令和元年式ハスラーの2台持ち 車種問わ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スタビリンクの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/13 23:59:35
[ホンダ アコード] スタビリンク交換(他車種用流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/13 23:53:23

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ガチャピン (ホンダ アコード ユーロR)
2019年(令和1年)9月登録 5万キロちょっとのフルノーマル車購入。 ミラノレッド→ス ...
スズキ ハスラー ムック (スズキ ハスラー)
一目惚れから無理して新車購入 嫁車なのでルーフボックス、バグガード、エアクリ、スロコンく ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
通勤車です。 生産終了の為新車で購入。 嫁車なので、フルノーマルで。
スズキ バンディット400V スズキ バンディット400V
初めて買った単車。 ロケットカウル付きのセパハン仕様の リミッテッドでしたが カウルは外 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation