• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月17日

エスティマ V6 試乗

エスティマ V6 試乗 今日も、ノアの件でカローラに行きまして、ガンちゃん(営業マンの方)とお話しをしてまして、「エスティマV6の試乗車を日本中、探しましたけど無かったですわ」と伝えると、「今日は、あるお客のエスティマV6仕様が来るので試乗しますか?」と答えが返ってき、待っていると、ガンちゃんのお兄さんがエスティマV6のオーナーでした。

早速、試乗させてもらい、「60km/hまでなら吹かしてもいいです」と言うので、青信号と共にフル加速してみると、流石、V6 280psです!

加速が爽快です!

ただ、電スロの為か、アクセルの反応がちょっと遅れるので、スロコンの装着は必要と思いました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/07/17 14:48:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/5 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ブラブラ・・・・
人も車もポンコツさん

妄想な日々6th🤣
VANさん

当方の183Crownは大丈夫みた ...
B'zerさん

イヂリーオフ会⑧。
.ξさん

6月はトゥィンギーでお出かけです
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2011年7月17日 16:33
じゃあ次はエスティマ大・大・大本命やね。

HONDAがもう少しがんばってくれればねぇ。
コメントへの返答
2011年7月17日 21:07
今年の東京モーターショーのころには発表して欲しいですね。
ついでにホンダから次期エリシオンの情報もあればエエけど。

2011年7月17日 17:58
先週付いてたら、この企画はなかったやんよ。

ヤニ臭くないのが不思議でしたね~
ガンちゃんニイサンに感謝やね
KCニイサンにもついでに感謝やね~
コメントへの返答
2011年7月17日 21:08
ガンちゃんのニイサンには感謝やけど、KCには何を感謝したらエエんや?
2011年7月18日 23:08
やっぱ、3.5ℓの加速とトルクは余裕がありますよね~
自分もエルグラのV6試乗しましたが、気持ち良かったですわw

トヨタの2GRと日産のVQ、どちらが潜在的なパフォーマンスは上なのかな?・・・
どちらも、基本設計は古いけど、信頼性はあるし。
レクサスIS,GS系は直噴VVTIで、よりパワーに振ってますしね

なんか、ミニバンにV8積んだ仕様も出して欲しいな。
(そんなスペースねぇーし、無駄なパフォーマンスいらねぇよ!)とツッコムのは無しですよ(笑

コメントへの返答
2011年7月19日 23:02
僕もニッサンに縁があったら、V6のエルグラに試乗してみたいです。(本命は35GT-R試乗)

今、搭載してるエンジンは設計が古くなってきてるので、来年出るであろう次期エスティマは、新型のエンジンを積んでいる事を祈ります。(ホンダ エリシオンに対抗して、300psオーバーで出してくれんかなー)

これからは、ダウンサイジングの時代なので、2リッターでターボとか付けてくれたら、税金も安くなるので、期待したいですね。
でも、日本は排気量が大きい方がエライが固定観念ですので、何とかして欲しいものです。

プロフィール

マジェさんです。よろしくお願いします。 「赤き血のeme59」さんに協力してもらって製作してる部分もありますので、違和感のあるところ等がございますが、気にしな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

熱中症対策で・・・(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/05 20:03:33
ドリフト天国ビデオVOL.68発売! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/26 14:31:08
ラジドリマシン、DRBのテスト。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/17 16:52:29

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
フル乗車で奈良の山道を登れる様に、V6 3.5ℓをチョイスしました。 280馬力は、最 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
旅行とか、良く遠出で使用していました。 ナビを付けたのも、この車が初めてでした。
その他 その他 その他 その他
昔は、こんなバイクも乗ってました。 ヨシムラのキャブに変えた時は、死ぬほど走りが良くなっ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
軽いし良く走ってくれましたが、一番の印象としては、クラッチが重くてしんどかった記憶があり ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation