• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月17日

G’sノア完成

G’sノア完成 ノアのハイパーG’s化計画ですけど、混んでいたのか2時間くらいかかって、ようやくダブルスポイラー出しマフラーが付きました。

めっさ「カッケー!」です!

2本出し専用バンパーなので、バランスも良く、カッケーです。

これで、高速で煽られる事も少なくなるでしょう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/07/17 14:53:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スカッと‼️
ワタヒロさん

スターアイランド
amggtsさん

【新製品情報】純正同等形状。H1タ ...
VALENTIさん

皆さん、こんばんは〜今日は🌥️っ ...
PHEV好きさん

イヂリーオフ会⑧。
.ξさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年7月17日 16:30
よかったねぇ

カッケー×2!!

煽られるよ・・・。

ノアにV6搭載したら。

煽れるよ・・・。
コメントへの返答
2011年7月17日 21:03
まだ、後1年くらい乗る予定なので、カッケー良くせな、つまんないですね。

本物G’sやないから、コーナリングでは負けてしまいます。
2011年7月17日 17:56
カッケーーー!!
まさに、松川夷蔵の火炎伏座(はなふさ)やね。
ダブルスポイラー(じゃないけど)をバックに松川夷蔵ですね!!
コメントへの返答
2011年7月17日 21:06
ダブルスネオ完成記念に、フィットの後ろで火焔猫燐でも見ときます。
2011年7月18日 18:21
ついに出来ちゃいましたかー、音は静かな方なんやろうかとか妄想中。

少し前までマフラー2本出しは水平対抗かV型の縦置き以外ありえんだろ教の原理主義者やったんですが某フィールダー人に間違いを諭されたので直4横置きでも全然ありになりましためでたしめでたし 謎
コメントへの返答
2011年7月18日 20:09
音の方は、純正を分岐させただけなんで、静かです。
エアクリキノコの方が、爆音です。

えんだろ教の原理は、現在では通用しないですね。
現に4本出しとかのミニバンもありますし。

某フィールダーの方は、1万回転まで回る、ヤマハ製の方ですかな。
御理解がヨロシイ様で。
2011年7月18日 18:36
あ、火炎伏座(はなふさ)じゃなく、はなふざでした。
どうか、お赦しを・・・・・・・・・

初代松川夷蔵の十八番ですね。
 元暴走族のリーダーも魅せてもらったさ・・・・」ですね。

コメントへの返答
2011年7月18日 20:11
荒氏のコミットメントは削除しますよ。

お断わりしませんよ。
2011年7月18日 23:19
格好よくキマリましたねーー!!
専用バンパーなんでバッチリですね♪

羨ましい・・・
自分もつけたいのは山々ですがね。

↑ブロ様のコメント
なんか共感できます。

コメントへの返答
2011年7月19日 22:54
専用設計だけあって、後付け感の無い、最初からスポーティーモデルみたいな、カッケースタイルになりました!

冬場の朝にある、マフラーからの白煙(水蒸気)が、ダブルで出てる姿が楽しみです。

プロフィール

マジェさんです。よろしくお願いします。 「赤き血のeme59」さんに協力してもらって製作してる部分もありますので、違和感のあるところ等がございますが、気にしな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

熱中症対策で・・・(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/05 20:03:33
ドリフト天国ビデオVOL.68発売! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/26 14:31:08
ラジドリマシン、DRBのテスト。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/17 16:52:29

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
フル乗車で奈良の山道を登れる様に、V6 3.5ℓをチョイスしました。 280馬力は、最 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
旅行とか、良く遠出で使用していました。 ナビを付けたのも、この車が初めてでした。
その他 その他 その他 その他
昔は、こんなバイクも乗ってました。 ヨシムラのキャブに変えた時は、死ぬほど走りが良くなっ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
軽いし良く走ってくれましたが、一番の印象としては、クラッチが重くてしんどかった記憶があり ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation