• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月25日

やっぱりイイよなぁw

やっぱりイイよなぁw みんながそうじゃなかった証明ですよねぇ







ども、ならっちです(^-^)/

今日もネタ不足なんでこちらからドゾw

carview!からの転載

------------------------------------------------------------------------------
【マツダ ロードスター 新型発売】1か月で5042台を受注…40代を中心に幅広い層が購入















マツダは、新型『ロードスター』の累計受注台数が、発売から約1か月にあたる6月21日時点で5042台になったと発表した。

グレード別の受注構成比は、「Sスペシャルパッケージ」が52%、「Sレザーパッケージ」が39%、「S」が9%。トランスミッションは74%がMT(手動変速機)を選択している。

ボディカラー別では、「ソウルレッドプレミアムメタリック」が41%で最多、次に「セラミックメタリック」が21%、「クリスタルホワイトパールマイカ」が12%と続いている。またオプション装備では「CD/DVDプレーヤー+地上デジタルTVチューナー(フルセグ)」が人気で、「Sスペシャルパッケージ」購入者のうち79%が選択している。

年代別では、40代を中心に、20代から60代以上まで、世代を超えた幅広い層が支持。購入客からは「購入後は次の休日が待ち遠しくたまらない」「エンジン、トランスミッション、前後重量配分など、ロードスターを構成するすべての物や事が、運転する楽しさに注力しているところが良い」などの声が寄せられている。

記事URL:http://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20150625-10225833-carview/
------------------------------------------------------------------------------
NDロードスターの累計受注台数が5,000台越えですかぁ。

今の売れ線のクルマとは対極にあるこのクルマがこれだけ売れるって事は、やっぱり皆がエコや広さを求めて無いって事なんでしょうねぇ。

で、40代が中心って事は、やっぱりオッサンホイホイだったとwww

そのターゲットど真ん中のオイラが選ぶとすると、「Sレザーパッケージ6MTソウルレッドプレミアムメタリック」にi-ELOOP+i-stopのオプション付かなぁ。

オープン走行中、不意に雨に降られた時にも本革ならば拭くだけで良いし、シートヒーターが付いてるから、冬でも暖かいだろうしねぇ。

それに、i-ELOOP+i-stopが付いていれば、燃費が良くなると言う事より、万が一エンストしても3秒以内にクラッチ踏めば再始動出来る、って言うのが結構役に立ちそうだしねぇwww

やっぱりライトウェイトオープンスポーツカーってイイよなぁwww

と、重量級のセダンに乗ってるオイラが言って見るテストwwwwww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/06/25 16:58:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テニスをしている孫の全日本ジュニア
パパンダさん

立ちゴケ後、緊張のライディング
nobunobu33さん

今度はケバブ
ベイサさん

今日の昼メシ🍝🥗
伯父貴さん

柏崎花火行って来ました
amggtsさん

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2015年6月25日 18:27
こんばんは(^_^)

時代の流れはエコ真っしぐらですけど、
こういうクルマもあっていいと思います!
( ´ ▽ ` )ノ

で、印鑑証明とかその他諸々は
用意できたの??(笑)
( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2015年6月25日 18:33
こんばんは♪

エコばっかりじゃ面白くないですからねぇ。

その前に財源確保と購入先選定が必要ですwww
2015年6月25日 21:06
お疲れ様です♪

時代の流れでエコは仕方ないんだけど~、

これで、ソレタコデュアルなら即決だな!(爆)
(*^^*)
コメントへの返答
2015年6月25日 21:19
こんばんは♪

また懐かしい物をwww

今の時代にソレタコデュアルは適合しませんw

でも、イイ音するんですよねぇwww
2015年6月26日 9:47
↑>ソレタコデュアル↑

会社の新人(見習)に質問したら、
「ソレ何ですか?」と言われました。

平成世代は全く通じないようで(爆)

ならっちさんが楽しいというのなら、
ワタスも試乗行脚してみようかな♪
コメントへの返答
2015年6月26日 14:53
こんにちは♪

キャブ車全盛の時には三種の神器だったんですけどねぇw

ヘタすりゃ昭和最後の頃の年代でも知らなかったりしますしw

昔のコンパクトカーよりかは重さ感じますが、それでも充分楽しい走り出来ますから乗ってみるのをおススメします。

プロフィール

「また随分と派手な色になったなぁwwwwwwwwwwww」
何シテル?   05/15 16:56
ごく普通に走ってるクルマやバイクにせずに、 なにかネタ要素のある物ばかり選んでますwww

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

令和5年10月のまいこサン ・・・ これは予知夢か 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 07:33:31
ダイハツ(純正) リヤボデー ネームプレート NO.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 14:10:25
純正C-HRドアリフレクションデカール流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 06:25:00

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル 前期アスリートのふりした後期ロイヤルサルーンw (トヨタ クラウンロイヤル)
一度は乗りたかった「クラウン」ですwww どうも前オーナーは中国地方の年配の方の様です ...
その他 いろんなの だいちゃん (その他 いろんなの)
ハイドラ用(代車、試乗車、相乗り、その他)
トヨタ エスティマ 銀バス弐號さんw (トヨタ エスティマ)
自己所有では初のミニバンです。 例によって軽くネタな仕様ですw 購入時仕様 ボディ ...
三菱 ランサーエボリューションX エボくん (三菱 ランサーエボリューションX)
2011年モデルのUS仕様MR プレミアムパッケージ装着車です。 2012年12月19 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation