• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としGVFのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

目標は高めに…

目標は高めに…納車時の画像…
羽根なし+デカールなしも今見るとかっこいいなぁ
大人って感じですよね(^^)
まぁ何年か後にはまっさらになる。のかな?(ーー;)








んー
少し目標というか欲しいものでも残しておきます。
メモというかなんというか…
正直に言ってしまえば…
「買えません!」
自分の小遣いでは全く買えませんよー
若者子持ちの宿命ゆえ、仕方ありません(>_<)


完成系というかいつか欲しいもの。

☆NBR仕様 完成
これは最短で目指したいですね。
というか絶対完成させますっ
フォグ黒とフェンダーダクト。

☆車高調+サスペンション
タイヤとフェンダーの間がもう少し狭くなるといいかなぁ。と最近思ってます。また後ろから見ると少し上がって見える気がするので…。
あとは走行時の足回りの補強の意味で。

☆マフラー替え
4本出しでHKSかFUJITUBOかSTIが欲しいですね。YouTubeで音聞くとどれもいいですね。

☆STIタワーバー
定番で前車にもついていたので。

☆ホイール替え
これはいつになるのか。むしろ無理だと思う(笑)定番のBBSかYOKOHAMAのアドバンですかね。





ざぁーと書いてみましたが、またまだ欲しいものがあります。給料が上がり、小遣いが増えれば少しずつ買って行こうかと(^O^)
あまりすぐに完成してしまうのも飽きてしまうので、丁度いいかも。長いスパンで10年は見ていますので(笑)

ノーマルを選んだ理由は、値段が一番ですが、あれこれ好きにアレンジできるってのも考えてました。
自分の好きな形になるにつれ、愛車をもっと好きになっていき、長く乗れるのかなぁと思います。


ただ今年中にここまで変わるとは思ってなかったのは、正直なところです(笑)

あー宝くじ当たらないかなぁー(笑)




Posted at 2012/10/01 00:17:29 | コメント(2) | トラックバック(0)
2012年09月23日 イイね!

キャリパーカバー取り付け完

キャリパーカバー取り付け完やっと先週にキャリパーカバー取り付け完了しました。
実にいろいろあった。
エーモンのステーを探しに3店舗も行った…
どこも2〜3本しか売ってないってゆー










そして…








キャリパーのボルトを折ってしまった…

いえ、みなさんの見間違いじゃないです↑

右ネジの法則ーとかいって、回してたのですが、これが回らない回らない。
グリっといった時にはボルトが真っ二つに…
即Dにて修理してもらうと。
「ボルト…逆に回してますよ…」とのこと。
いや確かに…って逆側向いてるから逆に回さなきゃダメじゃん!!
逆側だから時計回りに回すのか!
痛手の工賃3800円。



んでようやく取り付け。


フロント


リア

少し緩い気もしますが、まぁおっけいです。
ブレンボのキャリパーカバーをニセンボとかウソンボなんて言ってるみたいなので。
自分のはニセンドレスですね。
正確にはニセェンドレス。どうでもいいか…

とりあえず車検は通らなそうですね(笑)





Posted at 2012/09/23 17:18:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2012年09月12日 イイね!

足回りの装飾に…

足回りの装飾に…どーも
昨日フットサルで小指やっちまった人です。

まず、写真ですが…
えーと、キャリパーカバー買いました。
なぜカバーにしたかというと、キャリパーはブレーキダストがすごいということ。
あとは予算……
まぁ街乗りではいらないかなぁと判断したまでです。









んで見て欲しい写真が…

入っていた箱の裏です。


気になったので拡大を…

エソドレアドバツスってなに(笑)
偽物なの知ってるけどこれはひどい(笑)



あと…

説明なんですが…
「キャリパーの開きも最小限に抑えられますゎ。」



抑えられますゎ



関西弁??(笑)







とまぁこの箱で家族で爆笑しまして…
楽しみであったキャリパーカバー。
思っていたよりもものも良く、色も良く。



早く付けたいですゎ


……(笑)








Posted at 2012/09/12 20:50:47 | コメント(5) | トラックバック(0)
2012年09月06日 イイね!

あっとゆーまの…

あっとゆーまの…んー
















はいドーンっ!!!!!!!!!

夜中の出勤中に到達するのやめて欲しい(笑)
自分が乗り始めてから3000㌖ですね(^^)
3ヶ月で3000なら走ってる方だな~
あと10年は余裕だ(^O^)/

これからもどんどん楽しませてくださいな!


Posted at 2012/09/06 16:15:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2012年09月04日 イイね!

ラリー北海道に…

ラリー北海道に…来週に開催されるラリー北海道
皆さんのブログ見るまで知らなかったのは、内緒ですよΣ(゚д゚lll)
実は地元での開催ですので、仕事後でも間に合いそうな感じで…
ただワガママな事に混むのがすごい苦手で…









なのでラリー自体は泣く泣く諦めてー
国道や大通りでラリー北海道に向かう皆さんとすれ違えたら、いいなぁと希望を持ちながらドライブでもしようかと思います(^O^)/

たくさんのレプリカ車やスバル車、ラリーカーが通ることでしょう。

もし未完NBR仕様GVを見つけたら、クラクションでも鳴らしてくださいな(^^)

追いかけたりしませんので…(笑)
多くの方をおめにかかれるよう願っています!
とても楽しみですね(^_−)−☆
それでは皆さんお気をつけて、いらっしゃいませ。

Posted at 2012/09/04 14:28:44 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #インプレッサWRXSTI Beatrush REAR TOW HOOK (R けん引フック) https://minkara.carview.co.jp/userid/929519/car/1119430/9468888/parts.aspx
何シテル?   10/06 11:45
密かに復帰しました。(20.05.14) 趣味→インプレッサ(スバル車全般) DIY サッカー(ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
23 45 678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リヤ・バンパー取り外し(1/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/21 18:11:03
リヤ・バンパー取り外し(2/2)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/21 18:10:57
BLITZ ATF COOLER KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 21:47:24

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
☆ NBR 24h CHALLENGE 2012 仕様 ☆ 2012 レプリカ施工 2 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2012年5月17日 GG9に別れを告げ、GVFに乗り換えしました。 年10000キ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
GG9 20Nですが、エアーダクトつけて偽ターボ。 初心者から乗ってますが、乗り心地・加 ...
スバル ステラ スバル ステラ
嫁さんの愛車 8月29日契約⇒10月13日納車★ 乗り心地・加速感文句ありません。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation