• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としGVFのブログ一覧

2015年01月11日 イイね!

あけました( ノ゚Д゚)からの車高調・・・

あけました( ノ゚Д゚)からの車高調・・・あけましておめでとうございます。
今年も宜しく御願い致します。





年明けて早10日間。
ようやく仕事が落ち着いてきました。

12月は怒涛の残業地獄でとにかく大変でした。
クリスマスの日は夜中4時出勤からの夜21時終わりでしたし。




で!




今回は今年導入したいなーって思っている車高調についてお聞きしたいのです。


やっぱりGVは足回りが固い気がしてならないので・・・(´・ω・`)

車高調に関しての知識はほぼゼロです。

前愛車でも装着してませんでしたし。


とりあえず、自分が求めるのは。。。

・街乗りでの乗り心地アップ
・車高がノーマルより若干のダウン
・リーズナブル

とまぁワガママな感じではありますが。


オススメだったり、何か知っていたほうがいい知識あれば教えてください(*゚▽゚*)


買ってしまえば知識は付いてくるかと。。。
あと手入れとかは追々覚えていくのでヽ(*´∀`)ノ



Posted at 2015/01/11 18:24:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | IMPREZA | 日記
2014年12月08日 イイね!

Valenti LEDテールランプ REVO( ノ゚Д゚)

Valenti LEDテールランプ REVO( ノ゚Д゚)お久しぶりです。

更新しなかった理由はただひとつ。

ブログ書いてる途中に消える×4

これのせいです。
今も消えて簡略ブログに変更(´・ω・`)




本題は。。。




Valenti LEDテールランプ REVO




これに限ります。





純正テールランプと比較してみるとこんな感じで。
このスモークが欲しくて購入しました。

詳しい?レビューはパーツレビューにて。。。












テール灯火(ブレーキOFF)





テール+ウィンカー





テール+ウィンカー+バックランプ






総評は大満足です。

DEPO製も使っていただけに満足度が相当違います。


あとは未だ消えないBLSとCANの点検するだけです。
Dで対応していただけましたが、VTCでまだ表示消えてないので空いてる時でも。。。


あと10月に嫁さんの新型ステラカスタム納車しました。
燃費は冬の暖気のおかげでアレですが、乗り心地は良すぎです。

こうやってスバリストへまた一歩近づいたのであった。
Posted at 2014/12/08 18:23:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | IMPREZA | クルマ
2014年08月14日 イイね!

この2ヶ月間

この2ヶ月間お久しぶりです。

しばらくブログ書いてませんでしたが、車の方はいじってますよ〜♪(´ε` )
なんてったって車弄らないとストレス発散が…

やっぱ愛車は癒してくれますね(#^.^#)



この2ヶ月間は仕事6割 車2割 サッカー2割。
まあ今月は仕事やばかったですけどね。
んでさらっと変更した箇所を…。

まず画像のテールランプ。
クリアテールって買ったけどブルークリアみたいな。
LED化できたので満足ですが(笑)
あとはー。
・インテリアパネルカーボン化
・シフトパネルGTカーボン化
・リヤブレンボ化
・ナンバー位置変更
・リヤワイパーレス化
などなどやってまいりました。

画像なしのブログで申し訳ないです。

ただ次回は。










お疲れ様でした。NBR2012仕様。

Posted at 2014/08/14 19:11:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | IMPREZA | クルマ
2014年06月12日 イイね!

スバルミニカーコレクション

スバルミニカーコレクション

先日行った札幌の話なんですが。。。

散在フェアは午前中で帰りました。
次の日仕事+息子が待っている?ので(笑)






そしてその後はひたすらサンクス巡り。

つまりコレを探してました( ノ゚Д゚)




スバルミニカーコレクション♪



北49条店から始まり、8店舗くらいサンクスのみ回りましたΣ(゚Д゚;)
やっと北10条で見つけました。・゚・(ノ∀`)・゚・。

しかも1BOXほぼフル。


噂によると自分の欲しいS206は“重い”らしい

なので、1BOXあるうちの重いものをチョイス。
本当に軽いやつは軽いんですねー。




4箱買いました。
本当はもっと行きたかったんですが、我慢( ゚∀゚)ノ



中身は。。。



ピント合わず( ノ゚Д゚)

S206 黒
BRZ 青
レガシィツーリングワゴン 銀
S204 銀

地味ーな感じになってますが、S206あたりました(*^ー゚)b


んでココからが面白いところで。


開封前に全ての重さを量ってみました。


1箱目 64g

2箱目 67g

3箱目 70g

4箱目 73g



これでS206が4箱目だったらすごいですよね?

まず1箱目はBRZでした。

2箱目はS204

3箱目はレガシィ

4箱目にS206

ってことでつまり一番重たいのがS206みたいですよ!!


もう一度買いに行きたいですが、このためだけには行けないので断念。

頼みの綱に嫁さんが来週、東京旅行なので探してもらいます(笑)

これでS206青が当たらなかったらヤフオクですねヾ(*´∀`*)ノ


という事でまた来週あたりに開封レビューする予定です。

売ってないっていオチもありうる。・゚・(ノ∀`)・゚・。
Posted at 2014/06/12 10:06:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月09日 イイね!

AB北47条店~散在オフ~

AB北47条店~散在オフ~

朝7時半に家を出て、速攻給油。

予定では10時半過ぎ付く予定。

蓋を開けてみれば、10時10分位でした!
高速ではほぼ100~110㌔走行。









着いて15分くらいは車で待機。

少しすると、帯広組 たかBL5さんが着たのでご挨拶。

結局、帯広組は二人だけの参加でした。




早速、お目当てのDIXCELに・・・。
と思ったらHSOCのnao-sさんがいらっしゃったのでご挨拶。
naoさんを取り巻くようにHSOCメンバーがいっぱいいらっしゃいました(笑)

DIXCELで当初から購入予定のローターとパッドを注文しました。
が、値段が定価だとめちゃくちゃ高い。
ネットでフロント買った時の値段は相当値引いてたとその時気づきました。

でもここからnaoさんパワー炸裂。
結局、ネットより安い値段+ブレーキフルードセットで購入しました(*^ー゚)b

naoさん本当に有難う御座います♪








PROVAのBRZ見て、オレンジラインに惚れ惚れ。

すると、吉田さんから車何乗ってるの?
と話しかけていただきました♪

そこからエアフィルターの事やバイパスバルブの事、ブレーキの事を詳しく丁寧にレクチャーしていただきました。
本当に有難う御座いましたヾ(*´∀`*)ノ
来年は必ずハイプレッシャーバイパスバルブを買います♪




サインまでいただきました(*^ー゚)b
本当に気さくな方で尊敬します!













リベラルではリヤウィングに注目でしたが。。。
自分は中のパドルシフトに目が・・・。
黒赤っぽいカーボンのパドルシフト。
まさに理想。
早速、ハセプロさんのシートで加工する予定で( ゚∀゚)ノ






で今回、もう一つ目当てだったのは。

スバルミニカーコレクション。

これについては後日のブログにて(笑)





大体2時半くらいに札幌新川ICから帰りました。
着いたのは5時頃。


帰りはものすごいレーシーな展開に。


目の前を颯爽と走る黒インプ。
その後ろで走行してたんですが、減速したので・・・。
スリップストリーム生かして、追越しました。
すると、横並びの瞬間、アクセル踏まれまして。。。
前に入るしかもう道はなかったので、抜かしました。

その追越したスリップストリームの恩恵を受けたスピードのまま、ゆるいカーブへ。
小雨なアスファルト、カーブで正直曲がりきれるか怖かった( ノ゚Д゚)
たぶん、片輪浮いてたぽいです。
慣れない高速走行は絶対にいけませんね。反省です・・・。


次の追い越し車線で黒インプの方にものすごいスピードで追越されました(笑)

その後はみんな飛ばす飛ばす。
流れを崩さないようにと踏んだら結構出てました。・゚・(ノ∀`)・゚・。
無事帰ってこれて良かった!!






帰ってきてからはレーシーな展開だったのでクーリング。

せっかくのターボ車。
やっぱり踏むと楽しいのが罠ですねΣ(゚Д゚;)


さて!
DIXCEL届いたら時間見つけて、リヤキャリパー取付行ってまいります!
前後スリットローターなんて、嬉しいなぁ♪


今回のフェアでお話していただいた皆さん有難う御座いました!
めちゃ楽しかったですヾ(*´∀`*)ノ

Posted at 2014/06/09 20:50:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | IMPREZA | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #インプレッサWRXSTI Beatrush REAR TOW HOOK (R けん引フック) https://minkara.carview.co.jp/userid/929519/car/1119430/9468888/parts.aspx
何シテル?   10/06 11:45
密かに復帰しました。(20.05.14) 趣味→インプレッサ(スバル車全般) DIY サッカー(ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リヤ・バンパー取り外し(1/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/21 18:11:03
リヤ・バンパー取り外し(2/2)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/21 18:10:57
BLITZ ATF COOLER KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 21:47:24

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
☆ NBR 24h CHALLENGE 2012 仕様 ☆ 2012 レプリカ施工 2 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2012年5月17日 GG9に別れを告げ、GVFに乗り換えしました。 年10000キ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
GG9 20Nですが、エアーダクトつけて偽ターボ。 初心者から乗ってますが、乗り心地・加 ...
スバル ステラ スバル ステラ
嫁さんの愛車 8月29日契約⇒10月13日納車★ 乗り心地・加速感文句ありません。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation