先日行った札幌の話なんですが。。。
散在フェアは午前中で帰りました。
次の日仕事+息子が待っている?ので(笑)
そしてその後はひたすらサンクス巡り。
つまりコレを探してました( ノ゚Д゚)
スバルミニカーコレクション♪
北49条店から始まり、8店舗くらいサンクスのみ回りましたΣ(゚Д゚;)
やっと北10条で見つけました。・゚・(ノ∀`)・゚・。
しかも1BOXほぼフル。
噂によると自分の欲しいS206は“重い”らしい
なので、1BOXあるうちの重いものをチョイス。
本当に軽いやつは軽いんですねー。
4箱買いました。
本当はもっと行きたかったんですが、我慢( ゚∀゚)ノ
中身は。。。
ピント合わず( ノ゚Д゚)
S206 黒
BRZ 青
レガシィツーリングワゴン 銀
S204 銀
地味ーな感じになってますが、S206あたりました(*^ー゚)b
んでココからが面白いところで。
開封前に全ての重さを量ってみました。
1箱目 64g
2箱目 67g
3箱目 70g
4箱目 73g
朝7時半に家を出て、速攻給油。
予定では10時半過ぎ付く予定。
蓋を開けてみれば、10時10分位でした!
高速ではほぼ100~110㌔走行。
着いて15分くらいは車で待機。
少しすると、帯広組 たかBL5さんが着たのでご挨拶。
結局、帯広組は二人だけの参加でした。
早速、お目当てのDIXCELに・・・。
と思ったらHSOCのnao-sさんがいらっしゃったのでご挨拶。
naoさんを取り巻くようにHSOCメンバーがいっぱいいらっしゃいました(笑)
DIXCELで当初から購入予定のローターとパッドを注文しました。
が、値段が定価だとめちゃくちゃ高い。
ネットでフロント買った時の値段は相当値引いてたとその時気づきました。
でもここからnaoさんパワー炸裂。
結局、ネットより安い値段+ブレーキフルードセットで購入しました(*^ー゚)b
naoさん本当に有難う御座います♪
PROVAのBRZ見て、オレンジラインに惚れ惚れ。
すると、吉田さんから車何乗ってるの?
と話しかけていただきました♪
そこからエアフィルターの事やバイパスバルブの事、ブレーキの事を詳しく丁寧にレクチャーしていただきました。
本当に有難う御座いましたヾ(*´∀`*)ノ
来年は必ずハイプレッシャーバイパスバルブを買います♪
サインまでいただきました(*^ー゚)b
本当に気さくな方で尊敬します!
リベラルではリヤウィングに注目でしたが。。。
自分は中のパドルシフトに目が・・・。
黒赤っぽいカーボンのパドルシフト。
まさに理想。
早速、ハセプロさんのシートで加工する予定で( ゚∀゚)ノ
で今回、もう一つ目当てだったのは。
スバルミニカーコレクション。
これについては後日のブログにて(笑)
大体2時半くらいに札幌新川ICから帰りました。
着いたのは5時頃。
帰りはものすごいレーシーな展開に。
目の前を颯爽と走る黒インプ。
その後ろで走行してたんですが、減速したので・・・。
スリップストリーム生かして、追越しました。
すると、横並びの瞬間、アクセル踏まれまして。。。
前に入るしかもう道はなかったので、抜かしました。
その追越したスリップストリームの恩恵を受けたスピードのまま、ゆるいカーブへ。
小雨なアスファルト、カーブで正直曲がりきれるか怖かった( ノ゚Д゚)
たぶん、片輪浮いてたぽいです。
慣れない高速走行は絶対にいけませんね。反省です・・・。
次の追い越し車線で黒インプの方にものすごいスピードで追越されました(笑)
その後はみんな飛ばす飛ばす。
流れを崩さないようにと踏んだら結構出てました。・゚・(ノ∀`)・゚・。
無事帰ってこれて良かった!!
帰ってきてからはレーシーな展開だったのでクーリング。
せっかくのターボ車。
やっぱり踏むと楽しいのが罠ですねΣ(゚Д゚;)
さて!
DIXCEL届いたら時間見つけて、リヤキャリパー取付行ってまいります!
前後スリットローターなんて、嬉しいなぁ♪
今回のフェアでお話していただいた皆さん有難う御座いました!
めちゃ楽しかったですヾ(*´∀`*)ノ
リヤ・バンパー取り外し(1/2) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/05/21 18:11:03 |
![]() |
リヤ・バンパー取り外し(2/2) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/05/21 18:10:57 |
![]() |
BLITZ ATF COOLER KIT カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/02/22 21:47:24 |
![]() |
![]() |
スバル WRX STI ☆ NBR 24h CHALLENGE 2012 仕様 ☆ 2012 レプリカ施工 2 ... |
![]() |
スバル インプレッサ WRX STI 2012年5月17日 GG9に別れを告げ、GVFに乗り換えしました。 年10000キ ... |
![]() |
スバル インプレッサスポーツワゴン GG9 20Nですが、エアーダクトつけて偽ターボ。 初心者から乗ってますが、乗り心地・加 ... |
![]() |
スバル ステラ 嫁さんの愛車 8月29日契約⇒10月13日納車★ 乗り心地・加速感文句ありません。 ... |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |