• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アウトダンナーの愛車 [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2016年6月9日

ツィータのお引越し(笑)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スピーカー交換のついでにツィータの場所を変えました。
今まではミラー裏の三角のカバーに埋め込み。
今回はAピラーに引越しd( ̄  ̄)
2
Aピラーに何となく穴あけての〜切り出したツィータ用バッフルをいい角度で合体!
補強と角度付けに割り箸を切って使いました。
3
ポリパテをモリモリ( ´ ▽ ` )ノ
4
今回は塗装仕上げではないので、そんなに神経質にならずペーパーがけ。
5
アルカンターラを貼った完成の図( ̄▽ ̄)

すいませんshinさんパクりました(笑)
6
運転席側にイタリア国旗のワッペンd( ̄  ̄)

あとはタイムアライメントとカットオフ周波数の設定しなおして終わり。

音がどう変化するか楽しみです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

チキチキファイン装着

難易度:

TS-WH500A 取付

難易度:

サブウーファー(KSC-SW11)取付

難易度: ★★

スピーカー純正戻し(*T^T)

難易度:

スピーカー交換

難易度:

ATOTO S8 Proの取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年6月9日 21:42
パクり(  ̄ー ̄)ノOK!

ミラー裏よりAピラーの方が位置的には有利だと思います。アナログ的にはですよw
コメントへの返答
2016年6月9日 22:03
パクらせて頂きました( ̄▽ ̄)

僕のはアナグロです(笑)

Aピラーに変えたら高音の指向性がより強くなり音場も上がりました。
今回HERTZ MLK165.3に変えたのですがトゥイーターが フォーカルとは一味違う音がでますね〜
ミッドもいい感じっす( ´ ▽ ` )ノ
2016年6月9日 22:23
こんばんは♪

流石ダンナーさん!
アルカンターラいいですね♪

自分も製作中ですが、貼り付けるのは難しそうなのでストーン調スプレーで仕上げよかと思ってますf^_^;
コメントへの返答
2016年6月9日 22:53
88さん!こんばんは( ´ ▽ ` )ノ
念願のスピーカー交換とトゥイーターのAピラー移動完了です。
リアラゲッジで余ってたアルカンターラは伸びないので⬆️のshinさんが伸びるアルカンターラbyのり付き使用してたのでそれを使ってみました。
2016年6月10日 7:44
作業が早い(笑)
コメントへの返答
2016年6月10日 7:53
アッチも早い(笑)
2016年6月10日 12:55
おー!もう取り付け終わったんですか!?

ぜひぜひ、聴かせてくださーい\(^o^)/

そして…楽しみにしてます((o(´∀`)o))

あー、、、DSPポチっちゃおうかなぁぁぁ
コメントへの返答
2016年6月10日 13:02
いけー(笑)でぃいすぴー!

pentatonixがムフフになりますd( ̄  ̄)

むふ♥️の…楽しみ( ´ ▽ ` )ノ

プロフィール

「@朝パンダ さん安全運転で行ってね(^^)僕も行きたかったけど、のっぴきならぬ用事が…(笑)」
何シテル?   04/28 20:17
出来る事は自分で。 今日できる事は明日やろう(^^;; をモットーにしてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2015年ありがとうございました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/30 20:31:58
RECAROシート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/16 08:35:19
カーナビ取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/26 22:09:37

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
新しい相棒です。これで最後かな…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation