
おととしの海王丸パークぶりの富山オフ 楽しみに出発 まもなく岐阜県へ 町村合併前は高根村 現在は高山市高根 今年4月末開通した高根トンネルを抜けて市内方向へGo

出発まもなく 同じルートを向かうであろう211ハイゼットも うちらの後ろに居ました
361美女街道ー158(ほんの僅かな区間)ー市場手前41へ (こっちも僅かな区間) ー中部縦貫(無料区間) 白川郷まで東海北陸道ー156ー304 久しぶりの156移動

白川郷 五箇山の合掌造りを横目にクリア

県境へ 富山県ー岐阜県ー富山県、、、 数回橋を渡るごとに繰り返され 富山県へ
農道ショートカットで会場付近へ
山だけ見て一本手前から 射撃場付近に上って引き返した事は内緒です。
道の駅に待機 、、、 せずに先に会場入りしてたので入場シーン いいですねー 絶対農作業しないであろう軽トラが大群で(笑)

悪ノリオヤジさんとヘボヘボさん 発見 てか関所を通過して 会場内へ

気になるジーノ

お見事^_^

いやぁアツイ 外気も暑いですけど(笑)

飯食ってきてしばし車内で昼寝^_^

と ビンゴ大会〜 しかし 最後までビンゴ出来なかったのは悪ノリオヤジさんしか知らないので 内緒です(笑) お涙でナットカバーGet^_^
そして賞の発表。
て言っても トロフィーには縁の無い装飾系男子なんですが 今回はデコトラ賞をいただきましました。 ヘボヘボさんありがとうございまシタ😊
帰りは今回も翔大丸さん連れ回して158まで 帰ってきて泣き別れ
と 飛騨のお友達登場 から アジトへ寄り道を^_^

積載シール お気に入りです。
主催富山皆様 楽しい一日ありがとうございました^_^
Posted at 2017/08/29 07:38:46 | |
トラックバック(0)