• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月02日

セダンと変わらぬ程よくスポーティー(程よく)

セダンと変わらぬ程よくスポーティー(程よく)
レビュー情報
メーカー/モデル名 トヨタ / アルテッツァジータ 不明 (発売年月不明)
乗車人数 2人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
3
満足している点 ・セダン同様内外装適度にスポーティー ボディサイズ的にも大きすぎず〇
・4気筒VVTiの低回転時のモタツキがなく下からトルクがある。
・4駆も不自然な動作もなく快適
・セダンが先行していたモデルでアフターパーツが豊富 他社種と共通部品もあり流用可能な部品も多い
不満な点 ・ベースFRセダンをあとからワゴン化した 一応ステーションワゴンなのでトランクスペースはセダン+α程度。まあそんなに物をのせる目的もないので良いですが、、、
・低速からトルクある6気筒と冬に安心の4駆グレード 逆を返すと 4発セダンの軽いコーナーリング性能がトップヘビーのためモタモタ。
総評 ボディ剛性感・安定感・ブレーキ容量も大きくセダンゆずりで快適。
中古見つける際に2JZグレードや1G 6MTも大いに気になったがMTで4駆 がなく 3Lエンジンも魅力だが維持費も考えって1G4駆グレードにしたが力不足は感じない バランスのいい車両。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
セダンからのスポーティー感。
しいていえばリアバンパーのモッタリ感はイマイチ。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
コーナーリング特に下りは頭の重たさが気になる。(4発セダン時と比較なので普段使いに気なるほどでもない)
4発セダンより低回転からパワフルな印象があり。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
車高調に変えてしまっているのでわからず。
静粛性はイマイチな気がする。
積載性
☆☆☆☆☆ 1
セダンベースをワゴン化しているので荷室はセダンのトランク並み 広くはない。
燃費
☆☆☆☆☆ 4
4駆グレードでリッター10前後 十分だと思います。
その他
故障経験 20万キロオーバーですが 機関良好 
・地域柄ですが融雪剤による塩害により下回り腐食が進んでしまっている。
・唯一大きな故障は昨年右フロントロアアームのボールジョイントが破損し自走不能に(車高調で極端に社交を下げているのでノーマル車よりはかなりシビアコンディションですが)
・センサー類がそろそろ寿命(フロント車速 O2センサーなど) 
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2024/02/02 09:59:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

大幅商品改良したロードスターRFを ...
TOSSHYさん

ショートショート
t.yoshiさん

MT車欲しいなぁ・・・
タケノコ三太郎さん

R2売ります→知人に依頼しました
結輝怜さん

やっぱ旧人類には刺さるね (^^ゞ
MOGUL-Mさん

超レアな旧車に遭遇
ヤグヤグさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

最近 お金をかけずに快適車へと 果敢に取り組んでいます(破壊?)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ アルテッツァジータ トヨタ アルテッツァジータ
冬を考えて四駆 GXE15W 車高調で 良さげな車高に変身^_^
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
仕事車 EF-DET搭載S-330Vのエンジンがご臨終 KFエンジンのS-331V ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ すーぱーじゃんぼH9 S110P (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
デコトラ仕様 ふだんはドア後ろは隠されています
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
TRUSTボルトオンターボキット+前置IC TRD LSD1.5Way F JZX-90 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation