• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てんぷく丸のブログ一覧

2025年06月20日 イイね!

がんばらない

がんばらない釣り公園の工事が終わったので様子を見がてら久しぶりのショアジギ。
もともと人気があるところで平日でもいい場所には入れないので仕事から帰って寝ずに直行。

一番いいところには入れなかったが、まあまあのところで陣取る。
潮まわりは悪いが3:00頃干潮なので朝マヅメにはちょうど良い。
10:00頃満潮だがこの暑さでそこまで頑張る気もなく8:00には撤収の予定。

尺アジを上げた人もいたが、アジはあまり上がらず、サバがぽつぽつ上がっていて
自分も33.5cmを1匹上げた。

仮眠もなく完全に徹夜で、暑さと釣れ続かないこともあり、予定通り8:00には撤収。

このあと普段カヤックを出している場所を見に行く。
事前に聞いていたがやはり閉鎖されていた。


一度閉鎖された場所が解放されることは二度となく、ここからの出艇は絶望的だ。

閉鎖されるリスクは考えていたので、あらかじめ他の場所も見て回っていた。
あたりをつけていた場所が1か所あったが砂が深く、スタックのリスクがかなり高いので敬遠していたのだが他にどうにも良い場所がなく、ここを利用する場合のマストアイテムについても一年迷っていたが、今回の件でとうとう買ってしまった。


もちろん事前に検証。

■こちらが検証の結果
まずこれがスタックしている状態。(2駆でスタックさせるつもりだったが4WD LOCKで本当にスタックしてしまった)

右側は見ていないが左側は空転もしていないので通常のデフと同じようなスタックの仕方だろうか。

続いてスタックリカバリーを使ってみる。

ひやひやではあったが脱出はできた。

止まる度にスタックするのでいつかどうにもならない時が来るかも知れないと思うとこの場所はかなり不安だ。
Posted at 2025/06/22 21:43:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2024年11月10日 イイね!

I want AOMONO to come

I want AOMONO to come青物狙いでオフショア。
エサ釣りも含めあまり上がってない様子。

結局今回も太刀魚ジギングで何とか釣り成立。
指7の1,165mm、1.3kgでややドラゴン。乗った船では今季2番だそうだ。
あとは指3から3.5くらいを8本、計9本。

青物、どうやって釣るんだ!
Posted at 2024/11/10 23:59:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2024年10月26日 イイね!

祝!100,000km

祝!100,000km祝!100,000km









それだけ。
Posted at 2024/10/29 23:10:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月14日 イイね!

ここにはいないもの

ここにはいないもの友人と二人で青物・太刀魚ジギングに釣行。
中潮で下げ止まりが10:00。

ナブラも鳥山もなく青物は気配もない。
ここにはいないか。

太刀魚ポイントに入り、スタートして2~3投で1本目がきたもののなかなか続かない。

船に慣れていない友人は酔い止めを飲んだのが遅かったのか、お約束の状態。
今日はうねりもきつかったと思う。同船者も何人かグロッキーに。

いくつかポイントをまわってもらったが群れが小さいのか薄いのか他船の集まりもまばら。状況は大きく変わらず。潮止まりより後に入ったポイントでようやくパターンがつかめて何本か続けて追加できたがすでに沖上がりの1時間前。

結果、指2~3本を15尾。
でかいのは釣れなったが
友人も何本か釣ってくれたので安堵した。

次はどうしよう。。。
Posted at 2024/10/16 00:58:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2024年09月06日 イイね!

ちょっとデイ

ちょっとデイ台風も過ぎて海況も天気も良さそう。
前日まで釣り客はほとんどない様子で少々不安だったがナブラを期待して釣行。
前乗りした現場はだれもおらず、日が昇っても様子見なのか車が1台来ただけ。

不安が高まる中、出艇。
魚探で群れの反応なく、ナブラもなく、ほかの釣り客もなく、漁師さんの船も出ていない。

ますます不安の中、目的のポイントで竿を振り続けるも全く期待できず移動を繰り返す。
潮止まりの時間になり普通ならあきらめモードとなるところだがこの場所は潮が動いていなくても釣れることが多いので粘り強く振っているとやっとこさ1匹ゲット。
引きは弱かったが、サイズは62cmで太さもここで釣れる魚にしては太かった。

そのあとも2時間ほど移動を繰り返したが、とうとうナブラには出会えず、もうちょっと釣れてほしかったが納竿。

このまま今シーズン終わってしまうのか?
Posted at 2024/09/07 16:18:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味

プロフィール

今日も相棒のタテコマくんとともに近未来テロと戦ってます (戦ってません!)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ひょんなことから念願のD:5オーナーになりました。永く付き合っていきたいです。
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
燃費ワル!
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
テリオスキッドがドナドナされて娘の500になりました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation