• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てんぷく丸のブログ一覧

2013年07月07日 イイね!

きざむぜ!ジェイモのビート

きざむぜ!ジェイモのビート前回のアレとはコレです。

PATHFINDERといえばコレがつけれらることも魅力ですね。

でもどうしてもハンドルの位置が使いにくそうなので
改造例に倣って改造です。



途中の写真がありませんが付いていたハンドルの縦横を逆にします。

100均のフローリングワイパーを可動部から切り出してインシュロックで留めます。
長くなった分ワイヤーが届かなくなるので自転車のブレーキワイヤーの長いものに交換。



レバーを移植し、ワイヤーの端っこは電気のスリーブで止めます。



ちょっと雑ですがまずはこれでいってみます。
あとは運搬や仮置きのための仕掛けですが
これも先輩さんに倣ってキャリアを使いました。



運搬はこんな感じですか。



Posted at 2013/07/07 17:48:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | カヤック | 趣味
2013年06月19日 イイね!

艤装工作 その2

艤装工作 その2 


次は本体のマウント。





穴を開けてスコッティマウントやレールを
つけている方が多くいらっしゃるが
いきなり穴を開けられるほどの度胸もなくなる値段なので
シットオントップにオンッ!という形で考えます。



ガンネル(?)にレールをつけるためSPF材を置き、
さらに左右に渡します。



ずれ防止のためにキャスティングブレース用の穴を利用していますが
若干上に向かって外側に開いているようでそのままだと上部が水平になりません。



この歪はレールのアングルで何とかするとして製作開始。

<中略>

で、できた。



ミーティアユニットに似てなくもない。
(似てません)

オンするとこんな感じ。



ロッドホルダーやクラムクリートもつけてみた。
あっ、こいつもつけないと。



アイだろっ アイ。
(ヒートンですが。しかもこの写真、でかくする意味ある?)


さぁ、次はアレですよアレ。

to be continued→
Posted at 2013/06/19 23:02:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | カヤック | 趣味
2013年06月18日 イイね!

艤装工作 その1

艤装工作 その1最近、板違いがすっかり板についてきた。

と、いう訳で

今日も板違い。



早く浮かべていろいろ調べてみたいことはあるものの
その前の準備もいろいろあるわけで。

まずはこれが無いと始まらない。
シットオントップといえばコレでしょ。
(限らんけど)



まずは振動子。以前は手製のリベレーターを使っていたけど
折角スカッパーホールが空いているんだから使わない手は無い!

裏からケーブルを通してデッキ(?)に上げる。
隙間には納品時の緩衝材を切って詰める。

後は落っこちないように上からなんらかつまんでおく。


下から見るとこんな感じ。


このままだと水泡の影響を受けそうなのでまた何か考えよう。
とりあえず今日はここまで。

to be continued→
Posted at 2013/06/18 01:07:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | カヤック | 趣味
2013年06月15日 イイね!

どこに仕舞う?

どこに仕舞う?到着!









でも全てを家の中に入れるのはムリなのでアウトリガーだけでも入れてみた。


でっかいタラコだ。






立ててみた。

やっぱりでかい。
Posted at 2013/06/15 01:12:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | カヤック | 趣味
2013年06月14日 イイね!

きた~!!

きた~!!円高還元セールに釣られてしまいとうとう買ってしまった。
パスファインダー14型P級駆逐艦第二てんぷく丸丸。

自宅まで配送されないので最寄の西濃運輸の営業所まで取りに行きました。





そのままではかなりキビしいので
アウトリガーを外してやっとこんな感じ。


外したアウトリガーは車内でこんな感じ。


これでは荷物が載らんがな。
Posted at 2013/06/14 01:11:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | カヤック | 趣味

プロフィール

今日も相棒のタテコマくんとともに近未来テロと戦ってます (戦ってません!)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ひょんなことから念願のD:5オーナーになりました。永く付き合っていきたいです。
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
燃費ワル!
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
テリオスキッドがドナドナされて娘の500になりました

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation