• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てんぷく丸のブログ一覧

2015年10月20日 イイね!

会えなかった

会えなかった予報では微妙な波高だったがとりあえず行っとく。

前々回ほどではないがまあまあ高め。
波止のあっちこっちで大きな水柱が上がる。

それをよけながら目的の釣り座へ。
戦隊ものの爆破シーンはこんな感じだろうか。

夜明け前から竿を振っていたが波の攻撃に気が行ってなかなか釣りに集中できない。
それでもなんとか6時台にサゴシとアジを掛けられたが何となく釣れる気もしなくなりこの場は撤収。

帰り際にとある磯の様子を見に行くことに。
目的の釣り座には既に人が入っていたため、そこは諦め、全体に様子を見ているとナブラを発見!
どこに入ってもちょっと届かない距離だったが、とりあえず入れる場所に入り、投げ倒す。

この秋、噂ではちょいちょいブリ属が揚がる話を聞くがまだフィールドでそういう人を見ていない。自分でも揚げたい思いはあり、気にはしていたのでちょっと期待したのだが結局会えず、納竿。
Posted at 2015/10/20 19:48:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2015年10月17日 イイね!

端でバイト来る?

端でバイト来る?前回より波が穏やかそうだったので今回はサーフにトライ。
サーフといっても砂浜から突き出たテトラ帯の端。
その場所は普段から他よりも波が高めになるところで今日も少々高いが何とか乗れた。

未明から投げ倒すが一切バイトなし。1回だけサゴシカッターっぽいロストがあったくらい。

その内、波が高くなり、さらに間隔も短くなってきてウェーダーに合羽という装備にもかかわらず上から波をかぶりだし降参。

帰り際に前回の場所を除いてみると静穏そのもの。
あまり揚がってなさそうで引き上げる人ばかりだ。

ちょっと遊んでいこうと数回竿を振ってみると。
来た。

この後もしばらく竿を振ったがこの場所へ来るときにコケて腰の骨がずれたのか猛烈に痛み出した。
満足に竿が振れないほどになったので納竿。

早く直して次に備えねば。
Posted at 2015/10/17 16:59:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2015年10月10日 イイね!

バイブレーション

バイブレーション波は高いかもと思いつつも釣行。

現場は想定よりも波が高く、岸壁に打ちつける波がところによっては10mくらいの水柱になる。
おまけに雷&土砂降りの雨に見舞われ朝マヅメまで様子を見ることに。

何とか釣りができそうな状態になったため実釣。

海況が悪いせいか連休にもかかわらず釣り客は少ない。
釣り始めてみると少ないのは海況のせいだけではなさそうだ。

日の出の1時間くらい前から竿を振っているが揚がり始めたのは日が昇ってから。
近くのグループがポツポツ揚げだしたので自分も今日こそはと意気込む。

先日来気になっていたがバイブレーションを使う人をよく見かける。
自分はあまり使わないが今日揚げていた人もバイブレーションだった。

自分も真似てようやくゲット!指3本

その後潮止まりになりしばし沈黙。

粘っているといい場所が空いたのですかさず入り、サゴシ2本追加。


ここで波が一層高くなり何度か帰り道の上を薙ぎ払うような勢いになってきたため今日は撤収。

もうちょっと剣を舞わせたい。
Posted at 2015/10/10 19:49:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2015年10月06日 イイね!

前のりに夢見る

前のりに夢見る前回は日曜ということもあり混雑していたが今日は平日。
今日こそは剣の舞をと同じ場所へ出撃。

朝が弱いのでいつも釣りのときは前のりして現場近くで仮眠というスタイル。そのまま釣り座で仮眠でもいいが波をかぶるところなのでまずは安全第一で。
前回はシルバーウィークということもあり前日夜中から場所取りをしていた人もいたがさすがに平日なのでそこまでの人はいなかった。
それでも朝マヅメにはちらほら人が集まった。近くの人で、出勤前なのかもしれない。

釣況はというとサゴシがポツポツといったところで、結局揚がりだしたのは日の出以降、タチを揚げた人はいたが数は1本見ただけ。

全体に少ないか。
剣の舞は夢に終わった。
Posted at 2015/10/06 19:36:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

今日も相棒のタテコマくんとともに近未来テロと戦ってます (戦ってません!)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45 6789 10
111213141516 17
1819 2021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ひょんなことから念願のD:5オーナーになりました。永く付き合っていきたいです。
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
燃費ワル!
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
テリオスキッドがドナドナされて娘の500になりました

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation